Anniversary

毎日が感謝の記念日~♪

研修会

2005年11月30日 | Weblog
昨日寝坊しちゃったから・・今朝は普通に起きてます

さて
今月も今日で終わり

月初に東京に行って埼玉にも行って
帰ってきて病院・・・さりちゃんが来てくれて
ダーリンが出張で~~~

1ヶ月ホントに早かった

で・・・
本来のお仕事
税務署の研修会に出席

10時から16時までだよ
絶対に眠くなるし寝ちゃうしって思って
行ってみたら思いがけなく友達もいて
あらぁ・・おひさだね
って隣にすわってお勉強

ランチも一緒にしてコーヒーも飲んじゃって
眠らずに聞いてきたから、得した気分の研修会だ

しかし・・・「税」聞けば聞くほど難しい。
まっ 決算は来年だから
それまでにまた復習しておけばいっか・・楽天的
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊した~

2005年11月29日 | Weblog
今朝・・目が醒めたら6時半
なんだ 今日はダーリンもゆっくりだし
もうちょっとって思った時にはもう



ダーリン
「8時だよ 行かれる・・?」

へっ。。。なんのこっちゃ

ありゃ~ 私普通に出勤だよ

ちなみに いつもは8時10分に家を出ます

あわてて飛び起きた 
寒くても暖房付いてなくても寒さなんて感じない

急いで冷蔵庫からキャロットジュースをグビッ
ノルバを1錠 ゴクッ

カップラーメンとチョコパンをバックに入れ(ランチ用)

シャワーで寝癖を直し
はみがき シャカシャカ
化粧水つけて・・・次に塗るクリームは省略して
いきなり下地~~ファンデ~~
口紅は車に乗ってからでいいや

・・・充電切れてるし
充電は会社でやっちゃおう って充電器も一緒にバックにポン

あれ・・?
着替え着替え

制服のスーツだから選ぶ手間もなく
できたよ~~

ダーリン いってきま~ ゴミだしよろしくね~

もちろん遅刻もせず出勤できたよ

でもねぇ 
なんで寝坊した時の目覚めってあんなにいいのかな
いつもは寒い寒いって布団から出られないのに

パッパ パッパ準備できちゃって
我ながら素早い行動だった  誰も誉めてくれないし
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり~

2005年11月28日 | Weblog
22日から出張で留守だったダーリンが帰ってきた
お疲れさま~ 久しぶりだね~

お土産は・・・
頼んでたものをちゃんと買ってきてくれました

何だと思う
  はみがき 

買い忘れちゃって
チューブのを底カットして使ってました

結構使えるんだけど
そこまでして使う人いないよね

ちなみにハンドクリームも
チューブの時は最後は底を切って
中身を全部使います


そうそう
その底からのはみがき・・・使い果たして

ダーリンに
「お土産ははみがきを1こ」ってね

お土産だから東京駅のコンビニで買ったらしい
ほんとかなぁ・・・

今 入ってます
ハァ~~ くつろいでる感じ

お疲れさま

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪・・積もった

2005年11月27日 | Weblog
25日は2年前「乳がん」の告知を受けた日だった

2年前の25日はまだ雪は降ってなかった
検査結果を聞きに行く日に
スタットレスタイヤに換えたんだ


今年は雪が早い

根雪になるのはもっと先だから
一回は溶けちゃう雪

今日も娘2のところから戻ってくる時
雪がうっすら白くなっていた
日中の気温も5℃・・

いよいよ冬本番
運転に気をつけて
風邪にも気をつけて

娘2よ~~受験 乗りきってくれ





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分はクリスマス

2005年11月26日 | Weblog
とうとう買っちゃった

      茶のブーツ 
見てるうちについつい履いてみたくなって

太い足でもファスナーも閉まるジャン・・安心
足首きつくないジャン・・・履けた      
ちょっと似合うジャン・・・・自己満~      
  
娘2もブーツ&白いコート買っちゃった

でもさぁ・・・ブーツ履いてどこか行くところあるかな

昼間はミシン
娘2のお友達用のペンケース2個と
ティッシュケースも作ったよ

パッチワークさんからの
クリスマスブーツもチクチク進んで楽しい

ちょっと難しい

でも一枚ずつつなげて形になって行くのを見ると
達成感というか
おぉ~~できてる~ ってなんだか嬉しくなってきちゃった
まだできあがっていないけど

クリスマスブーツと茶のブーツで気分はすっかりクリスマス
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ろう

2005年11月25日 | Weblog
さりちゃんが帰っちゃって今月も終わった気分

と・・・ところが
現実は終わってないよね

お仕事~~年末調整に向けての準備・・・

仕事ができることも幸せだし
お楽しみなオフ会や友達とのランチのためにも
頑張ろう って元気が出てくる


22日から出張してるダーリン
初日は私の実家に泊まって父と飲んだみたい
父も楽しみにしてるんだよね

その後はちびねぇのアパートに居候して
毎朝ご飯作ってもらってるみたい

ほほぅ朝寝坊のちびねぇも良く起きてるじゃない

ダーリンもあと3日・・頑張ってね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また来てね

2005年11月24日 | Weblog
いやぁ 楽しい時間はなんでこうも時計が早いのでしょう
もう・・帰る日だよ

午前中はでゆっくりしてもらって
荷造りも終わりさてさて・・出発

ランチの予約を入れていた
和かな

ここはテーブルごとにコックさんがついて
目の前の鉄板でお肉やお魚・・色々焼いてくれる
見てるのも楽しい

ドス君コックさんの手さばきを見て
「お兄ちゃん かっこいいね~」 

普段はあまりお肉を食べないって言ってた
ドス君もステーキを食べてました
子どもでもお肉の味・・・わかるのかな

ランチも終わり盛岡駅へ

新幹線の連結なんてめったに見られないから
ぜひ見て~ってことで

新幹線ホームで待機
「はやて」と「こまち」の連結
子どもよりも夢中になりそう・・・

あらら・・急いで乗らなきゃってバタバタしちゃった
またね~バイバイ~バイバイ~

こうして遊びに来てもらえると
またすぐにどこかで会える気がしてくるから不思議だ

ネットがなければ
地理的にも年齢的にも知り合うことはなかったと思う

ドス君は何でも知っていて
おしゃべりもいっぱいしてくれて
優しくて、可愛くてアイドルだね

娘2と遊んでくれてありがとう

さりちゃんのご主人は
「谷原章介」に似てるって言われないかな
優しくて面倒見が良くて素敵なご主人でした

また 遊びに来てね
今度はスキーに行ってわんこそば食べて温泉に行こうよ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小岩井は寒かった

2005年11月23日 | Weblog
今日の予定は・・・小岩井牧場

朝は天気も歓迎ムード
娘2も模試もないから一緒にお出掛け

小岩井へ到着してみればちゃむい
ちょっと雲行きもあやしい感じ
  
ドス君は滑り台やブランコでご機嫌
到着前にみた牛が唯一の動物だったし
せっかく行ったのになんだか楽しめなくて申し訳なかった

午後・・くうちゃんがさりちゃんに会いに小岩井に来てくれました
降って来たのでイオンへ移動
子どもは遊べるし大人はできるし

くうちゃんのボクチャンズはせっかく来たのに
小岩井では遊べなかったね

イオンで娘2も一緒に4人でお茶
くうちゃんとさりちゃんは初対面
おしゃべりができて楽しい時間だった 

夜・・・
さりちゃんのご主人は友人とのでお出掛け~
お迎えには行きますから・・ってことで

夕飯の準備を始めたら
(8時前に)ご主人からお迎えコール

申し訳ないと思いつつタクシーで戻っていただくことに

ところが 1時間経っても帰ってきません
さりちゃんが確認 2次会中だって
おぉ~一安心

夕飯のあとドス君の幼稚園用巾着づくりで
ミシン・・ガタガタ~
ロックミシンも・・・ガガガガ~

さりちゃんとの会話も弾み
ペチャクチャ ガタガタガガガ~

ピンポ~ンも聞こえません

ピンポ~ン ピンポ~ン

さりちゃんのご主人で帰ってきて
の中バス停から歩いてきたって

・・おきゃ・・・お客様はずぶぬれです
タリーズコーヒーのプリンをお土産に抱えて

そして
びしょぬれのご主人を横目に

「タクシーで来たら良かったのに~」
「電話すればいいのに~」

なんて言っちゃいました

これからタリーズのプリンを見るたびに
雨の中のご主人を思い出すことでしょう

巾着袋は3枚できあがりました

それからMさんからいただいた
欧林洞のチョコパウンドケーキを食べながら
3時近くまでおしゃべり

さりちゃん眠かったかな・・
ついついこんな機会はないと思って夜更かししちゃったね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎~♪

2005年11月22日 | Weblog
待望の・・さりちゃん一家が来る日

ダーリンと二人でお出迎え・・のはずが
駐車場が混んでて入れない

駐車場待ちをしてもらってひとりでお迎え

きたきた~
あれ・・?さりちゃんの雰囲気がちょっと違う
髪が伸びたかな 痩せたかな
ご主人 ドスコイ君とご挨拶・・・(うまくできない

そのまま
さりちゃんにお勧めしていた
じゃじゃ麺」のお店に

みそとニンニクを合わせてラー油も入れて
おぉ~おいしいじゃん
食べ終わったらお皿に卵を割り入れて
「チータンタン」というスープになって

おいしいを連発

それから盛岡の観光スポット
石割桜」を見て
  ↑ 当然花は咲いてないから・・ただの木です

その後ダーリンは新幹線に乗って東京へ行きました

我がでいったん休憩してから
娘2を迎えに学校へ

ドス君は娘2の名前をちゃんと覚えてくれて
「○○ちゃ~ん ○○ちゃ~ん」って
車から呼んでくれました  きゃわいぃ

夜はカラオケへGO

ドス君半分は

ご主人は選曲もわか~い ラップもうま~い
ケツメイシ オレンジレンジ RIP SLYME 等・・・

さりちゃんもCrystal Kay・・・
娘2も大絶賛

2時間のカラオケもあっという間に過ぎ~~
遅くなりながらも我が家で夕飯
・・・きりたんぽ鍋とホタテ焼き

ゆっくりお話もしたかったけど
今夜はそのまま
明日もあるからね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠足の前みたい

2005年11月21日 | Weblog
デスクワークも出張で6日離れると
やはりちょっと焦ってきた

でも・・遠足に行く子どもみたいに
明日のさりちゃん一家の来盛が気になって
仕事どころではなくなってる

       

ダーリンは明日から神奈川の葉山まで出張
7泊だから着替えもいっぱい

パンツは7枚・・
ちびねぇのAPも着替えは置いてあるから
3枚でいいかな・・

ダーリンのコロコロバック結構パンパンかも
お土産が入るスペースあるかな

明日からのことを色々考えて
ワクワクしながら おやすみなさい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ったぞ~

2005年11月20日 | Weblog
盛岡の「川徳」デパート
ここは自家用は買わないけど
包装紙は高島屋並の高級感でお祝いやお返しは必ずここで買う

恒例のえびす講でバーゲンだったし
友の会の商品券が満期になって丁度よいタイミングで
ダーリンと買い物に行って来た

商品券があるから買い物に行けたので
そうでなければジャスコでOK

ダーリンが明後日から出張でコロコロバックを新調

安っぽいのは持たせたくないし(見栄・・)
あんまり高いのは買えないし (現実・・)

・・・あったあった
最後の1コだからちょっと値引きしてあるのが・・

ベルト2本とネクタイ2本お買い上げ
靴下も3足ゲット・・

大船に乗った気になって持っていた商品券も
あっという間に消えて・・船も沈没

  

娘2は
なんでパパのばっかり買ってきたの~
ベルト2本~~
ネクタイまで~~~

ダーリン・・
パパのばっかり買ってごめん
夕飯は吉牛で好きなもの食っていいぞ~
お代わりもしていいからな~

あの・・・
並盛りで充分満腹ですけど・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの冬支度

2005年11月19日 | Weblog
留守にしてる間にすっかり鉢植えが
水やりはすぐに・・
その他はついつい今日になってしまった

仕事から帰ると真っ暗で
朝は 早く起きられないし


カーネーションは元気に咲いていて
咲き終わった花をつんで、肥料と水をたっぷり
そして・・家の中に

シャコバサボテンと金のなる木も夜は玄関に

シクラメンはどうすればいいのかわからない
アロエももらってきたけど、家の中だよね

ポインセチアはクリスマスまでもってくれるかな

くちなしも家の中でいいんだよね
 
           

今日は1歩も外に出なかった
洗濯して掃除パスしてミシンと・・一日終わった。
そういえば髪もとかしてなかったかも
    
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾラ行って来た

2005年11月18日 | Weblog
今日はゾラデー
ホント1ヶ月が早い

今日でゾラが最後かな
もし最後だって言われたら記念写真撮ってもらおうと
デジカメもちゃんと準備したのに~

今日は主治医じゃなかった

主治医はちゃんといました
でもね乳がんの患者さんに告知してこれからの事
説明に時間がかかってたみたい

70歳に近いような年配のご夫婦で
ご主人は知り合いの人?にいやぁ~乳がんで・・って教えてた。

年配のご夫婦は二人で説明聞きにきてよかったね
って思った・・2年前自分はひとりで聞いたから

私も乳がんですよ・・って話したかった
同じ病気でもこんなに元気ですからって見てもらえれば
これからの治療に力になれるかと。。
でも・・最後まで会えなかったから何も言えなかった

来月2年の検査の予約をしてきた
CT マンモ 骨シンチ・・
なんともありませんように
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年前の今日。。

2005年11月17日 | Weblog
1日が早い
1週間が早い
11月も半月過ぎて1年も早いな

2年前の今日が乳がんの第一歩だった
乳腺外科を初めて受診したのが今日

不安と緊張と覚悟と諦めとなんでもないかもと
色々な感情が混ざって
娘2には内緒で病院に行ったんだっけ

マンモにエコー 胸に針まで刺して・・

あれから2年 早いな
早く5年 10年過ぎればいい 

今 こうして元気でいられることに
きちんと感謝しないとね

カリンを頂いたので
はちみつ漬けを作ろう
柿のジャムも昨日は作りそびれた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母からの初メール

2005年11月16日 | Weblog
実家の母が携帯を持った
電話よりもメールがやりたいらしい

教えてくれる人がそばにいないから
なかなか覚えられなくて
悪戦苦闘中だ

日中にメールが届いていた
「夜 電話する (>_<)」
たった1行のメールもやっと打ったんだろうな

なんだか嬉しくて泣きそうになった
母からの初メールだから
記念に保護っておくことにした

夜・・母に電話をした

メールの送り方を教えると
忘れないように書いておくからねって
手帳を持ってきてメモをとってる様子

そういえば母の手帳には
カラオケの曲番まで書いてあった
老眼でも自分で書いた文字や数字は読みやすいらしい

最近ばっかりでなかなか書かなくなった
面倒がらずにたまには書いてみよう





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする