げぃポ 今年9才になる♂オス
ひー君 今年9才になる♂オス
この兄弟
苦楽を共にし 深~い絆で結ばれた Handsome Brothers! …… のはずが
本気と書いて「まじ」の喧嘩をする☆

写真はイメージです(天王寺のBig cat)
何かの拍子に火花が散ると壮絶な格闘技へと発展する。
毛は乱れ散り!水をブチ撒け!ボロい我が家の壁を震わし、ガラス戸を突き破る勢い(冷や汗)

俺が番長じゃっっ!
アホぬかせ!オレが大将じゃぁっっ!
俺の方が強えぇ!
オレの方が顔がデカイ! 俺の方が…オレの方が…俺の方が…
(あくまでも いまじねぃちょん☆の世界です)
仕事から帰宅すると、室内がぐちゃぐちゃになってた事も多々ある。
血があちこちに飛び散っていた事も。
「げ」の耳が破け流血
「ひ」のデカイ顔面にも立派な傷が……う~む 今日の勝負は引き分けか。。勝負がついても困るけどねぇ…
てか、本気が過ぎるわ!
彼らはコジ君の所で書いた …通称「お登勢さん」に拾われ 半年後 我が家へ。
「げ」だけの予定が「ひ」もセットで……って、あれれ??
そう!ここが「お登勢さん」の上手いところ〜。
最終的に、兄弟セットで託してしまう巧妙な手口よ☆ 笑
鋭い観察眼で飼い主を吟味しての手口(もちろんセットを断る事も可能)
なので「猫ちょーだい」て時でも危険信号を察知すれば 拒否る冷静な判断の持ち主。
予定外で「兄弟Cat 」を引き取る事になった方々を 私は数名知っている。笑
してやられたり!と思うなかれ


猫は1匹でも2匹でもあんま変わらないからねー。
彼女は長年の経験でその辺を熟知してるんやろなぁ。

コジくんといえば 毎回 こんな表情で格闘技をガン見してるので面白い。笑 けっこうな至近距離で
「ひ」VS コジ君:八百長のごとき ゆる~いプロレス。遊びやな。
「げ」VS コジ君:格闘技になる前にコジ君がうま~く逃げる。

兄弟に向けて「お登勢さん」が半べそかきながら「幸せになるんやで」と。
この時の「幸せになるんやで」は、なかなかの重量感で そして鋭く胸に刺さったのを覚えてる。
あの時の感覚は初めてで衝撃的やった。これが命の重さなのかな。
「げ」「ひ」のちっこい命に願われた幸せ
その願いが 今の私や夫を幸せにしてるのは確かです♡
だからさー 喧嘩はもう少し手加減しようや〜。笑
ひー君 今年9才になる♂オス
この兄弟
苦楽を共にし 深~い絆で結ばれた Handsome Brothers! …… のはずが
本気と書いて「まじ」の喧嘩をする☆

写真はイメージです(天王寺のBig cat)
何かの拍子に火花が散ると壮絶な格闘技へと発展する。
毛は乱れ散り!水をブチ撒け!ボロい我が家の壁を震わし、ガラス戸を突き破る勢い(冷や汗)

俺が番長じゃっっ!
アホぬかせ!オレが大将じゃぁっっ!
俺の方が強えぇ!
オレの方が顔がデカイ! 俺の方が…オレの方が…俺の方が…
(あくまでも いまじねぃちょん☆の世界です)
仕事から帰宅すると、室内がぐちゃぐちゃになってた事も多々ある。
血があちこちに飛び散っていた事も。
「げ」の耳が破け流血
「ひ」のデカイ顔面にも立派な傷が……う~む 今日の勝負は引き分けか。。勝負がついても困るけどねぇ…
てか、本気が過ぎるわ!
彼らはコジ君の所で書いた …通称「お登勢さん」に拾われ 半年後 我が家へ。
「げ」だけの予定が「ひ」もセットで……って、あれれ??
そう!ここが「お登勢さん」の上手いところ〜。
最終的に、兄弟セットで託してしまう巧妙な手口よ☆ 笑
鋭い観察眼で飼い主を吟味しての手口(もちろんセットを断る事も可能)
なので「猫ちょーだい」て時でも危険信号を察知すれば 拒否る冷静な判断の持ち主。
予定外で「兄弟Cat 」を引き取る事になった方々を 私は数名知っている。笑
してやられたり!と思うなかれ


猫は1匹でも2匹でもあんま変わらないからねー。
彼女は長年の経験でその辺を熟知してるんやろなぁ。

コジくんといえば 毎回 こんな表情で格闘技をガン見してるので面白い。笑 けっこうな至近距離で
「ひ」VS コジ君:八百長のごとき ゆる~いプロレス。遊びやな。
「げ」VS コジ君:格闘技になる前にコジ君がうま~く逃げる。

兄弟に向けて「お登勢さん」が半べそかきながら「幸せになるんやで」と。
この時の「幸せになるんやで」は、なかなかの重量感で そして鋭く胸に刺さったのを覚えてる。
あの時の感覚は初めてで衝撃的やった。これが命の重さなのかな。
「げ」「ひ」のちっこい命に願われた幸せ
その願いが 今の私や夫を幸せにしてるのは確かです♡
だからさー 喧嘩はもう少し手加減しようや〜。笑
猫の習性を良く知らないので、写真付きの解説で
よーく理解できましたよ。
子どもたちの性格も解ったように気になってきました(笑)
S太郎の先生は・・・左端のK子さんです。
コメントありがとうございます♡
ホント!男兄弟の母親の気持ちが多少は理解出来るような感じです。 やはりあなたは偉大です!!
小さいK君をゾイドの目を光らせて泣かせたってエピソードには吹きましたが。笑
K子先生覚えてはるかな?笑