goo blog サービス終了のお知らせ 

Anniversary

毎日が感謝の記念日~♪

ソフトクリームの食べ方

2022年10月14日 | 生活


復帰初日
やらなきゃならないことがあって
出かけた先でゴチになった
 ソフトクリーム

美味しい
久しぶりで…食べ方忘れた⁉️

なめる派❓噛む派❓ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ陽性と愛の支援物質

2022年10月13日 | 生活
やっと療養(待機)解除‼️

はぁ⤵️      
なんとなんとコロナ陽性でした😱

友達と食事の予定があったから延期の連絡をして

喉の痛み 咳 鼻水 悪寒 関節痛 微熱
との戦い🪖

そんな中 友達が届けてくれたものは
大きな保冷箱いっぱいの


卵焼き 有名どころのみたいな味
おひたし 初物の菊とあみ茸
漬物  キャベツときゅうり ミョウガ
ポテトサラダ 大好物
キンピラ おふくろの味
さといも煮物 煮物食べたかった
とり肉の照り焼き 夫の大好物
アジフライ これから食べる
卵  そろそろないかと思ってって
みそ 美味しいお味噌は手作り
ステーキ🥩  贅沢な快気祝😝










愛情たっぷり➕お手紙
嬉しくてありがたくて泣けました

無事に陰性になって元気になった


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢沢あい展

2022年10月11日 | お楽しみ

大好きなマンガのひとつ
天気なんかじゃない』の作者矢沢あい

『矢沢あい展』見に行きたかった
どうもタイミングが合わなくて
泣く泣く諦めることに


ちびねぇが行ってくるねって
 一緒に行きたかった〜

   で…
ちびねぇがお土産に買ってきてくれた
クリアファイル  メモ  付箋 
マスキングテープ  便箋と封筒  
ピンバッジ

スマホの画面もクリアファイルと同じ
テンション上がってます
京都まで見に行きたいと思ってしまう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60代ひとり暮らし 明るく楽しく生きる術。

2022年10月10日 | 生活

楽しいblogを書かれてる方のところへいつもお邪魔していて
そのブログ方のいとこさんが
本を出版されたと聞いて(読んで)密林でポチ

60代のひとり暮らし
 明るく楽しく生きる術。

ひとり暮らしではないけど
60代の明るく楽しく生きる術は
とてもワクワクして楽しい

自分が好きなように
誰に縛られることなく
思うように生活してこれからを楽しむ

今の自分にもピッタリで
本の中のひとことに頷いたりしてる

YouTuberでもあります
   Mimi 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮

2022年10月06日 | 手作り

大きくて立派な栗をもらいました🌰

栗ご飯にしたいと思いながら
渋皮までが上手く剥けないから

綺麗に剥けたのは渋皮煮へ
と言いつつ取り敢えず全部一緒に煮ちゃいました

綺麗にできた渋皮煮がこちら
  

綺麗じゃなくても崩れても
食べればおんなじ〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬だよ〜

2022年10月05日 | 生活

寒いと思ったら11℃
真冬だよ❄️

ボアのアウター どこだっけ?
慌ててダウンのベスト出した🦺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アエオニウム

2022年10月03日 | お花

母が株分してくれて順調に育ってるのを
今回は大丈夫と思って連れて帰って来た

ちなみに⬇️

今回はGoogleフォトで植物の名前も調べたし
枯らさないように育てないとね🪴



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山から渋谷まで立ち寄り先

2022年10月02日 | 生活
青山〜渋谷まで歩いた時に立ち寄ったところ

なかなかお目にかかれないフルーツ大福
思い切ってお店のドアを開けて

それなりのお値段ではあるけど
いちじく マスクメロン 柿 
の3種類だけ買いました



疲れた足を労ろうと思った時に見つけて
入ったまでは良かったけど
珈琲のお値段に少々驚きながらも

お店の方に勧められるまま
トアルコトラジャ☕️を注文

 贅沢な珈琲を味わいながら
お値段の味はわからないかも

コンビニコーヒーやドトールとの違いは
まぁわかるけどね











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の誕生日

2022年10月01日 | 家族
母の誕生日 元気に87歳

以前友達と行った『登三松』へ
うなぎ好きの両親を連れて行きたくて

姉も誘って義兄も一緒に行って来ました

今は物じゃなくて
みんなで集まれることが何よりのお祝い


鰻重の後は
歌舞伎座の前で記念写真を撮って

サロンドジュリエで食後のコーヒータイム☕️

父も普通に歩きました
(転ばぬ先の)杖は持ってるけど


その後は実家にちびねぇたちや
ゴマちゃんたちがケーキを買って参戦

ケーキの写真を撮り忘れて

皆で集まって賑やかなお祝いができて
満足な誕生会でした🎁


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする