というわけでポチっと購入(笑)
仲村さんと森下さんがいないのが残念!というのが最初の感想。
黒木司令官はいるのに…と嘆いても仕方がない。
でも楽しいショーだった。
テレビシリーズの後日談としてのエピソード。
陣の登場には賛否が分かれるところかもしれないが、個人的にはアリかなと思った。
だって、ただのデータだもん(笑)
エンターやエスケイプが出てきたのもアリだな。
次戦隊であるキョウリュウジャーの出演シーンが、今まで見てきたものよりも多い印象を受けた。
Jが「恐竜をみた」としか言わないから、メインキャストが「??」となっているのも面白い。
最終的にはちゃんと何のことか分かったけどね。
続いてのトークショー。
メインの4人に続いて、エンターとエスケイプが「マピュース・レクイエム」に合わせて踊りながら登場。
次に黒木司令官がMCをぶった切りながら登場(笑)
それだけで大笑いしてしまった。
印象に残っているシーン等の話も楽しかったが、エンターのお気に入りメタロイド。
やはりというか、ケシゴムロイドだそうで。
やっぱり、かわいいよね、ケシゴムロイド。
黒木司令官もケシゴムロイドがお気に入りだそうだから、人気ナンバーワン?
映像特典として別のトークショーも収録されていたのだが、こちらも楽しめた。
ホント、仲村さんや森下さんがいてくれたら…と思うことが多々あったけど、
黒木司令官がしっかり2人のこともアピールしてくれたから嬉しかった。
ファイナルライブツアーはシンケンジャーのも持っているけど、映像でなく舞台を見に行けたらいいのになと思わせてくれる。
福岡でも開催されるけど、お隣の県とはいえ、なかなか行けないんだよねぇ…。
最新の画像もっと見る
最近の「特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3789)
- 時事・ニュース(597)
- 熊本地震の記録(117)
- 戦隊・感想・雑談(235)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(3)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(5)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(94)
- 玩具類(38)
- 書籍・読書・感想(85)
- テレビ視聴・感想(158)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(305)
- gooのお題(126)
- 遠い日への回想(221)
- 病院受診(212)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事