![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/926c0e38b6c45d66fe74c0418aaf9e9f.jpg)
クリニック通信(11・12月合併号)です。
今年も残り2ヶ月となりましたね。
これからはどんどん気温が低くなり空気が乾燥してきます。
引続き手洗い・うがいを心がけ、加湿器など上手に利用して
寒い冬を過ごしていきましょう。
インフルエンザの予防接種が始まっています。
(月)・(金)は18時~/(火)は17時~/(土)は12時~
■電話受付は行っておりませんので下記よりご予約下さい。
■費用:3歳未満_3300円/3歳以上_4400円
■13歳未満のお子さまは2回接種
■当日は直前の熱を測り、予診票を記入の上
母子手帳と一緒にお持ち頂くとスムーズです。
予診票はクリニックの受付カウンターにありますが
▼こちらからもダウンロードできますのでご利用ください。
https://www.yoshinhyo.com/download/chiaki
■一般の予防接種との同時接種は行っておりません。
ワクチンを接種しても感染することがありますが
重症化予防にもなりますので接種をお勧めいたします。
これから冬に向かっていくと、寒さで血流が悪く
新陳代謝も下がり、胃腸の動きが低下します。
さらに冬場は夏に比べて水分不足になりやすく
それも便が固くなる原因です。
便の回数、硬さ、量には個人差がありますが、
●排便時の出血 ●痛みがある ●おなかが張って固い
●機嫌が悪い ●食欲がない ●便は出るが量が少ない
●コロコロの便
以上のような症状は便秘の可能性があります。
体を温めたり・外遊びをして体を動かしたり
バランスの良い食事を心がけても
改善されないときは、早めに受診しましょう。
日々寒さが増してきますので
体調の変化に十分気を付けてお過ごしください。
以上、11・12月のクリニック通信でした。
編集者 (受付) R4.11.2 藤本
医療法人社団 千秋会
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★【ちあきこどもクリニック】
診療時間 9:00~12:30/15:00~18:30
(木)(日)(祝)休診
http://www.chiaki-kids.com/clinic/
TEL042-349-2012 /FAX042-349-2162
email:info@chiaki-kids.com
-----------------------------------
(併設)
★【たんぽぽ病児保育室】
問合時間 10:00~17:00
(木)(日)(祝)休室
http://www.chiaki-kids.com/byouji/
TEL. 042-312-3326/FAX. 042-312-3736
email:byouji@chiaki-kids.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□