![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/19196d780be1f49f068fe73ecd6b4ab2.jpg)
第9話 「驚異の7匹」 総集編
投稿を始めたのが、23年10月22日。第一回目の出産そして別れも未完成に終わっています。そんな中、かねてから、投稿しようと思って出来ていなかった、「2回目の出産」について投稿を始めました。
1回目、10.22 2回目 10.30 3回目 11.12 4回目 11.20 5回目 12.18 6回目は、随分と間が空いて、年も変わり24年2月5日 7回目 2.7 8回目 2.11 9回目 2.18 10回目 3.18
そして、11回目までは、またまた間が空きました。 6月9日 12回目 6.10 13回目 6.13 14回目 6.16 15回目 6.17そしてやっと最終回が、昨日の6月23日・土曜日でした。
ブログは、日記ですね。「チワワファミリーの思い出」を大事に残しておくいいツールですね。その思い出を見て頂いている方々とも、思い出の共有が出来れば嬉しいことです。(しかし、ちょっと時間がかかりすぎましたね。脈絡が分かりにくかったかと思います。すみません。いつかは、本にまとめて出版でもしようかなどと考えています。大事なチワワファミリーの思い出を残すためにも楽しんでチャレンジしてみようと思っています。)
もう今週で、6月も終ります。4月末頃から咲きだし、見事に咲き誇っていた「クレマチス達」ももうちょっとでその美しさを閉じようとしています。それでも、まだいっぱいの蕾を付けているクレマチス、2番咲きのクレマチス。
そして、今年も沙羅の花の開花時期を迎えました。梅雨の滴が良く似合う「サラの花」夏椿。サラママの花です。
そして、雨の滴に一番良く似合う花。「紫陽花」
季節の移り変わりを、花の変化で感じながら、四季折々の花の美しさにカメラを向けながら、この一月を思い返します。
来月7月は、ロンパパが6歳の誕生日を迎えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます