豊田市西山緑化センターのバラの花を14日朝鑑賞してきました。
470種類、2千5百本のバラの花は今見ごろですね。
センター内に「なんじゃもんじゃ」(ヒトツバタゴ)の花も楽しみに出かけましたが、
残念ながら来年まで待ちましょう。
豊田市の都市提携記念碑があって昭和26年人口3万人で市制施行され、10年後の
昭和36年、アメリカ「デトロイト市」と都市提携が結ばれています。
人口は4万6千人のころとか・・・
こんな年代の数字にもガキの頃を思い出しますね。
バラ園の全景です、
軽トラックが見えますが、管理の方が花摘みをされて処分される花を運ぶんですが、その花を
集めて持ち帰る方も多かったです。なにかよい利用法があるのでしょうね?
淡い色の花のほうが綺麗に見えましたが光に影響があるのでしょうか?
楽しいひと時でした。
沢山の薔薇をご覧になって素敵な時を過ごされましたね。
ブログを拝見して、私もバラ園へやっぱり行って
来ようかしらと思うのですが、ちょっと歩きでがあって
悩みます。
野津田公園の薔薇が見ごろのようです。