Chiakiの徒然日記

所詮は漫画の言葉

昨日の朝刊に、「あきらめたら、そこで試合終了」という言葉が嫌い、という16歳の女の子の投書が載った。
どんなに努力しても、結果がすべて…という状況に置かれているようだ。
スタートラインにすら立てない人間はどうすればいいのか?と。

今は高校生だから、全員が同じ結果を出さなくてはいけないという状況なのだろう。
社会に出れば、「結果」というのは人によって違う。
そこにこの子が気付いてくれればいいのだけれど…。

でもね、所詮は漫画から生まれた言葉なんだよ。
単に心に響いたという人が多かったと言うだけだと思うよ。
あまりに悲観的にならない方がいいと思うな。
言葉だけが独り歩きしているような気がするが、決して人に何かを強制するような言葉ではないはず。

人間、生きていれば多かれ少なかれ、あきらめ、妥協が必要なことだって出てくる。
「あきらめたら、そこで試合終了」、そんな漫画の中に出てきた言葉に引きずられていたら、大人になってから苦労するよ。
もう少し肩の力抜こうよ。

個人的にはいい言葉だとは思うけど、あまり独り歩きさせるべき言葉ではないと思う。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事