ホーリーの日々

2000日に達成

今日で、タバコをやめてから、、、
2000日が達成したぁ。
約5年半、タバコとは無縁の生活になった。

まぁ、私の性格的にも、 
1度始めたらことは最後まで!!と思い込んで、
途中では止められずに続ける意志が強いタイプだし、
それに、家族や周りの方々のサポートもあり、
なんとか今日まで頑張れたのかも?

一方では、私を再び喫煙者に戻そう!
色んな誤った情報を流しに来られる同僚達もいる。
(好酸球の病気になった原因だ!みたいな)
さすがに、この時は自責の念に駆られた。
誰にも言えなくて、1人で悩み続けていたけど、
迷った末、このブログに書いてみたら、
関係ない!と教えて下さいましたので、
禁煙して良かった!と周りに言える自信が持てた。
翌日、同僚に伝えることも出来た。

禁煙してからというもの、
も出なくなったし、も絡まなくなった。
息切れもしない。
呼吸器系が、劇的な改善したように感じる。

感じる!というのは、
禁煙外来で受診したことがないので、
禁煙前と後の検査したこともなく、
実際に数値としては、この目で確認していない。

それと、唾液も増えたからなのか、
お食事も美味しく感じられるようになった。

今振り返ると、少しでも時間が空けば、
すぐさまタバコに手を伸ばしていたように思う。
あの頃は、もうタバコが無いと生きていけない感じだった。
おそらく、ニコチン中毒だったんじゃないかな?

禁煙を始めて、2週間は、
吸いたくて仕方なくて、メチャクチャ辛いけど、、、
他のことを考えたりして、
わざと忙しくして過ごした。
精神的にも、かなりイライラしていたと思う。
この苦しい期間が過ぎると、
一気に身体の調子が良くなってくるし、
吸いたい」という衝動の辛さもなくなる。
その後は、今日1日だけ禁煙する!を守って続けてきた。

これと言って、何か努力したこともなく、
やったことは、タバコ買わないことだけかな。

まぁ、使う必要の無いお金は、
使っちゃった(買っちゃった!と仮定して)貯金することにした。
今の金額は500円くらいだろうけど、
私が禁煙した時は、
400円だったから当時の額を貯金箱へ。
意外に貯まるから、
使っちゃった貯金って良いかも?
これを楽しみの1つにもしていた感じがある。

禁煙して約5年半、、、
肺がんリスク脳卒中&心筋梗塞のリスク
少しは減ってたら良いのになぁ。

これからも禁煙生活を続けて、
3000日を次の目標に掲げて、
引き続き、また頑張ろう!!っと。

メリークリスマス。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「糖尿病内科」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事