最近のコは、卒業ソングが沢山あってええなぁ、とふと思ったのですわ。
ワテの頃、卒業式で歌う曲は、『仰げば尊し』 と 『蛍の光』 のセットしかなかったもんな。
あとあと振り返ってみると、当時も、松田聖子とか、斉藤由貴とか、菊池桃子とか、ええ曲が結構あったが、それを卒業式で歌うという発想の余地すらなかったよーな。
なもんで、ワテの卒業ソングといえば、とーぜん「何の思い入れも無い」 『尊』 『蛍』 を選ぶハズはなく、この曲どえす。
https://www.youtube.com/watch?v=h-kQw4JqCHE
スピッツはジュディマリとともに、愛聴した数少ない日本のバンドのひとつっス。
耳と心にひっかかるメロディーと”毒”のある歌詞を持ったはりましたな。
そして、このドラマの主題歌やったのがデカい。
https://www.youtube.com/watch?v=3JZ2np1V9F4
高校卒業まで半年間の安曇野を舞台とした青春群像ドラマですが、なんでこんなに清々しいんでしょ!!
人生の一時期、安曇野で暮らしてたんで、感情移入しやすいこともあってか、
今だ観るたび、涙ダダ流れの一番好きなTVドラマです。
若手俳優陣がええっすねぇ~
酒井美紀の破壊力も相当強力やが...
なんつっても長瀬智也!
日本の俳優界を背負って立つスター誕生を確信しましたね。
ドラマ『タイガー&ドラゴン』
公開が延期されてやすが『TOO YOUNG TOO DIE』
等等、着実に第二の裕次郎への階段を登ったはるのどえす。
ワテの頃、卒業式で歌う曲は、『仰げば尊し』 と 『蛍の光』 のセットしかなかったもんな。
あとあと振り返ってみると、当時も、松田聖子とか、斉藤由貴とか、菊池桃子とか、ええ曲が結構あったが、それを卒業式で歌うという発想の余地すらなかったよーな。
なもんで、ワテの卒業ソングといえば、とーぜん「何の思い入れも無い」 『尊』 『蛍』 を選ぶハズはなく、この曲どえす。
https://www.youtube.com/watch?v=h-kQw4JqCHE
スピッツはジュディマリとともに、愛聴した数少ない日本のバンドのひとつっス。
耳と心にひっかかるメロディーと”毒”のある歌詞を持ったはりましたな。
そして、このドラマの主題歌やったのがデカい。
https://www.youtube.com/watch?v=3JZ2np1V9F4
高校卒業まで半年間の安曇野を舞台とした青春群像ドラマですが、なんでこんなに清々しいんでしょ!!
人生の一時期、安曇野で暮らしてたんで、感情移入しやすいこともあってか、
今だ観るたび、涙ダダ流れの一番好きなTVドラマです。
若手俳優陣がええっすねぇ~
酒井美紀の破壊力も相当強力やが...
なんつっても長瀬智也!
日本の俳優界を背負って立つスター誕生を確信しましたね。
ドラマ『タイガー&ドラゴン』
公開が延期されてやすが『TOO YOUNG TOO DIE』
等等、着実に第二の裕次郎への階段を登ったはるのどえす。