朝晩が涼しくなり、すっかり秋めいてきましたね。
澄んだ空気と高い空、室内を抜ける金風や綺麗なお月様、全てが心地よく過ごしやすいので好きな季節です。
少し間があいてしまいました。
わたくし こんな歳になっても(44) へなちょこなんで気持ちを落ち着かせておりました。えへへ☆

残暑が厳しい先週の日曜
9/8 16:50に愛しのベリたんが天国へと旅立ちました。10歳でした。
ベリたんを応援していただき、そしてベリたんを愛してくださった優しい皆様、ありがとうございました。
その温かいお気持ちは私の力にもなっておりました。感謝です。
彼女は最期まで本当にお利口さんで頑張り屋さんのキュートな子でしたよ。
頑張った彼女をどうかどうか褒めてやってくださいね♡
8日はいつもと変わらず穏やかに寝て過ごしており、2回溜め息のような呼吸をしたのが最期でした (ちょうど運良く側で見守っていた時でした)
少し動いたり寝返りをしたり、トイレも自分で行けてたので
きっと痛みや苦しみは無かったのだろうと信じたいです。
※ ベリたんと同じ様にむかし16年生きた愛犬の臨終を見届けた事がありますが、生き物は最後に残ってる力を出し切るのかしら。
鼓動が止まった直後から人形の様な…剥製の様な、なんだか自分の知らない子の様になるよねぇ。それが何とも寂しい。
魂の有る無しでこんなに違うんやね。


亡くなる3日程まえのベリたん。
冷房の風がさみぃじゃろ?って事でハンケチをふんわり羽織る
元気が出る様に「湘南爆走族」の赤いバンダナ☆ (夫は時々ヘンテコな物を持っておるw)


携帯のデータのベリたん。
2014年11月末に我が家へ。たったの4年9ヶ月間の我が家での暮らしでした。
服着てるのは体にハゲができた時。どうしても舐めるので姉のワンちゃんの服をもらって着せた。
夕方やったからか?定休日やったのか?花屋さんが閉まっていて焦ったわ。
少しダイナミックなお花になっちゃったけどベリたん綺麗だよ♡ 似合ってるよ♡


清らかなお包みで寝んねするベリたん。赤ちゃんみたいで可愛いよベリたん♡
華奢な手首に小さな数珠をはめてやり、おやつも入れてやる。
お気に入りのチェックのハンケチも入れてあげられた。これ敷いて座んなさいね♪
二枚あるのでもう一枚はこっち(現世)においておく。

身軽になったベリたん。
ベリたんの骨はとても小さくて軽く風に揺れるほど…骨の部位の丁寧な説明を聞いたのち気持ちを込めて骨あげさせてもらったよ。
葬儀のスタッフの方の落ち着いた感じがすごく安心した。さすがプロですな!
ちなみにこの日も朝からフル回転だったらしい。ウチは3軒目。
こういう哀しい場面にしか立ち会わないお仕事って大変デリケートで相当気も遣うんだろうなぁ。
ベリたんの肉体から魂が抜け、
彼女を形作る外観(毛皮) 重さや手触りや匂い、声も気配も含め全てがこの世から消えちゃう。
そう思うと葬儀の時間が迫るにつれ、何とも表現し難い恐怖に似た焦燥感に苛まれ
一人でやたらソワソワオロオロしまくっておりました。←おっさんニャンズはうろたえる私を冷静に見ておったw
全てが終わり彼女の使っていたアレコレも心を鬼にし片付け(コレ辛いね〜)
やっとこさベリたんの居ない日常に少し慣れて来た感じです。
いつも彼女が居た場所を気遣って見てしまう習慣はなかなか抜けないけどねぇ。
奇しくも何となく去年から始めた (今更な) ブログでしたが、これがとても良い形でベリたんの思い出になった。
我ながらその辺のインスピレーションは鋭くて素晴らしい!ww
今はおっさんニャンズ3匹が前以上に甘えん坊になってちょっとオモロいよ♪
そんなこんなで秋が深まりゆく中
我が家はベリたんが来る前の姿 「男だらけ…チ◯コだらけ」 の平和で穏やかでちょっとウププww な日常に戻ろうとしております。
ベリたんよ、共に生きれて楽しかったよ。
山盛りの思い出は記憶という名のテープの爪を折って永久保存版(この表現、若い子わからんよなw)
本当に本当にありがとうね!!
ー 後 記 ー
ベリたんの事を何か書いてあげたいと思いつつも、なかなか書けずにいました。
この記事の長さでも「氷山の一角」ほどの感情表現ですが…やっと書けすこし気持ちが落ち着きました。
※ ありゃ〜すぐ泣くけぇいけなぁ〜(福山弁) = アレは (私の事) すぐに泣くから大変だろうょ。
きっとそう思われただろう。ふふふ
ええ、大正解☆
わんわんと、オイオイと泣きましたよ。こんな本気泣きしたのはいつぶりやろか?慣れてないw
一人やったし獣のごとく気持ちの悪〜い声で大泣きしたしw
げぃぽが見てたけど別に恥ずかしくないもんね。

一丁前に気遣ってくれる男たち(実はおやつ催促)
いい歳してあぐらでごめんなさいね!
こういう急に撮られる時って、皆さん座り直したり足元整えたりするのかしら?そしたら猫が逃げるでしょ?
猫は全てを知っている。やね♪
澄んだ空気と高い空、室内を抜ける金風や綺麗なお月様、全てが心地よく過ごしやすいので好きな季節です。
少し間があいてしまいました。
わたくし こんな歳になっても(44) へなちょこなんで気持ちを落ち着かせておりました。えへへ☆

残暑が厳しい先週の日曜
9/8 16:50に愛しのベリたんが天国へと旅立ちました。10歳でした。
ベリたんを応援していただき、そしてベリたんを愛してくださった優しい皆様、ありがとうございました。
その温かいお気持ちは私の力にもなっておりました。感謝です。
彼女は最期まで本当にお利口さんで頑張り屋さんのキュートな子でしたよ。
頑張った彼女をどうかどうか褒めてやってくださいね♡
8日はいつもと変わらず穏やかに寝て過ごしており、2回溜め息のような呼吸をしたのが最期でした (ちょうど運良く側で見守っていた時でした)
少し動いたり寝返りをしたり、トイレも自分で行けてたので
きっと痛みや苦しみは無かったのだろうと信じたいです。
※ ベリたんと同じ様にむかし16年生きた愛犬の臨終を見届けた事がありますが、生き物は最後に残ってる力を出し切るのかしら。
鼓動が止まった直後から人形の様な…剥製の様な、なんだか自分の知らない子の様になるよねぇ。それが何とも寂しい。
魂の有る無しでこんなに違うんやね。


亡くなる3日程まえのベリたん。
冷房の風がさみぃじゃろ?って事でハンケチをふんわり羽織る
元気が出る様に「湘南爆走族」の赤いバンダナ☆ (夫は時々ヘンテコな物を持っておるw)




携帯のデータのベリたん。
2014年11月末に我が家へ。たったの4年9ヶ月間の我が家での暮らしでした。
服着てるのは体にハゲができた時。どうしても舐めるので姉のワンちゃんの服をもらって着せた。
夕方やったからか?定休日やったのか?花屋さんが閉まっていて焦ったわ。
少しダイナミックなお花になっちゃったけどベリたん綺麗だよ♡ 似合ってるよ♡


清らかなお包みで寝んねするベリたん。赤ちゃんみたいで可愛いよベリたん♡
華奢な手首に小さな数珠をはめてやり、おやつも入れてやる。
お気に入りのチェックのハンケチも入れてあげられた。これ敷いて座んなさいね♪
二枚あるのでもう一枚はこっち(現世)においておく。

身軽になったベリたん。
ベリたんの骨はとても小さくて軽く風に揺れるほど…骨の部位の丁寧な説明を聞いたのち気持ちを込めて骨あげさせてもらったよ。
葬儀のスタッフの方の落ち着いた感じがすごく安心した。さすがプロですな!
ちなみにこの日も朝からフル回転だったらしい。ウチは3軒目。
こういう哀しい場面にしか立ち会わないお仕事って大変デリケートで相当気も遣うんだろうなぁ。
ベリたんの肉体から魂が抜け、
彼女を形作る外観(毛皮) 重さや手触りや匂い、声も気配も含め全てがこの世から消えちゃう。
そう思うと葬儀の時間が迫るにつれ、何とも表現し難い恐怖に似た焦燥感に苛まれ
一人でやたらソワソワオロオロしまくっておりました。←おっさんニャンズはうろたえる私を冷静に見ておったw
全てが終わり彼女の使っていたアレコレも心を鬼にし片付け(コレ辛いね〜)
やっとこさベリたんの居ない日常に少し慣れて来た感じです。
いつも彼女が居た場所を気遣って見てしまう習慣はなかなか抜けないけどねぇ。
奇しくも何となく去年から始めた (今更な) ブログでしたが、これがとても良い形でベリたんの思い出になった。
我ながらその辺のインスピレーションは鋭くて素晴らしい!ww
今はおっさんニャンズ3匹が前以上に甘えん坊になってちょっとオモロいよ♪
そんなこんなで秋が深まりゆく中
我が家はベリたんが来る前の姿 「男だらけ…チ◯コだらけ」 の平和で穏やかでちょっとウププww な日常に戻ろうとしております。
ベリたんよ、共に生きれて楽しかったよ。
山盛りの思い出は記憶という名のテープの爪を折って永久保存版(この表現、若い子わからんよなw)
本当に本当にありがとうね!!
ー 後 記 ー
ベリたんの事を何か書いてあげたいと思いつつも、なかなか書けずにいました。
この記事の長さでも「氷山の一角」ほどの感情表現ですが…やっと書けすこし気持ちが落ち着きました。
※ ありゃ〜すぐ泣くけぇいけなぁ〜(福山弁) = アレは (私の事) すぐに泣くから大変だろうょ。
きっとそう思われただろう。ふふふ
ええ、大正解☆
わんわんと、オイオイと泣きましたよ。こんな本気泣きしたのはいつぶりやろか?慣れてないw
一人やったし獣のごとく気持ちの悪〜い声で大泣きしたしw
げぃぽが見てたけど別に恥ずかしくないもんね。

一丁前に気遣ってくれる男たち(実はおやつ催促)
いい歳してあぐらでごめんなさいね!
こういう急に撮られる時って、皆さん座り直したり足元整えたりするのかしら?そしたら猫が逃げるでしょ?
猫は全てを知っている。やね♪
ランキングのポチしに毎日同じ記事へ来ることしか出来んかったよ。
ベリたんの最期まで、ちゃんと一緒にいることが出来たんだね。
良かった。
ベリたんも絶対に悔いはなかっただろうし、
とても幸せだったと思う。
数年だったかも知れないけど、幸せを計るのって
一緒にいた年月じゃなくて、どれだけ深く愛されたかだと思うな。
だってベリたんはお姫様だったもんね!
大好きだったチェックのハンケチも持たせてもらえたんだ:)
姿は変わっちゃったけど、上品な白がキリリとしてるね。
まだちょっと当分はダム崩壊が続くと思うけど、
みんなでたくさんベリたんの思い出して、その思い出を食べながら(私はこう表現するよ)元気を取り戻してね。
今井優子さんてChieさん絶対知ってるはず。
『二人のアイランド』覚えてる?
♬夏夏夏夏ココナッツアーイアイアイアイアイランド~♬てあったじゃん?チャゲさんと歌ってた。
あの人。
彼女ね、実は不倫の歌を歌わせたら右に来る者いないって言われてるほど不倫の歌ばかりなのww
でも彼女の曲、大好き。
でもあの歌聞いてびっくりした。
私のiPodにもしっかり入れてるよ、んでたまに涙www
べりたんへ:
べりたん、最期までずーっといい子だったんだってね。
えらかったね。
あの小さな体でよく頑張ったね。
これからはお気に入りのチェックのハンケチの上で思い切り寛ぐといいよ。
あのお家にはもう一人お姫様がいるけど、あのお姫様は泣き虫なんだって。
でも男たちに囲まれてるから大丈夫みたい。
そっちで瞳がグリーンで、体は真っ黒で、ベリたんみたいに小さいのがいたらね、彼女ミディていうの。
すごく大人しくてとにかく優しいからお友達になれるよ。食べ物の好き嫌いが激しいのが玉に瑕だけどね。
それからベリたん、たまには夢に出てきて、お姫様とガールズトークしてあげてね。
喜ぶよ:)
べりたん、お疲れさま。
私もベリたんのことを知ることができて嬉しかったよ。ありがとね。
またね。
そんな感じやったんやな。べりたんも、上からめそめそすんなよ~ウリィィィて見てるやろからな、オジサン達(人もにゃんずも)と前にススメよ~‼️
しかし、急に朝晩涼しくなって、今朝なんて寒かったな😅これ風邪ひくパターン。にゃんずで暖まりや~😆
>山盛りの思い出は記憶という名のテープの爪を折って永久保存版
わかる。
わかるよ。私もやったなー。
大好きな曲をメタルテープ(高級なのよね)に詰め込んで、最後に爪を折る。
ベリたんの思い出が永久に封じ込まれたのね。
何度読み返しても、チェックのハンケチ持たせてあげたのところで泣けちゃって...
べりたん、大好きだったもんね。
ちゃんと食べてる?
ただいま♪…してから随分間が開いちゃったけど。笑
随分お返事が遅くなってごめんなさいね。
ずっと見守ってくれてありがとうね。だんまりが続いてもいつも気にかけてくれてありがとうね!
ポチッとしてくれていたんやね。ありがとう!ありがとう!
時々書いてくれている優しいメッゼージにどれだけ安心感をいただき感謝をした事か。
ベリたんへのメッセージもありがとう♡こういう彼女への言葉は嬉しくてまた泣いちゃうやんか…
これは書き起こしてベリたんの側に置いてあげようと思います。
一緒に過ごした私達以外にこういう事を想ってくれる人がいて、ベリたんは本当に幸せや♡
ありがとうをめちゃめちゃ伝えても足りないくらいに本当に感謝してるよ!
前の飼い主さん、引き取って一年半程はメールのやり取りしたり、時々ベリたんの顔見に来たりしてたけど
去年から連絡取れなくなったので他界した事も知らないの。
もうウチの子なんやし気にしない!と想いつつも彼らもベリたんを愛していたと思うので
知らせる事が出来ないのは少しモヤモヤするかなぁ。
話変わって二人のアイランド知ってるよ!!へぇ、あの女性やったんや〜!
私小学生の時やってノリの良いこの曲大好きやったよ♪夏って感じ♪
メディアに露出しなくても質の良い歌を歌い続けてる人って結構おられますよね。もう職人さんの域☆
不倫の曲とはまたアダルトで色っぽいね〜。笑 大人の魅力ですね。
時々あれこれ考えたり思い出すとダム崩壊するけど(みんなそうやんね?ww)
まだPCも立ち上げる気分になれん時も多々あるけど(いかんね〜少し気分にムラがww)
でもね
いつもと変わらずパワフルで優しくて面白いww ケイエスさんが今日もお仕事やフリちゃんに頑張ってるって思うと
気持ちもシャキッとするの♪不思議だねぇ。
ちょっとねぇ…あなた魅力あり過ぎよwww 本当に出会えた事に感謝してます♡
ホンマやな、お空からウリィィぃ〜て三白眼で見たはるわwwww
インスタだいぶ更新なかったしもしやミックも?って心配したよ〜…
昨日はごめんな!サキちんもごめんな〜!電話くれて良かった。一人でお留守番する所やったて考えたらなぁ。。
おかげさまで昨日でけっこう復活したよ。
今朝もやけど、ホンマに朝が冷えて来たし気をつけてな。
運動会頑張ってんの見たら号泣するかも(笑)情緒不安定やでww
ミックもサキちんもベリたんも、男子達と違ってなんか女の子は可愛いわぁ♡
最初のお返事と一緒にするとまたもや長文になりそうなのでwww こちらはこちらでお返事書かせていただきました☆
ありがとね♡ 日々の食事も作ってちゃんと食べれてますよ♪
だって男達が食いしん坊揃いなんやもんwww つられる。
あと、永久保存の思い出も小出しにして食べてるから大丈夫だよ♡ まだ少ししょっぱいけど。
メタルテープって懐かしい!!そう、あれちょっと高かったのね。笑
友達とテープのやり取りしてた時なんか「おぉ!メタルやん♪」て反応されると何故かフフフ♪てなる見栄っ張りww
音質が良いって事やけど正直私はよくわからんかった〜。
チェックのハンケチ♪
ベリたんってね、オモチャやおやつもあまり執着がなかったの。
好きな遊びは (くるねこさん命名?) 指トコトコでね、さすがに私の指は持たせてあげられんし。笑
唯一ハンケチはベリたんにとっては寛げた場所、幸せの証やったので
持たせてあげられて良かったよ。
そちらもそろそろ朝晩が冷えて来た頃かな。
温かいもの召し上がって、フリちゃん抱えて風邪引かない様にして下さいね。