今日の一曲
Green's Greenery / Grant Green
夜中に目が覚めて
なかなか寝つけず
急に
「Grant Grenn 聴きてぇな」
と思い立ち
聴きだしたら
もー朝でした
YouTubeに頼らず
CDは10枚くらい持ってるんで
一枚聴き終えたら
次のに交換して、、、
の繰り返し
この曲は
闊達なグラントのギター
もさることながら
”ベースがいない”
てことが信じられん
このグルーブ感!
Jack McDuff
にハマるきっかけになった
一曲です
Yusef Lateef
のテナーも当然素晴らしい
こんど
ブロードキャスター
でチャレンジしてみるかな
330とは違う闊達さが
フレットボードの上に
在ります
夜中に目が覚めて
なかなか寝つけず
急に
「Grant Grenn 聴きてぇな」
と思い立ち
聴きだしたら
もー朝でした
YouTubeに頼らず
CDは10枚くらい持ってるんで
一枚聴き終えたら
次のに交換して、、、
の繰り返し
この曲は
闊達なグラントのギター
もさることながら
”ベースがいない”
てことが信じられん
このグルーブ感!
Jack McDuff
にハマるきっかけになった
一曲です
Yusef Lateef
のテナーも当然素晴らしい
こんど
ブロードキャスター
でチャレンジしてみるかな
330とは違う闊達さが
フレットボードの上に
在ります
♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪ ♪♪
'20 Fender Custom Shop Limited Edition 70th Anniversary Broadcaster Relic by Vincent Van Trigt
今日も
うちのギターまわりは
平和です
それでは
裏
にいきましょか
うちのギターまわりは
平和です
それでは
裏
にいきましょか
NECK BLANK : AA Flame Rift-Sawn Maple 1PC
NECK SHAPE : 1950 Blackguard
SIDE DOTS : Micatra Black 3/32"
NECK SHAPE : 1950 Blackguard
SIDE DOTS : Micatra Black 3/32"
っぱ
スカンクストライプ
があると
画ヅラが引き締まります
SHOP FLOOR TRAVELLER にゃ
メンションなかったですが
ギタプラの商品説明では
メンションなかったですが
ギタプラの商品説明では
リフトソーンになってます
ネックは100% リフトソーン
ヘッドの先っちょ4cmくらい
からジョジョに板目になりかけて
天辺は 45°くらいスね
ネックは100% リフトソーン
ヘッドの先っちょ4cmくらい
からジョジョに板目になりかけて
天辺は 45°くらいスね
Antiqueはん ギタプラはんともに
商品説明では ”U-Shape”
になってますが
これは明らかに
”ソフトV”
ですな
これは明らかに
”ソフトV”
ですな
太さは
以前持ってたRelicが
丸太を真っ二つ
にしたよーな極太で
'53 SHRは
それをちょっと薄くした感じ
VVTは
それをさらに
ちょっと薄くして
Vにした感じ
握りがいに
演奏性をプラスした感じで
どのポジションも
グリップ感は素晴らしいです
これが大事
NECK SPEC 1ST : .925"
NECK SPEC 12TH FRET : 1.00"