京のRed Tabby Cat 〜 脱力日和 〜

世知辛い世の中 Chill out☆ Chill out♪ 猫達の事&適当なしゃべりです〜。

山葵の誘惑❤︎

2020年02月13日 | 猫・Weblog
「からし」や「わさび」って大人になってわかる お♡い♡し♡さ♡ですよね。
山葵・わさび。これは特に摩訶不思議なウマさがあるんだな〜。




甘えるひー君を触る♡ ※猫飼ってない方のために:3枚目の写真は甘噛みの進化系。怖い顔やけど上機嫌♪


わさび稲荷を初めて食べた時の感動たるや…わさびなんていい仕事するんや!ってジ〜ンときた。
おうちで作るのはわさびの風味が弱いのよね〜。結構入れてるけどもっともっと入れるべきなんかな?ドキドキ

そんなもっと入れるべき?ドキドキな失敗。
水菜と鶏むね肉のわさびマヨ和えをしたとき (からしマヨ和えもうまい)
いつもはほんのりとわさびが♪ くらいだったので、こないだはわさびを増やしてみた
夫が辛さに卒倒! ごめんw (奥様、喧嘩した時はこの手がある。 自分はわさびの辛さを調整して食べよう♪)


寝てるひー君を触る♡


お菓子も沢山あるね。(全てわさび風味ね)
柿の種は結構大人向け。 のり天って海苔を揚げたおつまみおやつ (これ死ぬるw 次買う勇気がない)
おにぎりせんべいは口に入れた一瞬がキツい (2枚を残し今も冷蔵庫にて完食されるのを待っている)
どれも一気食いには向かないので女子には良いかもよ。

辛いーて苦悶の表情しながら食べるおやつって一体なんやろw
辛さに卒倒してもまた食べたくなるわさびの誘惑。わさびはじつに奥が深い。



もむ! モミモミフミフミ

もう一つ。
去年あたりから猛烈にレンコンの魅力に取り憑かれている。漢字で表すと蓮根♡
色んな食感が楽しめるのでもともとレンコンは好きだったが「めっちゃレンコン食べたい!絶対食べたい!」とはならなかった。
それがこの半年ほど「めっちゃレンコン食べたい!」って思う時がある!
なんじゃこれ?

夫の好物でもないし、安くもないから滅多に買わない。
でもスーパーや商店街の出店に並んでるレンコンを常にチェックしてる自分がいる。
去年の秋頃に見た3本(3節?)入り300円。 大変やすい!驚きの安さ!でも自分が好きなだけやし…あぁ悩ましいと心の中でもがく。。
結局買わず。 あの時買えばよかったと今だに悔やんでいるょ。


わさび同様レンコンも、どちらも地味やけどじつに奥深〜いお野菜や。 




なんじゃこれ

2020年02月01日 | 猫・Weblog
二月か。
ニュースで見る恵方巻きの映像に食欲をもてあそばれる私。 マグロとか入ってて美味しそう!
コロナウィルスやEU離脱でなんだかねぇ… 大丈夫か世界? て感じ。



コジ君よ!ちょっと巻き寿司っぽくて美味しそうやん。 囓ったりしないから安心しなさい♡


そうそう、どうでも良い内容なんですが、、、探し物をしていてヘンテコリンな物を見つけた。
大昔にペプシコーラに付いていたおまけBE@RBRICKがわんさかと出てきた。
代表してウププwなやつ



ガンダムなやつ〜映画なやつ〜スターウォーズなやつ〜色々。
そう言えば10数年前、夫が帰宅する度に持って帰っていたような記憶が…
私らの若い頃に流行りだしたフィギュア。 男性はいまだに好きな人は多いよね。
我が家にも(彼の部屋には) だいぶ減ったものの溢れかえる程いろいろある。。


ちぃと拡大

・左:スターウォーズ。 これは私が姉宅で見つけシワシワに笑け過ぎてもらったやつw ほんでこれ一体誰なんや?
・右:バットマンのジョーカーかな?
老眼で気づかなかったけど、今見たら誰か顔を書き足してる! (この鋭い線のタッチ!もう奴しかいねぇわwww)
・缶バッチ:お友達の中国のお土産。 08年産。 堂々たるウソミッキーww



お二階の収納スペースにこういうものがわんさかあるのよね〜。
整理したいけど、ゴソゴソし出すと猫達が寄ってたかって見物に来るのでやりにくくて。
忘れた頃に発掘するとすごく楽しい♪


痛かったょ

2020年01月29日 | 猫・Weblog
昨日のお話。



甘えてゴロンした小次郎のお腹をしゃがんで捏ねくりまわす至福のひととき (こねこね♪こねこね♡もひとつこねこね♪)
おめーは…おめーは本当にかわえぇの〜♡ フフフ♪ (目尻が下がる〜恵比須顔)

こねこねに満足し、立ち上がろうとした瞬間、トイレのドアノブで思いっっっきり頭をぶつけた。 あほ
ゴンっ☆ アウチっーーーー!!!! (外人さんって本当にOuchて言うの?)
しばしうずくまる

もう絶対あたま凹んだ!!って感じやったよww
えぇ、それはそれはもう大変痛うございました。。。
いきなり痛いと「いたっ!」どころか、ため息交じり吐息のような「っったぁ〜〜〜〜〜…はぁ〜〜〜ぁぁぁ。。」てなるね。

ゴン!あうち!の大きな音に驚いて逃げる小次郎。
せめて相方さんがいる前でやらかして誰かに笑って欲しかった。
もう中年なんやし(45歳)一人でこういうのは本当に気をつけないと♪


冷たい眼差しのコジ君。 ゴン!って大きな音して怖かったよね


少し前にお友達と気軽に行ける大衆的雰囲気の焼肉店へ行った。 一人分にすると
牛タン4人前(ペラペラのやつ8枚くらい)
ロース1人前(4枚くらい)
ハラミ2人前(8枚くらい)
エリンギ5切れにカボチャ5切れくらい
つまみキュウリにキムチが少々。 こんな感じ。

丁度良い具合に平らげた後で、なんだかとってもお上品な食べ方やったなぁと二人して笑えた。
お隣の若い女子4名はてんこ盛り焼いててコンロが肉の山のようになってた
テーブルも肉!肉!そして焼き野菜、アルコールでぎゅうぎゅう。煙もモクモク




ゲンさん良い顔してるよ♡


いや〜、若さって素晴らしいね♪ 残さず沢山食べる子って大好きよ!
たーんとお食べないさいね♡
君達もあと20年ほどしたらトイレのドアノブで頭ぶつけて孤独に悶絶するような日が来るんやで。 フフフ♪


たんこぶ出来てても平気。今日も我が家は平和だよ♪



Noパンツ

2020年01月14日 | 猫・Weblog
年が明け2週間たったね。 西宮神社の福男の争奪戦も終わり成人式も終了した。
本の虫になっておりました。



そんななか…
海外では「No Pants Subway Ride」(2002年NY発祥)」
クソ寒い真冬にズボンを脱いで地下鉄に乗ろう♪ という謎でふざけたイベントが先日あったらしい

今や色んな国に広まり
このくっそ寒い真冬なのにダウンやコート姿に 尻もすね毛も丸出しというあられもない姿…
ハロウィン等、欧米のする事に喜んで飛びつく日本。
そのうちケツとすね毛丸出しの若者が楽しげに地下鉄に乗ってる姿が見れるのかしら
2002年から始まったこのヘンテコなイベント、そして18年たった2020年の今。
日本のワイドショー等で大きく取り上げないのはそういう行為が日本にふさわしくないからって事なんでしょうかね。






もしするならば、トランクスやボクサーパンツ、ブーメランやTバックビキニでもなく 「 ふ ん ど し ! 」でやってほしい。
世界一セクシーで男らしくカッコイイ下着やと思う。
世界に発信し見せるべき日本男子の下着は 「 ふ ん ど し ! 」やろ。
見せたがりで見て欲しがりの若人よ 「 ふ ん ど し ! 」な。

それが嫌なら公共の場ではちゃんとズボンを履こうね。


あり得んけど、もし私の相方さんが「No Pants Subway Ride」に触発され
「オレこれ絶対やりたぁ〜い♡」 と言ってきたら 「えぇよ。じゃ一緒にやるか?」 と快諾できる。
性別なんて関係ない、それが人生の相方であり伴侶の証でしょう。
もちろん二人揃って 「 ふ ん ど し ! 」姿な。




久しぶりに書く時って、色々ありすぎて何を書いていいのか迷う。
挙句、書くつもりもなかったこんな変態的でどうでもイイような内容になりました。 まぁえぇか。

世界が Noパンツしてても我が家は平和です ♪ では ごきげんよう♡


新年いろいろ♪

2020年01月04日 | 猫・Weblog
謹んで新春の御祝詞を申し上げます


以前に載せましたが去年一番のキリリっ☆ 「げ」


我が家のハンサム担当がカッチョ良くキメてくれたところで、、いつもの感じに〜。 毎度の今更?なご挨拶ですみません。
そろそろ日常が戻ってきて何となくホッと♪ お正月の特別感って少し苦手よ〜。
身近なところでTVがじわじわと攻めてくる。。 特別番組のせめぎ合いで正直……となる。
あのヘンテコなテンションは疲れる。

そんな時「逃げのCH」に避難します(消したら寂しいって時、もちろん自分一人だけの時ね)
BSのThe☆放送大学!!!
微分積分とか、化学の〇〇とか、アホな我が脳みそが理解できんやつを見ることなく流す。 先生方が淡々と解説する感じが良い。




さておき、
年始に凝縮して放送されていた「きのう何食べた?」が面白かった。

知らない方の為に:適当ですんまそーんやけど↓
モーニングで連載の料理漫画。 弁護士のシロさん(西島秀俊)と美容師のケンジ(内野聖陽)の中年ゲイカップルの日常。
日々色々起こるが全体を通してほんわかと平和でちょっとウププwな雰囲気。 

ケンジ(内野聖陽)の感情豊かなクネクネ仕草や優しさがヒゲメガネのおじさんなのにどんどん可愛く見えてくるw
シロさん(西島秀俊)のクールで几帳面、倹約家のキチンとしてるところも爽快!
毎回美味しそうなお料理を手際よく作るシーンが良いよ! いただきます。ごちそうさま。も良い。


深夜のドラマでやっていて、当時は2話ほどしか見れなかったが面白いなぁwwと思ってた。
同じ深夜系で「面白南極料理人」てのも面白かったなぁ。
どちらも誰かの為にせっせと毎日お料理をこしらえるお話。

恋愛の駆け引きやストリーの展開が激しいのがお好きな方には向かないと思うけど
私は平和でほっこりなのが好きなのでとっても良かったよ。
お料理好きで、気になった方は是非見てみて〜。展開的には色々あるけど最後は…ホッ♡とする♪


ちなみに我が家では
シロさんタイプが私 (賢いところ抜きねw 感情出すのが苦手) 文章ではもろに書くけど言うの苦手。
ケンジタイプが相方さん (気持ちがわかりやすく優しくちょっと乙女)
彼はいつもいただきます。ごちそうさま。を言ってくれる。これにはマジでありがとう! とても大事な言葉。





そんな夫、年末に一等賞のドローンを当てて超ウキウキ♬ (一生分の幸運を使ってなければ良いんだが…)
猫ほどの大きさで、室内で飛ばしてみたら思いのほか風圧が!!

狭い我が家なので強風と宙に浮いて動く物体に猫達がキャーーっこわい〜!てなってたww ごめんな!
初めてUFO見た時の人間って、きっとこんな感じなんやろなぁww


そんな感じでお正月も我が家は平和です。
皆様も健やかで笑顔が多い良き一年になります様に♪ ♪ 今年もよろしくお願いいたします。



やじるし

2019年12月30日 | 猫・Weblog
残すところ1日。



気の早い人は あ…あとっ 26時間と30分んー!!とか鼻息荒くカウントダウンしてるんかねぇ?
まぁまぁそう焦りなさんな。



くぉの場を借りつぇー♪ 一年間の感謝うぉー♪ (先日BSで見たBOØWYのライブMC風)
↓以下大真面目です!

ここに遊びに来てくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。
日々多忙な中での皆様の貴重なお時間、それをちょこっとでも此処にお使いいただけた事、本当にありがたくそして心より感謝いたします。
個人的には…愛しいベリたんとお別れする事になったり、尊敬する伯母が亡くなったりと辛く悲しい年でしたが
できるだけ静かに平凡な日々を送る!をモットーにしている私にはまずまずな一年でした。

一年間頑張ってこられた皆様、ゆるりとお休み下さい。 
お正月休みは特別よ、誰が何を言おうが関係ない! 奥様もご主人もお好きな事をして羽を伸ばしてお過ごし下さいね♡



小次郎のキュートなおケツには矢印がある
迷った時の道しるべ…彼のシリが適当に「あっち〜→」と導いてくれる♡


爆発型。

短毛種より少〜しだけ毛足が長いコジ君。
その日のコンディション (と言うか私のセット) で矢印になったり銀杏の葉みたいになったり変化する。
「ヤンキーの襟足」部分も同じくヘアスタイルが変わる (私に) 模様を変えられてもコジ君は別に気にしない♪


ご存知かもしれませんが↓猫ちゃん飼ってると んッフッフッフッフ♡wwwwてなる。
我が家なんて3匹がおじさんの年齢やし擬人化したらリアルでこんなんやわ〜www
猫の行動を人が再現するとこんな感じ
パソコン前やトイレ内は毎日こんなん♡

ワンちゃんと猫ちゃんの違い これもウプププwwww
ラグビーボールがww ワンちゃんって明るくて可愛いぃ。 お尻嗅ぐもんねwww フフフ


今のゲンさんがまさにPC前でニャーニャー言うて邪魔してるしwww
ホント、猫ちゃんってこんなに面倒なのにww不思議な中毒性があるよ…♡



かじる♡

2019年12月21日 | 猫・Weblog
久々の記事ですね。 えぇそう、色々あって♪ (必殺!逃げの色々あってね)




頭だけドームにIN (ドームにはコジ君が迷惑そうな顔して寝てる)


唐突ですが、あまりにも可愛いと「それ」を齧りたくならん?
やだ〜変態!コイツやベー!とち狂った??と思われた? ぜんぜんいいよ♪
だって人間はみんな何かしら変態要素を持ってるもんやし、隠さなくても良いもの。


今までそんな感情はなかった。
でも数年前から うちの猫や小さな姪のプルプルのホッペなんかを見てると「あぁ…齧りたい❤︎」と思うようになった。
年取って涙もろく〜とか言うけど愛情も厚くなるのかね?
ちなみに、姪に齧っていい?と聞くとダメ〜♡と可愛く拒否られる。


甘えん坊が止まらない「げ」 膝に乗った後頭部がなんとも愛らしいので、ついつい飛び出ている耳を齧る♡
先日、愛の頭突きをドスドスとかましながら目の前を右方左往していた「げ」
目の前を行き来するトトロの様な短く愛らしい尻尾が可愛過ぎて我慢できず齧ってしまった… するとア”ーー!!と悲鳴をあげられた。。。

ごめんねゲンさん!! 愛が…愛情が溢れ過ぎた (汗)
心配したが、齧られた事がトラウマになってる様子もなく相変わらず甘えん坊が止まらないので一安心。 ホっ♡


頭だけIN (ドーム内にはコジ君が…ゲンさんより多めにINするひー君。コジ君愛が溢れ出ている♡)


私も子供の頃、姉にしょっちゅう齧られてたくさん歯型を付けていたらしい。
まぁ、いまだに姉は私の事が大好きなんでwww (仲良いから) 納得できるエピソードやけど♪
と言うのは半分はウソで、疳の虫が少〜し強かった姉が近くにいた私を齧るという法則ね。笑
捕食者と被食者の図?www
もしくは私の方が強えぇんじゃっ!と言う生き物の本能?

齧る:見え隠れするエロティックな部分もありつつ…(ヘンタイ)
齧ると言う行為はなかなか奥が深いんだなぁ〜。




久々の記事がプチ変態な内容で自分でも驚きですw
少〜し体調不良だったのでお許しくださいませ♪ いつもの事なので心配無用よ!せっせと生姜やニンニクで滋養を付ける☆


もう年末やね、我が家は相変わらず平凡で平和だよ。 猫たちも相方さんもみんな元気だよ♡



鬼だぁぁ…

2019年12月07日 | 猫・Weblog
うちの男たち (にゃんこ) はめちゃくちゃ箱入り息子で超ド級の人見知り。
家に入って来る業者さんは鬼か殺人鬼だと思ってる。



まるい


どこから見ても凄くまるい



そんな箱入り甘えん坊達と暮らす 狭いながらも楽しい我が家♪でもボロい。
ゆえに、少し家を手直しする事にした。
そうなると鬼と色んな打ち合わせもしなきゃいけない。 ※ 申し訳ないが業者さん=鬼とする (猫目線)

出入りされる作業では、脱走などあってはならんので奥の部屋に避難させるが
打ち合わせ程度なら好きにお逃げなさいと自由にさせておく(せいぜい30分程度)


お邪魔しまんにゃわ〜♪と鬼がやって来る

大抵は「ぎゃー鬼が来た!」って一目散に二階に逃げるんやけど、たまにうっかりと逃げ遅れる鈍臭いヤツがいたりする。

テレビの裏で気配を消しイカ耳で硬くなってる「ひ」
イカ耳で洗面台のシンクの中で縮こまっている「げ」
少し離れた猫ベッドから恐怖の眼差し&イカ耳で凝視する「こ」… などなどいろんな逃げ遅れパターンがある。


先日、入って来られた時うっかりキャットタワーに居た「げ」
鬼の足元をもの凄い速さで横滑りしながら飛ぶように二階へと逃げ切ったww

気が焦って足が宙で空回する漫画の描写ってあるでしょ?まさにあれ!初めて見たわww


リサ ラーソンの猫のキーホルダーを乗せて見た。まるいまま。



過去にも色んな鬼が作業に来たが「うちも猫飼ってるんですわ〜♡」という方がけっこうおられる。
以前コジ君を捕獲する時に首元に傷が出来、流血しながら鬼の対応をし「そのキズ大丈夫ですか??」と心配させてしまった事がある。

それくらいうちの猫達は命がけで逃げるのよね。
特にコジ君の恐怖時に発動する火事場の馬鹿力とでも言うのかしら。それは手に負えない程。
なので、急な災害が起きた時にコジ君を捕獲するイメージトレーニングは日頃からしている。

鬼より怖いものはたくさんあるんやぞー。まったくもう困った男達だ♡



うっふん♡コジ君暖かい〜♪ 幸せ顔で寝るゲンさん


今は幸せそうな男達。ふふふ 明日また鬼がやって来るんだぞ。笑




もぐる ♨︎

2019年11月30日 | 猫・Weblog
この数日で寒くなった。すごく寒いね!



こう冷えると、ふとした時に無性に豚まんが食べたくならない?
コンビニのでも良いけどやっぱり551のくっさ〜いウッマ〜い豚まんが食べたいんだなぁ♡

急に冬の気温になると人も猫も戸惑う。特に朝の底冷えにみんなの表情が硬くなっててちょっと可笑しいww



・昨日:あんまり寒いと…こうなる (このくそ寒いのに寒色系に敷物ばっかりかよ!とは言わないでね)

謎のふくらみ。ゲンさんが無理やりカバーの中へ潜ってる。



あ、出てきた!と思ったらこのあと食べたカリカリを吐いた。。。
そりゃ大急ぎで出てくるわな ww 緊急事態やったかww
 


・今朝:これはコジ君のふくらみ。



ほらね♪

ここに潜ったらめっちゃ暖かーい!て発見し潜り出したのはコジ君。

それを遠くからクールな眼差しで見ていたゲンさん。ちゃっかり学習してる所があなどれん♡
そして気温が下がるとこういう強行におよぶんだな。
誰かが潜ると他の子が座り難くてウロウロソワソワして困るからやめて欲しいんやけどなぁ。


でもこれって確かに暖かそう!
寒いから真似してここに潜ってみようかしら……と一瞬でも頭をよぎった私って廃人の領域かしら?
いや、寒さは人の理性さえも奪いかねない恐ろしいものだから仕方ないよね(仕方ないのか??)


やっぱ暖かい豚まんを食べるべきやな♪





多忙な お・と・こ

2019年11月28日 | 猫・Weblog
相変わらずカテゴリーも大雑把。
ハッシュタグもつけない(#が付けられるようになったのよ。以前#猫 としたが操作ミスで反映されず…自分のせいやけど一気に興味が失せたw )

もうここまで来たら全力でテキトー路線を仏恥義るね!夜露死苦!(↓参照)


※ 中高年の為のヤンキーあて字解説(お母さん、ちびっ子には見せちゃ〜ダメよ絶対!)
 仏恥義る=ぶっちぎる
 夜露死苦 =よろしく
 鬼魔愚零 =きまぐれ
 摩武駄致 =まぶだち
 走死走愛 =そうしそうあい
 愛死天流 =あいしてる





実は薄目を開けている鬼魔愚零(↑参照 ) な男、ひー君


そうそう、あのね
リアクションボタンの表示をなくしたよ。人のを押すのは楽しいのでポチポチ♪するんですが、
自分のはちょっとソワソワすると言うかなんと言うか〜…わかる?? 要はビビリなんです。ごめんなさいね。
これまで押して頂いたご厚意には大変感謝しておりますし嬉しかったです♡ ホントにありがとね♪




さてさて、さておき!
冬になるとデカイ男ひー君はちょっと忙しい。

はぁ〜…忙しいわぁ〜
おや?今日は摩武駄致(↑) のコジ君が隣に居ないのね。走死走愛 (↑) なのに珍しいね。



以前にも書いたが冬は色んな所にフワフワが溢れかえっているからね☆ 私もフワフワになるし。
もみもみ…もみもみ ふみふみ…ふみふみ…と、彼はけっこう忙しそう。
このもみもみふみふみの動作の流れで、側にいる私の太ももやお腹までもみもみふみふみしてくれる優しい男。
まぁ〜ひー君、忙しいのにありがとねぇ。と言うとヒャ〜とお返事もしてくれる。


そして夜、夫が風呂に入るとひー君は外から遊んであ・げ・る ❤︎


これは毎日ではなくひー君の気が向いた時のみの貴重でありがた〜いお遊び。
遊ぶ時間も彼のその時の気分によってまちまち。
短い時もありゃ〜大変しつこく長い時もある(うちの風呂場は寒いので命がけでひー君に遊んでもらう)




ちなみに私の時は滅多に遊んでくれない… 気づかず無視する事が多いからかなぁ。
優しい夫は毎回ひー君が遊んでやろう〜と言うと素直に遊んでもらってる。


疲れてる夫を遊んであげるひー君って優しい。
でもねひー君、今日はとっても寒いからほどほどにしてね♪ 愛死天流よ♡(↑)