Gretsch G5622T Electromatic Center Block Double-Cut
1弦がブチギレやした
アーチトップのフラットワウンドは
必ず弾き終わって緩めるときに
ブチギレましたが
今回は締めるときに
ブチギレやした
到着後2週間足らず
ま
店頭にどんだけ飾られてたか
知らんけど
っぱ
アレかな
毎回 緩めスギなんかなぁ?
アレかな
毎回 緩めスギなんかなぁ?
で
人生お初の
ビグスビーの弦交換っす
人生お初の
ビグスビーの弦交換っす
ウチのは
コノ
ボールエンドを引っ掛ける
タイプなんスが
こりが
タイプなんスが
こりが
ムズイ!!
ちょっと締めたら
すぐ外れる
チョット締めたら
すぐ外れる
ちょっと締めたら
すぐ外れる
チョット締めたら
すぐ外れる
ちょっと締めたら
すぐ外れる
を
5回繰り返して
こりゃただやるだけじゃ
物理・力学的に不可能
ってコトを理解する
で
わずかな棒の余りの箇所を
挟む洗濯ばさみ的な道具が
そのへんに転がってねぇか
見渡したけど
ねえ
で
YouTubeに助けを求めて
”ビグスビー 弦交換”
で検索するとすぐでてきた
わずかな棒の余りの箇所を
挟む洗濯ばさみ的な道具が
そのへんに転がってねぇか
見渡したけど
ねえ
で
YouTubeに助けを求めて
”ビグスビー 弦交換”
で検索するとすぐでてきた
ありがとー
ESP学園はん!
便利な時代になったもんや
CHATなんちゃら でも
すぐ答えてくれるんかな?
ESP学園はん!
便利な時代になったもんや
CHATなんちゃら でも
すぐ答えてくれるんかな?
でも
この曲げる作業を
1弦交換につき6回もやんのか、、、
この曲げる作業を
1弦交換につき6回もやんのか、、、
ヘンに
”クイっ”
て余計に曲げたら
この作業で弦が昇天しそーや
そーいやー
グレッチの商品説明文で
”引っ掛けるタイプではないので
弦交換に手間かかりません”
みたいなのを読んだなぁ
こーゆーことか
そもそも
このタイプのビグスビー開発したヤツは
弦張ったコトないんか?
フツー
商品化せんやろ
と
ブチギレながらも
弦交換終了
ブチギレながらも
弦交換終了
見慣れた
ダダリオの色配列になりやした
ダダリオの色配列になりやした
ビグスビーって
弦の張力だけで
バネ押さえつけてるんやね