Anniversary

毎日が感謝の記念日~♪

骨密度測定の結果

2008年06月16日 | 生活
踵骨で骨密度の測定しました


骨密度が一番高い時期の平均値を100とすると
前回は1年8ヶ月前で そのときはまだ平均値の92%で判定はAでした

今回は平均値の89%で判定はB
80%未満だと骨粗しょう症の可能性が高いらしい


バランスの良い食事や適度の運動を心がけて・・って書いてある

牛乳も飲むし 海藻も食べるし やっぱり運動だ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父の日です | トップ | 魔法のフライパン »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (mocha)
2008-06-17 15:22:43
ちびままさん、お互い被害もなく何よりでした。
でも被災地が近いだけに、なんだか沈んだ気持ちに
なってしまいますね。

骨密度測定、一度もしたことないです!
私も運動不足だからヤバいことになってそう
私はコレステロールがやや高めなんですが、
野菜もいっぱい食べてるしオイルはノンコレステロールだし~
これ以上どうすりゃいいの?!って感じです。
やっぱ運動ですかねぇ・・・苦手
返信する
あら!私も(^_^) (とり)
2008-06-17 18:57:38
私もこの前、始めてやってみたのよ~
私の住んでる自治体は、腕で検査しました。
検査方法で、結果も違うのでしょうか?
自慢しちゃうよ~
私は109%(エッヘン)
若年成人との比較は102%(エッヘン)
100%以上の数値が出るのだから、検査方法が違うのよね、きっと。
だいたい若年成人って何さ!私はなんなのさ
返信する
A!! (まいちん)
2008-06-17 22:46:11
ちびままさん、すごいです
A判定ですか~

私、昨年薬局で計りましたがD判定でした
適度な運動と生活改善が必要と・・・。
「牛乳もいっぱい飲まなきゃ」ですねぇ
返信する
mochaちゃん (ちびまま)
2008-06-18 00:44:39
そうだね~ お互い被害がなくてよかった
余震も落ち着いてくれるといいです ぜひ 骨密度測ってみてください
一日30分のウォーキングでOKらしいですが
運動することでカルシウムの吸収がよくなるらしいので、う~ん頑張りましょ
  運動
返信する
とりたん (ちびまま)
2008-06-18 00:52:06
とりたんの結果判定すごいね 参りました
100%が超えてるのがすごい

ちなみに普段の生活&食生活
ぜひぜひ 教えてくださいまし~
これから おやつは小魚にでも・・・
返信する
まいちん (ちびまま)
2008-06-18 00:55:46
まいちん 若いのにD判定はどうしましょ
牛乳も飲んで 小魚食べて 運動しましょ
え~っと 私今回「B」でちょっと生活に
運動・・真面目に取り組もうと一瞬思いました
まいちんもおやつは小魚にしましょ
返信する

コメントを投稿