子どもたちの「赤ちゃんはいなくても困らないけど、お母さんがいなくなるのは困る」という言葉も十分に理解できる。
上の子たちだっていつまでも弟妹の面倒を見続けるわけにはいかないんだから。
そしてお母さんが出してきたのは…
「私の命とお腹の赤ちゃんの命と、天秤にかけられる?今いる子たちとお腹の子たちとどこが違うの?」
うわー、そう来たか。
結局、病院側も万全の態勢を敷いて出産を後押しするという一大プロジェクトを結成しての出産となる…。
子どもたちは子どもたちで、それなりに悩みも抱えている。
大きな子たちは「兄弟が多い」というだけでいじめの対象になっている。
今回は信平(3番目、二男)と公平(4番目、三男)が高校生にイチャモンをつけられるというものだったけど、中学生を相手に大人げない高校生たち…。
一番上の正平じゃ、まともに相手してくれないからその弟たちに向かったんだろうけど、おかげで2人で大ゲンカ…。
兄弟が多いっていうのも、年頃になると大変だよね。
正平も進学を廻って悶々としているし…。
上の子たちは大変だ。
いつも穏やかな正平兄ちゃんしか知らなかったから、この第一シリーズでの正平兄ちゃんの口の悪さや両親に食ってかかる様子が意外に映っている。
18歳。人によっては反抗期の終わりがけってところかな?
進学をめぐるくだりや、新居を探すくだりなど、全然知らないことばかりなので、どのように決着がつくのか見守っていきたい。
余談だが…。
このシリーズに南田洋子さんがゲスト出演されている。
この話を見た後に長門裕之さんの訃報を聞き、運命のめぐりあわせに驚いている。
最新の画像もっと見る
最近の「天までとどけシリーズ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3776)
- 時事・ニュース(597)
- 熊本地震の記録(117)
- 戦隊・感想・雑談(235)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(1)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(4)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(94)
- 玩具類(38)
- 書籍・読書・感想(84)
- テレビ視聴・感想(158)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(305)
- gooのお題(126)
- 遠い日への回想(221)
- 病院受診(211)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事