ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Anniversary
毎日が感謝の記念日~♪
足が攣った時には
2023年09月22日
|
生活
朝晩が急に肌寒くて
足が攣りました
ツムラ 飲んでもすぐに効かなかった
今回は足の甲が攣って 変なとこ攣るな
😱
1時間
立ったり座ったり マッサージしたり
抑えたり引っ張ったり
やっと落ち着いたと思って早寝したらまた攣って
イテテテテテ😨
#足が攣った
#ツムラの漢方
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
«
206,000km超えたよ〜
|
トップ
|
キャビネットの組立
»
最新の画像
[
もっと見る
]
トイプのココちゃんの好きなもの
23時間前
トイプのココちゃんの好きなもの
23時間前
ゴマちゃんのかまくら復活
3日前
コーヒー蜜
4日前
岩手山を眺めて温泉
5日前
岩手山を眺めて温泉
5日前
岩手山を眺めて温泉
5日前
岩手山を眺めて温泉
5日前
今日も温泉&ノー料理デー
6日前
今日も温泉&ノー料理デー
6日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
boke0905
)
2023-09-25 16:38:45
私のこの前の夜中に足がつりました!
右はふくらはぎ、左はふくらはぎの表側。
痛くて寝ていられなくて、しばらく正座してました。
その後、マッサージしたり温めたりしてつらなくなりましたが、やはり急に涼しくなったせいかもしれませんね。
返信する
Unknown
(
寒つばき
)
2023-09-25 22:51:31
この漢方薬、私も整形外科医から処方して貰いましたが、本来は朝夕と1日2回飲むものらしいですよ。
でも、夕食後だけでも飲んでおくと、夜中とか明け方の足の吊りが軽減されると思います。
経験からね~
薬はあまり飲みたくないですからね
返信する
Unknown
(
chibimama0620
)
2023-09-26 01:18:24
boke0905さん
すぐに治る時と動けない痛さの時とありますよね
夏は水分不足 寒くなると血行不良?
運動も少ししないといいことないです😅
返信する
Unknown
(
chibimama0620
)
2023-09-26 01:20:44
寒つばきしゃん
薬ってできるだけ飲みたくないですね
攣った時の痛みがないなら飲まずに済ませたいです😅
整形外科ですね…次の予約の時に相談してみます
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
206,000km超えたよ〜
キャビネットの組立
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
笑ってる毎日が好き♪
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新フォトチャンネル
ch
150152
(63)
可愛くてたまらない
ch
123419
(62)
思い出いっぱいの花
ch
96791
(85)
わんこちび
>> もっと見る
最新記事
トイプのココちゃんの好きなもの
おこぼれの雪かな?
ゴマちゃんのかまくら復活
コーヒー蜜
岩手山を眺めて温泉
今日も温泉&ノー料理デー
もりおか文具の博覧会
サンセット・サンライズ 見てきた
乳製品のお土産も嬉しい
ちょっと模様替えも気づかれず
>> もっと見る
最新コメント
boke0905/
トイプのココちゃんの好きなもの
chibimama0620/
ちょっと模様替えも気づかれず
boke0905/
ちょっと模様替えも気づかれず
chibimama0620/
秘湯…鶴の湯へ
boke0905/
秘湯…鶴の湯へ
chibimama0620/
歯のクリーニングへ
chibimama0620/
グランメゾン・パリ 見てきた
chibimama0620/
今日のネイル
chibimama0620/
キャベツとガソリン代 もう少し安くなって
boke0905/
歯のクリーニングへ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
Weblog
(810)
ゴマちゃん
(208)
家族
(656)
kinkikids
(200)
生活
(2072)
わんこちび
(62)
手作り
(273)
お楽しみ
(357)
ネイル
(54)
おいしい
(576)
お花
(223)
ハンドメイド
(5)
がんばる?
(5)
おでかけ
(164)
お気に入り
(136)
東日本大震災
(31)
懐かしい
(18)
新居
(14)
仮設住宅
(47)
ちょっとなぁ
(151)
パン
(47)
病気
(99)
アクセス状況
アクセス
閲覧
365
PV
訪問者
249
IP
トータル
閲覧
2,583,531
PV
訪問者
803,756
IP
ランキング
日別
4,108
位
ブックマーク
新♪いつでもるんるん♪
るんるんちゃん
♪いつでもるんるん♪
るんるんちゃん
出雲の姫のひとりごと・・・・・
リンリンちゃん
あんぱんもとえ病気と仲良く^^v
りえちゃん
みかちんの気まぐれブログ
みかちん
みるふぃーゆのハーバルライフ
みるふぃーゆちゃん
今日もありがとう♪
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
右はふくらはぎ、左はふくらはぎの表側。
痛くて寝ていられなくて、しばらく正座してました。
その後、マッサージしたり温めたりしてつらなくなりましたが、やはり急に涼しくなったせいかもしれませんね。
でも、夕食後だけでも飲んでおくと、夜中とか明け方の足の吊りが軽減されると思います。
経験からね~
薬はあまり飲みたくないですからね
すぐに治る時と動けない痛さの時とありますよね
夏は水分不足 寒くなると血行不良?
運動も少ししないといいことないです😅
薬ってできるだけ飲みたくないですね
攣った時の痛みがないなら飲まずに済ませたいです😅
整形外科ですね…次の予約の時に相談してみます