体質が変わってしまったみたい。
思いっきり食事しても、どんどん体重が減る!
空腹感も一切なく、常に満腹状態だけど、
食事を摂取しないと、みるみる痩せてくので、
かなり無理して食事を頂いているのだが、、、。
最初の頃は、
父が痩せやすい体質だから遺伝なのかな?
と思ったりもした。
でも、よく考えてみると、
今までが痩せにくい体質だったので、
それも違うだろう!と。
じゃあ、何が原因なのか?
この先、何処まで減少するのか?と、
担当医に質問させてもらった。
「それが分からへんから、こっちも悩んでんねん!
だから、色んな検査をして原因を探ってんるんやで」と。
どうしても、液体のみ摂取!だと、
体重の維持は非常に困難なので、固形物の摂取も少しずつ始めた。
(軟らかめで、繊維の少ない固形物)
どんなに工夫した食事をしても、
やっぱり、食後2時間くらい経てば、
激しい腹痛に襲われてしまう。
でも、
なんとか体重維持する為には仕方ないかな?
そのお陰なのか、
今のところ、体重を保てている。
このまま減らないように、、、。