Chiakiの徒然日記

色々あったよ…

大きな病院で、システムがダウンすると、裏方さんたちは大騒ぎになります。
以前にもシステムがダウンしたことがあったけど、今回はかなり大掛かりだった。
なにしろ、受付システムがダウンしたのだから…。

そして、医師が出す薬の処方のオーダーも全部ダウン。

コンピューターで管理されていた受付システムがダウンしたことで、受付さんが、手書きで書いた受付票をあっちに持って行ったりこっちに持って行ったりと大忙し。
裏方は裏方で、誰が何時に予約していたかがさっぱり分からないので、
予約時間に関らず、受け付けた順番にカルテを診察室に並べるという、
何のための予約なんだか、という状態。

処方のオーダーも出来ないため、手書きの処方箋になるということで、
とても神経質な医師がいるエリアはかなり気を使ったけど、たまたま受け持ちの患者数が少なかったのもあって、何とか乗り切れた。
その先生がぶち切れなかったのは「奇跡だ」と評する人もいたくらい。

にしても…、システム担当の人がエリアにいたけど、何してたの?
すごく邪魔だったんだけど。
何か仕事してるわけでもなく、ただ突っ立ってるだけ。
ホント、何してたんだろ…。

システム復旧には丸々1日かかった。

コンピューター化されるのは作業効率としてはいいんだろうけど、ダウンしたときが困るね。
いちばん強いのはアナログかぁ…。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事