MRI検査  一騒動の真相は・・・ ~最終章~

2007年06月15日 | 夢夢日記

~夢夢の無事を確認!~

意識はちゃんとあるし、

脳髄液検査もしなくて済んだとの事で、

首の後ろも剃らずにすみました

頭の断面写真を見ながら、先生から診断結果が言い渡されました

先生「
てんかんと診断いたします。」

先生「今度は主治医さんのほうで、薬をもらって治療してください」

先生「今日は、20時ぐらいからは、水は与えてもいいですが、
食事は明日朝まで抜いてください」

食べる事命の夢夢が、
丸1日何も食べる事が出来ないなんて。。。かわいそ~~

しかし、
麻酔が完全に切れてないので仕方ないとの事

たしかに、意識は戻ってはいるものの、

グッタリして、まだ辛そう。。。

先生の説明が終わり、

助手さんから、夢夢を受け取りました。

グタッとして、しんどそうな夢夢

私の腕の中で、すぐ寝てしまいました

元気いっぱいの3わん達に、

こんなにグッタリした夢夢を会わせるのは酷なので

夢夢は2階に隔離!

夢夢は抱っこから下ろされても、

そのまますぐ自分のベッドで寝てしまいました。。。

~夢夢が寝て約1時間半後(PM8:30)~

夢夢の・・・

前足の・・・



ゴッソリと無くなってます

ストレスで掻き毟った(O_O;)???

それとも、麻酔が合わなくて抜け落ちてしまったの(O_O;)???

全身抜けてしまうの???

夢夢のベッドを確認すると、抜けた毛が落ちてはいない

と言うことは、掻き毟ったと言う事なのか・・・

速攻、
MRI検査を受けた病院へ電話を掛けるが、

当然診療時間は終って
留守番電話になる

しかも、ご用件のある方は
FAXでお願いしますとの事で

メッセージは入れる事が出来ない

我が家・・・FAXありません(_ _|||)


ならばと、いつもお世話になってる病院へ電話をかけるが、

勿論、留守電。。。

しかし、こちらはメッセージを入れる事ができたので、

夢夢の症状を簡単に説明した連絡して頂きたいとメッセージを残しました

・・・が、なかなか
連絡がない。。。

ならばっ!

海くんのお世話になってる病院じゃ~~~~!!
(↑苛立ちがマックス状態のワタクシ)

勿論、留守電

・・が、緊急の場合の電話番号がメッセージに吹き込まれてたので

そちらに、掛け直す

やっと、繋がりました~~ヾ(´∀`)ノ

夢夢の症状を話すと

先生「MRI検査時は、
留置針を使います。

その際、
周りの毛を予め剃ります。」

との事。。。一安心!ってか、


聞いてないよ~~(`・ε・´)!


全くそんな説明なんてなかったよ~



首の後ろは、剃るかもしれないとは聞いてたけど

足を剃るなんて
一言も説明なかった。。。

ここで皆さんたぶん

連れて帰る時気が付かなかったの?

っと疑問が出てくると思いますが、

はいっ(_ _|||) 全く気が付きませんでした

というのは、夢夢は、助手の方から、抱っこされそのまま、私に手渡され、

車の中もずっと抱っこしたまま

家に帰っても、歩かす事なく、夢夢は、ベッドで即就寝

手術した訳ではないので、毛を剃るなんて思いもしなかったんです

PM9時頃、いつもの病院の先生から連絡を頂きまして

その旨を伝えましたところ、

MRI検査=全身麻酔=留置針=毛を剃るというのが、先生からしたら

日常茶飯事の事になってしまってて、

説明を、うっかり忘れられたのでしょうとフォローされてました

今となれば、なんちゅ~事ない話しですが

ほんとアタフタした1日となりましたが、

無事検査を終え一安心です

クリック宜しくお願いします
 ↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キサ)
2007-06-15 13:51:44
犬用のMRIってはじめてみました
そんな大きな病院があるんですね・・・
てんかんでしたか~よく知りませんがよくなるんですよね?
返信する
Unknown (sueda)
2007-06-15 14:56:24
毛が生えてくるとき色が違って生えてくるこがいますよ・・。
同じ色だといいですね。。もしかしたら、剃った部分だけ、色が薄くなちゃうかも~・・・・。
返信する
Unknown (マリン)
2007-06-15 18:01:22
キサさんへ♪
>そんな大きな病院があるんですね・・・
それが・・・病院自体は、かわいらしい感じでガーデニングが
とっても楽しいそうな雰囲気の病院なんですよ
しかし、手術の腕前は皆が認める達人の先生らしいです♪

>てんかんでしたか~よく知りませんがよくなるんですよね
こればかりは、今後の薬による治療で、完全治するかは、
夢夢に薬が効くか否かって感じにはなるようなのですが、
薬の効果は期待してもよさそうです

suedaさんへ♪
>毛が生えてくるとき色が違って生えてくるこがいますよ・・。
マジ~~~!!!!
そりゃぁ~~ちょっとした楽しみじゃねっ
でもね、もともとココの部分は色が薄いところだったから
チョコ系でも生えてきてくれたら、面白いかも~~ねっ♪
返信する
Unknown (マイパパ)
2007-06-17 18:02:45
夢夢ちゃん、頑張ったね
あとは薬が効いてくれて、少しでも夢夢が楽になるといいですね
マリンさんちと合わせて、16ワン、4にゃん全員がいつも元気でいられますように!

もう今頃は夢夢ちゃんもがっついてごはん食べてるんでしょう
のど、つまらせないように食べてね


返信する
マイパパさんへ♪ (マリン)
2007-06-17 20:41:58
ありがとうございます♪
>もう今頃は夢夢ちゃんもがっついてごはん食べてる・・・
ハイッ!もうガツガツです!
食べも食べてもお腹いっぱいになる事がないのでは???
っと、思う程デス

さすがに、丸1日食べなかった時は、麻酔とかのストレスも
あったせいもあるのでしょうけど、
体がクニャクニャで、まったく力がはいらない様で、
明らかに体重が減ったのが抱いただけでもわかるほどでした
・・・が、次の日一気に食べてリバウンド?!

てんかんの薬は、食欲が増すとの事で、
食事の量には気を付けるようにと先生に言われました
夢夢には、これまた過酷な試練となりそうです
返信する
Unknown (acyumama)
2007-06-18 10:43:54
夢夢ちゃんお疲れ様でした。
それにしても・・・先生ちゃんと説明して許可とれっつーの!
(怒`・ω・´)ムキッ

てんかんのお薬に期待☆☆☆夢夢ちゃんがんばってね!
返信する
Unknown (マリン)
2007-06-18 17:39:26
>それにしても・・・先生ちゃんと説明して許可とれっつーの!
でしょ~~~!
手術の腕前や、神経学の事については、
すご~く素晴らしい先生だとの事なんですが、
口数が少ないっていうか・・・
まっ~何事もなかったので、良かったです♪

>てんかんのお薬に期待
はいっ
ありがとうございます
発作が出ないことを祈りながら毎日飲ませてます
返信する

コメントを投稿