goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiakiの徒然日記

同窓会

叔母が高校の同窓会の役員をしているとかで、やたらと忙しがっている。
明日が何かイベントがあるらしく、駆け回っているらしい。
年に一度くらいは母校に帰ろう!という企画らしいが…。

私なんて、年に一度どころか、卒業後母校を訪ねたのは卒業してすぐの1回だけだぞ(笑)
3年の時の担任に会いたかったのだが、生憎その日は会えなかった。
代わりに世界史の先生に会って来た。
あ、玄関のところで2年の時の担任にも会ったっけ。
どこかへ行くところだったらしく、ほんのちょっと会話しただけだったけど。

世界史の先生と話しているときに、卒業アルバムの話になった。
そういえば、という感じで切りだしたのだが…。
「個人写真と、クラスの全体写真以外、私の写真がなかった」
とちょっと愚痴みたいにして話したら、先生はビックリしていた。
そんなはずはない、と。
全員が最低でも一枚は写りこんでいるように写真を選んだ、と。
私は別に不平を唱えたつもりはない。
ただ、ちょっと淋しかったな~というぐらいの感覚。
他にもそういう人いるだろうし…と思っていたし。
どうやら私の写真は意図的に排除されたらしいことが判明し、かなり落胆してしまった。
卒業アルバムの制作委員に、私を極端に嫌っている人間がいたので、
さもありなん、と思ってしまった。

その後、卒業後10年の同窓会も行われたのだが、私は行っていない。
先生たちには会いたいし、3年の時の友達にも会いたい。
だけど、私が行くと迷惑する人の方が多いので、欠席した。
私が大学を県内でも、九州内でもなく、広島を選んだのはコレが最大の理由だったりする。
たぶん、小学校の同窓会も、中学校の同窓会も行くことはないでしょう。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「遠い日への回想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事