京都には夏に各町内で「地蔵盆」というのがある。
ウチは先日日曜日にあった。
※ すごく無責任で簡単な説明
主に関西地方の子供主役の行事。地蔵菩薩の縁日。
子供の為におやつや福引き、カキ氷…その他モロモロ楽しい催しを準備し、子供達は朝から晩までヒャッホーと遊ぶ♪



で、その中にひっそりと
「大人の福引き」という母さんやばぁさん達、もちろん私含め楽しみにしている催しがある。(当たるモノは主婦が喜ぶ日用品)
良いもん当ててやるっ!ふんがー!と鼻息荒く列に並んでいる間に
みんな優しいのでカキ氷をくれたり、屋根の修理についてアレやコレやと色々と助言頂いたり話をしていた。
おじさん「あんた肥えたなー」
おばさん「女の人にそんなん言うたらあかんでー 笑」
わたし 「肥えたかも〜。良いよ気にしてへんし〜」
おじさん「ウチの嫁はんガリガリやし そんくらいがエエなぁ思ってな〜 ははは 笑」
ー お家に帰ってトイレでひっそり泣きました ー
てのはウソやけど確かに多少はガッカリ、そして認める☆
まぁ人間、ガリガリよりも少し福よかな方が良いよね〜♪


因に、この日の戦利品は
お砂糖 ラップ BOXティッシュ お麩 麦茶パック お洗濯用粉洗剤
液体洗剤が良かったなぁ…いかん!文句は言うまい!
私も町内の役員 兼 会計をやったのでわかるが、めっちゃめちゃ大変、本当に大変。
行事はコレだけじゃないし、ウチは運動会で優勝する程の強豪町内なのでこれもまた大変。
周りの企業にご寄附お願いにあがったり、公民館周りの住民の方に騒がしくしますが…とご挨拶したり、その他色々。
こういう苦労が嫌で自治会を抜ける人が多いのも現状。(身勝手な理由多し)
でも毎年役員をしてくれる方がおられるのは有り難い、本当に感謝すべき事。
そういう方ほどきちんと挨拶してくれるし、
細やかに声をかけてくれるし「あんた肥えたなー」とかね、笑
そして子供の頃にしてもらった楽しかった思い出や、そういう大人の精神を子供は純粋な瞳で見ている。
そして、そういうのは次の世代へと引き継がれて行くと思う。

年齢を重ねて最近「冷や奴」が美味しい!ちょうど今、暑いし食べやすいしサイコー♡
お豆腐の魅力にこの数年でやっと気がついた今日この頃です♪
トーフビーツ♪というアーティスト名を聞いて、お豆腐を連想する辺りが食いしん坊なわたし…
tofubeats -BABY -
彼はまだ20代で若い子だったと思う。昔の音源をあさってはサンプリングしたりし新しい音楽にして今の若い子に提供している。
まぁ、オタクやね。突き詰めればみんなオタクなのです。
因にオタクの底力は凄いのだ!だから決して価値観が違うからと言って迫害なんてしてはイケナイ!
彼らの情熱は国を背負うレベル。これは褒め過ぎかな。笑
このどこか懐かしいこの曲の雰囲気も70年代の「ブレッド&バター・あの頃のまま」をサンプリング。
tofubeats - 水星 feat,オノマトペ大臣 -
聞きやすい日本風アレンジラップ。ゴリゴリのラップはやはり日本人はあまり肌に合わない。ラップアレルギーの方も聞きやすいと思う。
独自の器用さでアレンジし心地よく★ これも5〜6年前の古い曲ですね。
ぼくのりりっくのぼうよみ - sub/objective -
同じ様なジャパニーズ風耳ざわりが良いラップ。
彼もかなり若く、確かめちゃ賢んですよね? 哀愁漂う綺麗な流れで素晴らしい〜。
※ これウププ過ぎるので参考に。(トーフさんの「水星」の元ネタ)
KOJI1200 - ブロウ ヤ マインド -
テイ トウワさんプロヂュース、歌は若い頃の今ちゃん。随分昔です。
90年代王道のリズムと流れ、エロティックなコーラスやのに…
「オレの好きな食べモン〜…」てもうアホ過ぎて笑かす。おめーは中学生か!笑
このアルバムのタイトルも「アメリカ大好き」てwww
テイさんは天才的な音楽センスなのに、わざとヤケクソに創れてどっか外す所が好き。
ウチは先日日曜日にあった。
※ すごく無責任で簡単な説明
主に関西地方の子供主役の行事。地蔵菩薩の縁日。
子供の為におやつや福引き、カキ氷…その他モロモロ楽しい催しを準備し、子供達は朝から晩までヒャッホーと遊ぶ♪



で、その中にひっそりと
「大人の福引き」という母さんやばぁさん達、もちろん私含め楽しみにしている催しがある。(当たるモノは主婦が喜ぶ日用品)
良いもん当ててやるっ!ふんがー!と鼻息荒く列に並んでいる間に
みんな優しいのでカキ氷をくれたり、屋根の修理についてアレやコレやと色々と助言頂いたり話をしていた。
おじさん「あんた肥えたなー」
おばさん「女の人にそんなん言うたらあかんでー 笑」
わたし 「肥えたかも〜。良いよ気にしてへんし〜」
おじさん「ウチの嫁はんガリガリやし そんくらいがエエなぁ思ってな〜 ははは 笑」
ー お家に帰ってトイレでひっそり泣きました ー
てのはウソやけど確かに多少はガッカリ、そして認める☆
まぁ人間、ガリガリよりも少し福よかな方が良いよね〜♪


因に、この日の戦利品は
お砂糖 ラップ BOXティッシュ お麩 麦茶パック お洗濯用粉洗剤
液体洗剤が良かったなぁ…いかん!文句は言うまい!
私も町内の役員 兼 会計をやったのでわかるが、めっちゃめちゃ大変、本当に大変。
行事はコレだけじゃないし、ウチは運動会で優勝する程の強豪町内なのでこれもまた大変。
周りの企業にご寄附お願いにあがったり、公民館周りの住民の方に騒がしくしますが…とご挨拶したり、その他色々。
こういう苦労が嫌で自治会を抜ける人が多いのも現状。(身勝手な理由多し)
でも毎年役員をしてくれる方がおられるのは有り難い、本当に感謝すべき事。
そういう方ほどきちんと挨拶してくれるし、
細やかに声をかけてくれるし「あんた肥えたなー」とかね、笑
そして子供の頃にしてもらった楽しかった思い出や、そういう大人の精神を子供は純粋な瞳で見ている。
そして、そういうのは次の世代へと引き継がれて行くと思う。

年齢を重ねて最近「冷や奴」が美味しい!ちょうど今、暑いし食べやすいしサイコー♡
お豆腐の魅力にこの数年でやっと気がついた今日この頃です♪
トーフビーツ♪というアーティスト名を聞いて、お豆腐を連想する辺りが食いしん坊なわたし…
tofubeats -BABY -
彼はまだ20代で若い子だったと思う。昔の音源をあさってはサンプリングしたりし新しい音楽にして今の若い子に提供している。
まぁ、オタクやね。突き詰めればみんなオタクなのです。
因にオタクの底力は凄いのだ!だから決して価値観が違うからと言って迫害なんてしてはイケナイ!
彼らの情熱は国を背負うレベル。これは褒め過ぎかな。笑
このどこか懐かしいこの曲の雰囲気も70年代の「ブレッド&バター・あの頃のまま」をサンプリング。
tofubeats - 水星 feat,オノマトペ大臣 -
聞きやすい日本風アレンジラップ。ゴリゴリのラップはやはり日本人はあまり肌に合わない。ラップアレルギーの方も聞きやすいと思う。
独自の器用さでアレンジし心地よく★ これも5〜6年前の古い曲ですね。
ぼくのりりっくのぼうよみ - sub/objective -
同じ様なジャパニーズ風耳ざわりが良いラップ。
彼もかなり若く、確かめちゃ賢んですよね? 哀愁漂う綺麗な流れで素晴らしい〜。
※ これウププ過ぎるので参考に。(トーフさんの「水星」の元ネタ)
KOJI1200 - ブロウ ヤ マインド -
テイ トウワさんプロヂュース、歌は若い頃の今ちゃん。随分昔です。
90年代王道のリズムと流れ、エロティックなコーラスやのに…
「オレの好きな食べモン〜…」てもうアホ過ぎて笑かす。おめーは中学生か!笑
このアルバムのタイトルも「アメリカ大好き」てwww
テイさんは天才的な音楽センスなのに、わざとヤケクソに創れてどっか外す所が好き。
福引きはなんやドキドキ‼️
おばちゃん達喜んではったのと、町内の道に使った映画が楽しかったわ😍
晴れてたし良かった。大人は福引き楽しみにしてはる人多いし。笑
大人の福引きだけでも予算考えて セット品数パターン考えて 大量に買って準備して…
それに子供の福引きやおやつやスイカにカキ氷にモロモロ、そりゃあんたもう地獄やで!大変なんやで〜。笑
昔は2日とかあったもんな。あのアニメ映画はホンマに楽しかったな!
当時は子供も多かったし若い夫婦も多かったし色々してもろたなぁ。懐かしい。
福引きにお砂糖入ってたんが嬉しかった♡ 粉洗剤使う?2箱あるねんけど…
私てっきり、あっち系かと思って仕事中つい開けてよんじゃったじゃないのwww
いやー、そういう福引きなのね?あっはっはー!
わかるわかる。
地道に毎日使用できるものが欲しくなるよねえ。
洗剤も粉じゃなくて液体!それね❤
どうしてChieさんちのニャンズって味がある顔してんだろ。
可愛すぎだよ。人間っぽいよw
フリちゃんも肉余ってて座ると裾が広がるみたいになってるよ。
私は日本人女性は本当に細くてびっくりする。
私が帰国すると親は妹といとこと私を並べて
「ま。あんたが一番健康的っつーことにしとくわ」
健康的て。
ところでどこでいつも素敵な曲を見つけるの?
ちょっとこれからiTunes行ってくるわ。
Jazzyなのにテンポもあって仕事中聞くのにいいわ。
ありがとう!!
期待してもお仕事中はイケマセヌ☆ 期待に添えなくてゴメンね♡www
そう、日々使う消耗品が助かるのよ。時々物物交換してる人を見かける。これ要らんしあげるとかね♪
予算的に粉洗剤…でもどれか省いても液体が良かったわー。笑 めちゃ我がまま。
いつも我が家の猫達に優しい眼差しをありがとう♡ 緊張感のカケラも無いダレきった表情よね。笑
裾が広がるみたいな感じわかる〜で、柔らかいのよねぇ!フリちゃん抱っこしてみたいわ♡
うん、世の中の女性は「痩せ」が多いね。病的に細かったり必死にダイエットとかはちょっとね〜…
アジア人とは骨格が違うけど、ビヨンセとかセクシーなダイナマイトボディは♡ ワオォ!!てなる!
もしやケイエスさんそういうタイプ?♡
ケイエスさん朝からがっつりイケるもんね♡良いわぁ力強くて大好きよ!
私も食べるときは結構食べるしイメージと違ってよぅ食べるなー見てて気持ちがいい!って言われる。笑
一生懸命お仕事するとご飯って美味しいもんね♪
>iTunes行ってくるわ が
ちょっとコンビニ言って来るわーみたいで好き。笑
いつも丁寧に聴いてくれてありがとうね♡ 自分の健忘録も兼ねてるのww
Jazzyなリズムや音って聴きやすくて良いですよね♪
トーフさんもぼく…もMTVネタだよ♪眠れん明け方に時々TVを眺める時があって。
昼間のtop50とかと違って邦楽はコアな選曲が多めな気がする。
そういう時間帯の脳や聴く感性も昼間と違うのかも。笑
気分の問題かな?
頑張り屋さんのケイエスさんのお仕事がはかどりますよに♡
今日も良い一日を♪
最初は(私が覚えてる限り)42位だったのに今はもう20位ですってよ。
すごい!!!!
面白いもんね、ここ。
応援してるよ❤
ポチッ!として頂いている様で!本当にありがとうございます♡
あえて狭いジャンルをチョイスしたのもあるけどww
もっと短く簡潔に書ければ良いんやけど、なかなか難しい。笑
ケイエスさんが読んでコメント下さるってだけで励みになります♡ これマジ!!…♥
頻繁に書いてるってのもあるけど、訪問して下さる方がおられ事が有り難いし嬉しい限りです。感謝!
それが猫への魅力に繋がれば嬉しいなぁと。
因にケイエスさんの所ポチッして貴方が写るとPCの前で手を振ってるよ〜♪笑
海外就職トップ!素敵な笑顔がカッコいいよ♡私も応援してるよ!
うんうん、確かに、液体洗剤の方が良いですよね!
待っている間のさりげない会話
これもまた良いです^^
ハムハムはまだ経験ないのですが、
役員て、ホント大変そうですよね
いつもやってくださる方に、感謝感謝です。
トーフビーツ…。
初めて聞きましたが、
豆腐を連想してしまいました
こんばんは♪コメントありがとうございます♡!!
そうなのよ〜、個人的にお砂糖ゲット出来てホクホク気分やった♪
洗濯は液体が使いやすいですよね!以前に一度だけジェルボール型?ポン☆と入れるやつ、
それが入ってて町内の主婦達のテンションが激しく上がった年がありました。笑
うん、正直に言わせてもらうと二度と役員はしたくありません〜。笑 マジでwww
でも良い経験になりました♪ そしてみなさんと良い関係を築けているような気もします。有り難い〜。
トーフビーツって名前が、日本人なら必ずお豆腐思い浮かべますよね。笑
色んなアーティストさんと色んなタイプの曲を作ってられるみたいです♪
今後ともよろしくお願いしますね♡
今アメリカのオンラインニュース読もうと開けたら
すごい台風が京都に近づきつつあるってある。
パワフルタイフーンだからめっちゃ勢力あるみたい。京都とかってめっちゃ心配なんだけど。
準備できるものはちゃんとして、避難も早めにしてね。ニャンズも大丈夫かなあ。
台風シーズン、嫌ねぇ。
気遣ってくれて本当にありがとう♡
そうみたい…この辺のばぁさん世代が若い頃に伝説の台風
があったらしいけど、
(大惨事になった)どうもそのレベルらしい。こわっ!汗
京都て今までめったに台風来なかったのに、最近よく来るわ〜。色々変化する時期なのかな…
来週の火曜あたりみたい。ルートが近かったなぁ。最大限に心の準備しておくね!!
屋根が飛びませんようにー(←地震以降強風が吹くとハラハラするww)
ケイエスさん多忙なのにいつも細やかなコメントをありがとうね。本当に感謝してます♡