Chicago51

ギター、ジャズ、BABYMETAL...ぼちぼちと

Blues、ブルース!ぶる~す!! ~その12~

2012年01月26日 | Blues CD

「大先輩的皆男兄弟、黒烏」

Blindmctell_2

Blind Willie McTell

 12弦ギターの響きと、物憂げで気怠い歌声が印象的なブラインド・ウィリー・マクテル。 ’20~’30年代のベスト盤に収録されてるのは、ラグタイム・ギターの曲と、プリミティブなカントリー・ブルース・ギターの曲が半々くらいでしょうか。 

 『Come Around to My House Mama』、『Searching the Desert for the Blues』、『Dark Night Blues』、『Kind Mama』、『Southern Can Is Mine』あたりのラグタイム・ギターは、物憂げなヴォーカルが災いしてか、ブラインド・ブレイクのそれに比べ、なんか地味...なんですが、

『Atlanta Strut』

こいつは凄い!

やたら繰り出す変拍子、変調が生み出す疾走感の凄いこと。 笑うしかおまへんがな。

 カントリー・ブルース・ギター・スタイルの曲は、スライド・プレイをキメる『Three Women Blues』や、『Love Changing Blues』を筆頭に、聴けば聴くほど味の出る渋~い佳曲ぞろい。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素晴らしきかなP-90 | トップ | Blues、ブルース!ぶる~す!... »
最新の画像もっと見る

Blues CD」カテゴリの最新記事