京のRed Tabby Cat 〜 脱力日和 〜

世知辛い世の中 Chill out☆ Chill out♪ 猫達の事&適当なしゃべりです〜。

技ありNippon

2018年11月23日 | 猫・Weblog
ぐぐっ!と朝の冷え込みが厳しくなったね。


「明日の朝は寒いって言ってた」と心の準備はしているんやけど
いざ朝を迎えると…ひぇ〜!さむぅぅ。。心臓が縮む感じ。皆様は大丈夫?

寒いと、明け方に入れ替わり立ち代わり男子3匹がお布団に潜りに来るよ。
それぞれポカポカ仕様のベッドがあるのにどうして? まぁ嬉しいけど〜♪ふふふ

さみぃよ〜… 寒いねぇ。ふわふわ被っときんさい♡


むかしむかし大昔…私がまだまだ若い頃
日曜の午前?「技ありにっぽん」という日本全国の匠や職人の技術を紹介する番組があった。

これがとにかく面白く!好きでよく見ていた。
「ほぇ〜…すっごい技!!」とアホみたいに口を開けて毎回見ていたと思う。笑

その影響か、
今も匠がこしらえるモノやそれを作業する時のムダの無い動きや行程に♡となる。
だから今放送している「美の壺」や「イッピン」はよく見る (共にNHK)
※ 別にNHKのまわし者じゃないよ!…なぜ民放は賑やか重視でこういうのが少ないのかね〜?

匠が造り出す物は本当に素晴らしい。

東京にある、まさに現代版飴細工

リアルで繊細で本当に美しい。
もう「美味しいあめちゃん♡」と言われてもこんな芸術品を、なめなめ〜レロレロ〜できんわ!


小さかった頃、お祭りや観光地にある屋台で売っていいた「飴細工」
まっ白な飴肌に食紅で色づけされた兎や馬や、色んなモチーフがあってそれは子供心をくすぐった。
厳しい両親にはあまり買ってもらえなかった記憶がある (笑)
そういう思い出があり尚更、飴細工に対する想いが大きいのかもね〜。


もみもみ…するげんさん。

もみもみ匠「げ」…そのうちコジ君をもみもみしだす困った男。
その流れがわかっているので微妙な顔のコジ君、嫌なら逃げりゃいいやん。
あ!そうか…実は好きなんか。イヤヨイヤヨも…てやつやね♡



飴なのですぐ固にまる。職人さんが5分程で形を作り、表面をバーナーで溶かし透明感を出す。

世の中、たまげる程の器用な方が沢山おられるんだね〜。
こりゃ海外からの観光客も
Oh〜…!amazing!! めっちゃめちゃbeautiful!! ジャパンの飴ちゃんartistic!! てなるよね☆

素晴らしい!
まぁお値段も素晴らしくお高いんだけど☆ 
店内にはお手頃な飴ちゃんも売ってあったよ♪ 


食すモノで、あまりにも観賞的に素晴らし過ぎるいモノは心拍数が上がるんだよ!
だって「いただきます〜♪」の勇気がかなり必要になるからね。笑  


でも、目ぇつむったら味覚は公平だけどね♪


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
氷点下なの!? (ちえ)
2018-11-24 17:47:56
ケイエス様
ひぇ〜…めちゃめちゃ真冬じゃないですか。。さむぅ!
確かケイエスさんのお宅って大理石の様な床でしたよね?更には広いお家やし冷えるでしょう!
フリちゃんあんよがちべたいねぇ。あ、でも床団とかあったりする?
私はすっかり着膨れしてるよ。笑 コロコロで腕を動かすのもやっとこさ☆

ガラス細工は素敵ですね!良いです♡ うん!すごく好き!
観光とかしたらガラス細工っていつも目が行くんです♪
繊細で美しく、この世に二個と同じモノが作れない匠の技!!
ぷーと吹いてコロコロするやつね。匠の作業って凄く簡単そう見えるけど絶対に真似出来ないものねぇ。
飴ちゃんと一緒で冷めるまでが時間との勝負ですよね。食べれるか食べれないかの違いだけ?(食いしん坊www)
飴はこんなに芸術的な見た目なのに「これ食べれるの!」ていう驚きが脳を刺激するね♡
大事に育てていた植物がある日「食べたら美味しいらしい!」と気付いた時の衝撃と背徳感のような感じ。笑
ちなみに、この飴細工3,000円〜3,500円程のお値段がするみたいです。

フリちゃんも我が家の男たちと一緒で毛布に潜りこむんやねぇ♡たまらん愛らしいねぇ♡
本当に!こんなに小さいな体なのに凄く暖かいもんね♪
ふわふわでふにゃふにゃで…こんな可愛いヤツらが4つも我が家に居る事に幸せをかみしめております♡

暖かくお過ごし下さいね。
ケイエス様、素敵な週末をお過ごし下さい♪
返信する
Unknown (ちえ)
2018-11-24 16:57:58
ミック様
それこないだのあさイチ?それ見て感動してん。面白かった〜。
民放のワイドショーは朝に一通り把握したら後は見る価値無しやろ?昼もしつこいし。
8時〜17時まで見るTV無いわ。笑
今日も寒かったな!ハクションなるんわかる!大丈夫?
だって私もずっと咳とハクションやもん。笑 来週は少し暖かいみたいやけどね♪
悪化させんように気をつけて!
飴細工、買って欲しかったよなぁ。笑 食べたらただの飴ちゃんやねんけど…わかってるけどね。
作る所とか見たら子供は感動するやろうね。ほんでそれが食べれて甘いってなったら更に感動♡
夢があるよ〜。
返信する
飴細工!!! (ケイエス)
2018-11-24 08:58:31
うわ!あれ飴なんだね。素敵ぃ!!
ほんと、食べるのが申し訳なくなってくるね。
私はちょっと似てるけど、ガラス細工とか結構好きなんだよね。
作る工程を見てるとさ、なんか飴細工と似てるの。
食べれるか食べられないかの違いかな。
あ、ガラスは途中で長い管から息を入れて膨らませるじゃん?あれとか面白い。
思わずやってみたいなって思わせるよね。

昨日の晩からこちらも本当に冷え始めて、マイナス何度、ていう日も出てきたよ。
どうりでフリちゃんも毛布に潜って出てこんはずだわ。
でもそんな寒い日とか悪くない。
だってフリちゃんが引っ付いて寝てくれる❤
暖かいよねー!温かくて柔らかくて、ああ、至福。
それにしても一番上のコジ君の顔...www

今日も良い一日を!!
返信する
Unknown (ミック)
2018-11-23 23:41:49
今日寒かったー😱めっっちゃ片付けしてほっこりしてたら体が冷え冷えなって夜から鼻がブーブーなったわ😅
その飴ちゃん、特集?みたいなん見たわ‼️ほんまに凄いよな✨芸術‼️
飴細工ー。確かあんたにも来て貰った夏のお祭りで娘に買ったはずー。結果私が食べました😁
返信する

コメントを投稿