Anniversary

毎日が感謝の記念日~♪

愛車の走行距離

2008年03月16日 | 生活
愛車の「軽」の走行距離が6年目を目前に
10万㎞を超えました


99,999㎞のときに まずは携帯で写真


そして100,0000㎞で

まだまだ頑張って走っておくれ~




今日の大ドジ

携帯の写真・・データBOXの整理をして
あっちに移動 こっちにコピーして

最後に不要な写真は削除・・・のはずが


間違って  全部削除しちゃいました

SDカードに保存してるのもあったので
ぜ~んぶがなくなったわけじゃないけど


せっかくの写真がなくなったと思うと 落ち込みます


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足ツボ

2008年03月15日 | 家族
ちょっと疲れがたまったときは
足ツボでイタ気持ちよくなりたいかも

・・・って思ったところに 


新聞に足ツボの解説が載ってて
早速 グリグリ開始  


やっぱり誰かにやってもらったほうが気持ちいい


パパの足をちびねぇ2がグリグリ


腰のツボと消化器のツボが痛かったみたい

あんまりギュッとグリグリしたら痛いぞ


次は私がやってもらう番・・・順番待ち
 

       



おぉ~~~ イタ気持ちイイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔チェキ

2008年03月14日 | お楽しみ
ちびねぇ2に聞いて、最近楽しんでる 「顔チェキ」

携帯で写真(アップ)をとってメールで送信


すぐに 送信した顔が誰に似てるかを判断してくれます


 笑ったりすましたりしながら 携帯でカシャ


ちなみに 私

 長谷川京子 天海祐希 に似てる・・・らしい


現実とは相当かけ離れてますが それでも自己満足


  
やってみたい方はこちらへどーぞ

   男性用   male@kaocheki.jp
   女性用  female@kaocheki.jp


誰に似てるか・・・楽しんで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年3月3日(月) 友引に・・

2008年03月13日 | 家族
今年のひな祭りには 
ちびねぇはまたかれぴ(Aちゃん)と一緒に帰ってきました


家族揃って賑やかになりお雛様もきっと喜んでたでしょう


3日間の休みを合わせて よくまぁ(こんな所に)何度も来るねぇ

そんな話をダーリンとしてましたが、 
今回で一緒に来るのは3回目だもんね


そして、今回の二人の目的は「きちんとしてるよ」の報告


まぁね こんな風に一緒に帰ってくるから
それなりのお付き合いってことくらいはわかります



でも ダーリン(パパ)と私(ママ)にもちゃんとお話しておきましょって
事になったらしいです


さて、日曜日の夜にで出発して 
無事に 朝 東北自動車道を下りました


せっかく車で来たので、あっちこっち見たりドライブを楽しんだりして
家に着いたのは 夜7時過ぎですね~


ダーリンは仕事から帰ってきて
「まだ来てないのか~」って心配しながら
      夕飯の準備をしてる私を手伝い始めました


きっと 落ち着かなかったんだぁ


みんな揃って 食卓を囲み
乾杯しながら 世間話や仕事のことなど話しまして

「そろそろ 寝るかな~」と席を立ちかけたときに
ちびねぇ 「ちょっと ちょっと待って


ここから本題


ただならぬ 雰囲気にパパの顔がちょっと・・
このときの顔をちびねぇは苦虫を噛み潰した顔と言ってます


Aちゃん
あの・・ 将来的には結婚を考えておりまして
そういう気持ちでお付き合いをさせていただいていることを
ご報告させていただこうと・・・・・


精一杯の気持ちと 言葉も選んで必死に話したんじゃないかな

今すぐに結婚ってことじゃないし
私は 「はいはい」って聞いてたのに



ダーリン  泣いてます


おしぼりで涙と鼻を拭きながら 
父親の気持ちを切々と語ってます


大事に育てた娘への想いを・・・・いや~ 参りました

私は父の涙を見たことがないんです
結婚式にも泣かなかった父なので、男の人は泣かないもんだと
ず~っと思ってました

なのに ダーリン泣いてます
ドラマやドキュメンタリーを見て ウルウルしてるのは見たことあるけど


涙が止まらないみたいで
Aちゃんは そんなパパの話を「はい はい」って聞いてました

そして「結婚は二人だけの問題じゃないので、色々話合っていきたい」と。



ダーリン いいじゃないの
世間のみなさんにはどう映るかわかりませんが・・・
大事に育てた娘
  その娘が選んだ彼を信じましょ


就職して真面目に仕事もしてるし
何より ちびねぇが自然体でいられるってのが、私は安心です

Aちゃんのママ様にもとっても良くしていただいてるそうで
なお 安心の私でございます・・・(ダーリンは知らない話)



さてさて ダーリンは2階へ上がって寝ました


その後 パパ抜き(ババ抜きじゃないっす)5人で
トランプで遊びました~
大貧民? 大富豪?  いや~私 覚えるのに時間が掛かりましたが
楽しいね  トランプ



翌日の夕飯のときに
ダーリンは 「昨日は取り乱しちゃってごめんなさいね」

こんな風にAちゃんに言ってました


キャ~~~~ やっぱりダーリン素敵だわ
なかなか言えないよ~



3日間とはいえ 車で来たから
3日めは朝 出張のダーリンと一緒に7時過ぎには出発してもらいました

   
            母はちょっとさびしぃ



その後のダーリンは 元気なさげな様子だったり
何事もなかったような雰囲気を出してたりで・・


ちょっと 私も話題にできなくてね~



そんな中 ちびねぇ2と3人で鉄板焼きを食べたときに
ダーリンは
「彼が来たときには(鍋より)こっち(鉄板焼き)が
    良かったんじゃないか~」って


そのひとことで ホッとしました


うん・・今度来たら鉄板焼きだぁ


ちびねぇ&Aちゃ~ん
鉄板焼き食べたくなったら 帰っておいでよ 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマが忙しいらしい。

2008年03月12日 | 手作り
ちびねぇ2が春休みで帰ってきて1ヶ月半が過ぎました

わんこちびと同じ・・

朝もゆっくり好きなだけ寝て 食べてゴロゴロ

出かけるときは鉄砲玉? ブーメランかねぇ


まぁ そんな生活も学生のときだけ~って
バイトも区切りをつけて帰ってきてます



そしてヒマにもあきたらしく  プリンを作ったり
チーズケーキも焼いてくれました


クラッカーまで敷いて 結構「手」が込んでて
よく 焼いたな~と思いながら ホント美味しい


明日はKクンとスノボだって
今季 最終だね~

たまには ヒマが忙しい~じゃなくて 遊んでおいで~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLOWの「ありがとう」

2008年03月11日 | お気に入り
最近 よく耳にする曲

   FLOWのありがとう

プロモがあるので見てみて~

なんとも我が家にとってはリアルタイムなプロモで
お父さんの様子に思わずジィ~~~ンときます

曲もいいですよ
ありがとぅ こころからぁ



そうそう 我が家の歴史に残る
    2008年3月3日 のお話があります・・・そのうち



ダーリン風邪?花粉でダウンしちゃいました

熱が38.5℃まで上がっちゃいましたが
根性というか意地で休まずに出勤してます

鼻グジュグジュ くしゃみと咳と 
ダーリンがんばれ~  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの香り

2008年03月10日 | お気に入り
たまにはお香なんぞ・・ってちょっと前の画像です

このお香のお皿? 
お友達からお土産にいただいたのだけど

とっても可愛いくて 使うのがもったいなくてね


お香の香りに癒され  お香たてに癒されて  

新しいお香買ってこなきゃね~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜になのに

2008年03月09日 | 生活
今日は お仕事でした


スーパーでのお仕事・・・・一日立ちっぱなしで

足もパンパンに浮腫みまして

疲れたので  早寝
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールパン   のつもり

2008年03月08日 | パン
いつも読ませていただいてる方のブログに
とっても美味しそうなロールパンが載っていて

とっても食べたくなり 私も焼いてみました

ロールパン・・・のつもり


綺麗な円錐に広げられないから
綺麗に丸められずに いびつなロールパン


18個分のロールパンができる予定
でも 円錐に伸ばせなくて 挫折


諦めた分は クリームチーズを入れたり 抹茶を振りかけたりして
オムニバスパンの焼き上がり





ロールパンはちょっと多すぎたので
近所のお友達にも食べてもらいました・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物・・・めかぶ

2008年03月07日 | おいしい
雪が降っても 確実に季節は春


今夜は 初物の「めかぶ」 
   酢醤油でいただきました


そして 「うど」も食卓に登場


昔は、山菜なんて嫌いだったのに
うどの苦味もまたおいしくて 春を感じて おまけにヘルシー



あ~お雛様も 片付けなきゃ




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雪~♪

2008年03月06日 | 生活
春なのに~ 春なのに~

連日の雪で とうとう本日 私が雪かきなんぞを・・ひょひょいっと


ダーリンは出張なので 仕方なく私がやりました


スコップで駐車場から車が出せるように エッホイエッホイ
寒い・・・なんて感じなくて 汗が出てくるんです


そして 慣れないスコップでの作業で
手にはマメができました


小学生の頃には鉄棒でマメ作ったけど
面の皮は厚いですが・・・手の皮は薄いみたい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰っちゃって 寂しいね

2008年03月05日 | 家族
2泊で帰省したちびねぇは 今朝帰りました


朝食は簡単にパンとココア

パンは昨日トランプをしながら焼いたんだけどね
焼きたて~~に誘われて 半分食べちゃった


今朝のパン ちょっと足りなかったね



ポカポカ陽気で雪も解けてたはずなのに
この2日間は雪景色~~~~


ダーリンが出張だったので 朝7時の出発
それに合わせて ちびねぇたちも一緒に出発させました


途中であっちこっち ゆっくりしながら
8時ごろかな・・・アパートに到着


おつかれ~ また帰っておいで~



記録として 昨日の夕食

お煮しめ    おばあちゃん作 (田舎のおでん風)
湯豆腐     新鮮な「たら」をいただいたので 
あわびのソテー 冷凍してたあわび
けんちん汁   きりたんぽ鍋のスープを再利用

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋を囲んで!!

2008年03月04日 | 家族
昨日 車で来たちびねぇとかれぴ


「啓蟄」を前に 春の大雪でございました



冬タイヤとはいえ
雪道の運転は到着するまで 心配だし


さて さて夕飯は・・・
   
きりたんぽ鍋   今年 何回食べてもおいしかった
鳥のから揚げ   失敗がほとんどないから 安心
ピザ       前日から生地を作って 準備しておきました
おばあちゃん作のキンピラも好評



我が家ではダーリンはそれほど大食ではないので
食べる量 作る量の見当がつきません



味より量で勝負だ  


鍋を囲んで 話もはずみ こちらもすすみ
その後のトランプで盛り上がり 

「大貧民」はまってます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2008年03月03日 | 生活
今日はうれしいひなまつり~


初節句のときに買ってもらったお雛さま

実家の両親と一緒にお祝いしたのは3回だけ・・・

東京から引っ越して来た年のひなまつりには

来年からは一緒にお祝いできないね~
こうして 買ってもらったお雛さまを見てもらうことも
なくなっちゃうのかなって

ちょっとだけ寂しい気もしたひなまつり


あれから20年経って 


今年のひなまつりは ちびねぇ ちびねぇ2も一緒
あっ おまけにちびねぇのかれぴも一緒

賑やかなひなまつりでよかった


でも・・・ちらしずしも作らず (買ってきた)桜餅で済ませました




   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェディングドレス

2008年03月02日 | 手作り
25年前の ウェディングドレスです


ちびねぇ2が春休みで帰ってきて 早1ヶ月経過

模様替え?家具の移動? 色々やろうよ~の
提案の元 やっと動き出したものの 

片付けの途中で 写真を眺めたり パンフが出てきて
あ~だこ~だと 毎度ながら 全然すすみませ~~ん


そんな中 思い出して
私のウェディングドレスを出してみました


え~っと 実は私 自分のドレスは自分で縫いましたの オホホ
チョット見てくださる


ちびねぇ2が着てみたいと言うので 試着

後姿はなかなか似合ってるような


ダーリンひとこと
ずいぶん痩せてたんだね~

ちびねぇ2には当然ながら 丈も袖丈も短くて・・
それでも 着て喜んでくれて なんか嬉しいね 

ママすごいね~ よく作ったね~
そんなひとことに 感激してます


さて ちびねぇは3日間の連休で帰省のため
今夜 車で出発だそうです

 
ちびねぇにも着せてみよう・・ドレス
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする