Visits Paris Vol.1 / Jimmy Raney
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/e9/388cf55129143e127d18b52f4fdd4b86_s.jpg)
★★★
#1 Body and Soul
#2 Once in a While
#3 Pennies from Heaven
#4 Stella by Starlight
#5 There'll Never Be Another You
#6 Yesterdays
#7 You Got to My Head
#8 Body and Soul (Alt.take)
#9 Stella by Starlight (Alt.take)
#10 Stella by Starlight (Alt.take)
#11 There'll Never Be Another You (Alt.take)
#12 Yesterdays (Alt.take)
Jimmy Raney Quartet:
Jimmy Raney (g)
Sonny Clark (p)
Red Mitchell (b)
Bobby White (d)
Feb.6, 1954 in Paris Disques Vogue
『Visits Paris』 に先だって行われたこのセッションは、ツアーメンバー(かな?)との録音。
途中でスリリングにテンポ・アップする変則アレンジの #1 で幕開け。
ただ今、鋭意習得中の Kenny Burrell のバージョンとは、かなり違うな。
ソニーのピアノがメインの #2、ジミーがメインの #3、と軽快にスウィング。
スタンダード 『Stella by Starlight』 は、#9 のバージョンが一番好きかな。
これも「続 目からウロコ」に収録されてる曲なんで、次の課題曲にするべ。
マイナー調の 『Yesterday』 は、ジミー十八番のスロー・ナンバーですが、
いつも憑き物の柔らかなホーンが無いだけで、かなり鋭角的な印象。
#7 は、レッドのソロがメイン。 このひとのベースは音も演奏も最高。 今、一番人気のベーシスト
そして、何気に凄いボビーのブラッシング
この作品でも、甘いなかにも、芯が強く、ざらついたエッジが生々しい音で奏でる 流麗なギター演奏を堪能できやすよw
パリを訪れ、気分がハイなのか、いつにも増して 弾んでるよーな気がするんですが。
スウィングしまくりのソニーのピアノ
躍動するレッドのベース
小気味いいボビーのブラッシング
チョイとフォギーで古臭さの薫るリズム隊が効いてるなww