Chiakiの徒然日記

面白い機能だ

今朝、Xを眺めていて気になるマークを押してみた。

赤丸で囲ったところ。
そうしたら、ポスト内容をAIがまとめてくれた…と言っていいのか?


つい最近、ブログに書いたことがまとめられた。
ブログ更新をポストしているから、タイトルだけだがブログ内容もほぼ合っているかな。


もう一回やってみると…。
背中の痛み?懐かしい名前?結構前に書いた気がする。

いやー、ブロガーと言えるかどうかは…。
個人的にはただ書き殴っているだけなので、ブロガーと自称はしません。


現代のデジタル生活者。思わず笑ってしまう。
デジタルもそこそこ使いこなせているとは思うけど、意外とアナログ人間でもあるんですよ。

AIがまとめた「背中の痛み」が、10月終わりの皮膚科の手術のことを言っているのか、それとも前々から気になっている背骨の痛みなのか、どちらを言っているのかは気になるところ。
でもまぁ。現在進行形で「悩まされている」という部分は合っているかな。

AIにまとめさせると私ってこんな人間なんだ~。
面白いな。
しばらくは、「母校再訪」だとか「背中の痛み」だとかが出てくるだろうから、数ヶ月後にもう一度試してみたい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Chiaki K
hikaru2014様

プログラミングが出来る方は目の付け所が違いますね。
さすがです。

まだ発展途上な面(試してみたら誤りもあった)もあるようですが、今後の精度の高まりに期待したいですね。
hiraku2014
Chiakiさんへ
私もやってみました。
 何でも聞いて はAIでよく使われる言葉ですから、AIかなーと思って、プログラミングをお願いしたら、指定するプログラミングをしてくれました。間違いなくChatGPTと同じようなAIでした。
 どんどん使います。教えていただいてありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事