
23年5月1日 死産になる寸前で「帝王切開で誕生」4人兄妹。「もう諦めてください」と言われて始まった帝王切開手術。「せめて母親だけでも助かれば・・・」とのお医者さんの通告。結果、奇跡的に4匹の赤ちゃんも、母親のサラも元気に無事に手術が終了しました。それで「奇跡の子」と呼んでいます。
その後、避妊手術をしましたがそれ以外は病気ひとつもせずに元気に元気!!「やんちゃ娘」。それがもう6歳。人間の年では「40歳」。生まれた時からを思い出し懐かしく振り返ります。
5月1日に生まれ、これは7月の写真。よちよち歩きの可愛い時です。
1年経って、初めてみんなで公園へ行きました。リードを外したら入る走る。親にも負けない速さでした。
サラママと「公園気持ちいいね」
走るの大好き
もう立派に成長した姿になりました
家の中ではおまちゃ遊びが大好き 自分で好きなおもちゃを引っ張ってきて「遊ぼう」のおねだり
そんな元気いっぱいのリリーに最大の痛い痛い試練。24年7月29日に避妊手術
手術前のリリー。何かを感じているのか元気がなく、沈んだ顔
手術後は痛いのと、不安でお母さんにしきりと助けを求めます
「いい子だからしばらく我慢するのよ」「しばらくは一人で静かにしていてね」
サラママも心配して様子を覗いていました
ハウスを出てもしばらくは、ソファの下で隠れるように過ごしていました
お母さんに抱かれて少しずつ落ち着いていきました
やっと元気になりいつもの好きな場所にお座りです。「良かったね。やっと元に戻ったみたいだね」
その後はまた「やんちゃ娘」ぶりを発揮して元気。お洋服着るのは嫌いで苦手。
散歩 最初の散歩は怖いのか歩き出したらすぐにお母さんにだっこされていました。
すぐに慣れてみんなとの散歩大好きに。
ワンちゃん達と離れて過ごしていると、散歩の時に犬を連れた人たちとよくすれ違います。私も毎日、好きな時にワンちゃん達と散歩をしたり、じゃれあったりしたりとできる生活ができたらいいなとしみじみと思います
「チワワファミリー」いつまでもみんな元気で。リリーも6歳になったけれどこれからも元気で、いつまでも「やんちゃ娘」でいてくれよと願います。
早く会いたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます