昨日、携帯でYahoo!にアクセスしたら、急上昇検索ワードに「コーギー」が入っていた。
「?」と思って、見てみたら…。
何と!
イギリスで、ウェルシュ・コーギー・ペンブロークが絶滅種に入る可能性があるですと!!
え!?
ロイヤルコーギーが!?ウソでしょ!?
ビックリした。
何でも、数年前に制定された法律で、「断尾」を禁止されてしまったために、ブリーダーが繁殖をやめてしまっているのだとか。
そういうことか…。
でもコーギーの可愛さって、別に尻尾がないことだけじゃないんだけどな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1f/96e267d10bc06dc7823c6ab32862091c.jpg)
撮影時7歳の我が家のコーギー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/8b3e8608c0352fc54f1ff7948fed4adb.jpg)
我が家に来て3日目の頃。
よくコーギー飼いさんのブログで尻尾付きコーギーさんを見かけるけど、どの子も可愛い。
尻尾があってもなくても、可愛さには変わらないと思うけど、価値観の違いなのかなぁ。
ウェルシュ・コーギー・カーディガンは絶滅種にはならないのかな?
あちらは最初から尻尾があるから?
なんだか、ショックを受けた一報だった。
ちなみに…。
ペンブロークもカーディガンもイギリスの地名です。
世界地図(イギリスの都市名も見られるヤツ)にも載っててビックリした(笑)