おやつ

2007年10月28日 | わんわんパラダイス

昨日ペットショップに行って

前々から、気になってたおやつを購入



↑新聞紙で作られた手作りの袋に

わざわざ入れてくださった中身はと言うと











注釈は、全く必要の無い見たままの商品

ひづめに関しては、ニオイが、かなりクサイが、

スモークされたものだとそんなにクサク無いとのアドバイスを

以前店員だった suedaさんに聞いていたのだけど

品切れで、やっと買う事が出来ました

ブタ鼻は、同じコーナで売ってたので

単に面白半分で買った衝動買い♪

さっそく、食べさせてみる事に



ブタ鼻は、とても軽く、フランスパンのような硬さで

中身はヘチマのような繊維質なものでした

ニオイはさほど気になりません



しかーーーし!!

ひづめは、スモークされたものでも、

6畳間の密室では、結構良い感じにニオイは充満

我慢出来ない程ではありませんが・・・



どちらの商品も、初めての購入なので、

とりあえず、この2個を購入

っとなると、3わんの内、1わんには無い事になります

ブタ鼻は、↑の写真のようにマリンがゲットしたのですが、

残りのヒヅメをゲットしたのは・・・

動画でご覧ください





ゲットしたのは・・・!?

(※注!!ゲット出来なかった子の悲痛な泣き声が途中で入ります)



そして、悲痛な泣き声をあげた子のその後の行動は・・・




あたしのがないなんて・・・(泣)




きびなごを保存容器に入れた後の袋(一般に言うゴミ)で

気を紛らわす、お気の毒な1わん。。。

もちろん、数分後には、ローテーション方式で

夢夢たんにもちゃんと食べさせてあげましたよん


地道にランキング参加中です
ポッチっと応援のクリックお願いします(=^_^=)
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

待ち受けてたは・・・

2007年10月23日 | わんわんパラダイス


待ちに待った遮音ハウス

重量はおよそ
45KGの代物。。。

とは言え、前会社では、腕相撲女性選手権では1位のワタクシ
(※ぶっちゃけ、そんな大げさなものでは無いですが・・

力だけは、自信がありマス

パッと見た目、力無さそうな外見とは違い

立派な二の腕を持つワタクシ

このぐらいオチャノコサイサイ~~~

っと甘く考えてましたが・・・




この階段。。。。

急なうえに、遮音ハウスとあまり幅が変わらないんです。。。

因みにワタクシが上でユウが下を担当しました

5~6段目までは、なんとか気合で登る事が出来ましたが

その後はマジでキツカッタ。。。

重いのに付け加え・・・



兎に角、角がめちゃ尖ってて

突き刺さるんです。。。

お蔭で、私の足は傷と青タンだらけで
ブーツで隠さないと外には出かけられないほどに・・

何も知らない私の母が、私の足を見て

息を呑むほどの状態。。。

途中、可能であれば、誰かに代わってほしいと思ったけど

遮音ハウスで階段は完全に塞がれ

下からは誰も上がれない状態

やるしかないそういう状況。。。

ほんま、めちゃ大変だったデス。。。

しかし、みんな気に入ってくれたようで











大好評~~~~

効果は、

チワワレベルだとめちゃ効果絶大!!!

ダックスでは、効果あり!!!


のレベルの商品

お値段うんぬんは、今ではどうでも良くなって

2階に運んだかいがあったと満足感で満ちております

そのぐらい兎に角、重い商品ですが、

階段の心配がないお宅では、コロが付いてるので大丈夫ですよっ!!

力仕事をした後は、お誕生日前祝で

ランチを食べにお出掛け

クタクタの2人。。。

身近なマリーナホップに行くものの

丁度、昼時。。。。

どこも長蛇の列

そんな中、スイスイと全く待たずに入れたカレー店を

迷わず選らぶ横着者のワタクシタチ





ピリ辛スープはめちゃ家庭的で美味しかったんだけど

カレーは、ちょっと食べ慣れてないお洒落なカレーって感じで

カレー味&グリルチキンは、美味しいし、

店員さんもめちゃ感じのよい方達なのですが・・・

あくまでも、私達、おじん&おばんには、

ちょっと微妙な感じで、ここだけスイスイ入れた事に納得って感じでした


その後は、私のお誕生日プレゼントを買って貰いました~~

その商品とは・・・











寒がりのちわわ組に洋服を買ってもらいました~

遮音ハウスを買う際も、大半を負担してくれたのですが

今月は
珍しくユウちゃん大奮発してくれました~~

サンキュ~ユウたん~

地道にランキング参加中です
ポッチっと応援のクリックお願いします(=^_^=)
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

大奮発!!!~後編~

2007年10月22日 | わんわんパラダイス


そして、待ちに待った

土曜日、午前中



カワイの商品

しかし、ピアノではありません

想像以上に大きなダンボールで届いた商品の中身とは

コチラ










ワンだぁルーム ←詳しくはコチラ

ここに越してきてから

ほんと夢夢たんの激吠えには悩まされ続け

口輪&アボストップ&超音波など試してきたけど

どれも効果無し。。。

夢夢たんの激吠えをするのは、

階段をドドドーーーー!!!っと巨体の弟が転がるように

景気良く階段を下りる音や

お母ちゃんの甲高い声や

下で生活している海くんが吠えた時などだけで

あとは、基本的には吠える事はあまりないのですが

激吠えスイッチが入ってしまうと

永遠に吠え続けるのです

それでずーーーーと悩んでいたのですが

ビビビイーーーっときたのが、この商品だったわけです

とは言え、お値段がお値段なので、

やっぱ商品をみてから購入したかったので

カワイの営業所に電話をしたんですが、

広島には展示品がなく

梅田店まで行かないと無いとの事。。。

1週間悩んだあげく、思いきって購入する事を決意!



そして、気になる遮音の効果は、

遮音ハウスの中で激吠えすると・・・


部屋の中では  

勿論、鳴き声は聞こえます!

・・・が、

やかましく感じない程度まで抑えられ



1階に降りてみると

ん!?もしかしたら吠えてる?って耳を澄ませると聞こえる程度

そして外に出ると

2~3件先で犬が吠えてるのかなぁ~って言う程度
実物も見ずに購入しましたが、



効果があり買って良かったという結論に至りました~~~

しかし、このワンだぁルーム

兎に角重い。。。

それについては次回日記で

地道にランキング参加中です
ポッチっと応援のクリックお願いします(=^_^=)
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

大奮発!!!~前編~

2007年10月18日 | わんわんパラダイス

リリーは、ほんま夢夢が大好き

優しい性格な夢夢を多分お母さんだと思っていると思われます

犬種が違っても心が通じ合ってるって感じで

微笑ましく思える光景を今まで何度も見てきました

今朝も、夢夢がベッドで寝ていると

りりーがそそくさとやってきて・・・



たぶん、夢夢たん的には、独りで寝たいのでしょうが、

りりーが傍にやってきても、空気の如くの対応の夢夢たん。。。

リリーで4わん目の私ですが、ぶちゃっけリリーはぴか一の甘え上手



リリーって、我がまま放題なんですが、

私達人間だけでなく、わんこ達も幼いリリーを大事にしてるんです

言葉や映像では上手く伝えられないんですが

犬社会が我家ではちゃんと築かれてます



そんな中、未だに、新しい環境に馴染めない夢夢たん。。。

土日が休みの、私とは違い

不規則な休みの弟夫婦達。。。

それに、裏庭の大改造で毎日工事が行われ、

その異様な音に脅え吠える夢夢たん。。。

ここに来るまでは、インターホン以外は外部の音が無く静かな環境だったので

余計に異音が恐ろしくて脅え吠える夢夢たん





とにかく、素直で優しい夢夢たん。。。

外部からの脅える音を、シャットダウンしてあげる事で

すべてが解決されるのでは・・・

そう思い、思い切ってある商品を購入する事にしました

その商品とは・・・

土曜日午前中配達希望で注文!

はたして、その商品とは・・・

地道にランキング参加中です
ポッチっと応援のクリックお願いします(=^_^=)
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




写真撮影

2007年10月16日 | わんわんパラダイス

ここ数日前から、膀胱炎になってしまって

トイレ=マイルーム化しちゃてるマリンです

ほんま、ずーーーっとトイレに座っておきたい気分です。。。

でも、昨日、病院で薬を貰ってきたので

今日は随分、楽になりました~♪

最近日記が、かなりスローペースの更新なんですが

わんこ達はというと、

相変らず
元気丸3兄弟!

・・・・なのだけど


週末は、膀胱炎がひどく寝込んでいたので

わんこ達は、私と共にヒッキー週末を送ってました

そんな中、私の布団の上でわんこ達が

心配そうに看病してくれてた姿があまりにもかわいかったので

デジカメを片手に撮影しようと構えると・・・






写真撮られるのが大好きなリリーたん

立ち居地には、すこぶる拘ります




こ・・・・恐い・・・

エ○カちゃんの舞台挨拶の光景を思い浮かべてしまうのは

私だけであろうか・・・(爆)



同じ女の子なのに、写りを気にしない夢夢たんには

リリーの拘りが理解出来ないようです(爆)




癒し系を売り物にしていたリリーたん(爆)

今日をもって癒し系を卒業し

威圧系マリンの後継犬認定です

ん!?これって喜ばしい事なのか

いや。。成長したという意味では喜ばしい事なのだろう。。。

そんなバトルがあっての微笑ましい1枚のベストショットが

コチラ↓






ほんま、わんこにもそれぞれの個性があって

面白いなぁ~っと改めて実感しちゃいました


地道にランキング参加中です
ポッチっと応援のクリックお願いします(=^_^=)
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

63歳のお誕生日。。。

2007年10月12日 | ランチetc



私が63歳なわけではなく。。。

ちなみに、今月21日は、私もまたお誕生日を迎える予備軍。。。

なのですが、今日の主役は私ではなく

10月9日(火曜日)相方ユウのお母ちゃんのお誕生日


ちまたで密かに有名なケーキ屋さんに会社の帰りに行ったら

運悪く定休日

仕方なく、次の日に出直して奮発して買って帰ると・・・
(値段を見ずに美味しそうなケーキをチョイスしたら結構なお値段だった

『お母ちゃん今日病院で、糖尿って言われて
甘い物食べれんようになってしもうたんよ。。。』

『マジ。。。折角、買って来たのに食べれんのんじゃ。。。』

『大丈夫!!このケーキを最期にするけぇー♪』

そう言いながらペロリと完食する母。。。

大丈夫なのか

この夏はたしかに、温暖化のせいで過酷な夏になったとは言え

この夏は、アイスクリームを食べる量が多いな。。。っとは思っていたが。。。

甘い物は苦手な私は、滅多に甘い物は口にしない

ケーキは見てかわいい~~って眺めたり、

作るのは好きなんじゃけど食べるのは苦手。。。

食べる事は、ほんまなくて外食の際のデザートはユウにあげる事の方が多いんよ

高校生の頃とかは、ジャンボパフェとかペロリってたいらげてたんじゃけどね

やっぱ、歳かねぇ。。。


地道にランキング参加中です
ポッチっと応援のクリックお願いします(=^_^=)
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

はじめての・・・♪

2007年10月11日 | わんわんパラダイス
日曜日、マリーナマリオエスプレッソに行って来ました~♪





マリーナホップが出来てからは、

マリーナホップで食事する事が多くて

2年ぶりぐらいに来ました♪





白のランチ

あさりとシーチキンのあっさりパスタ

外食で食べる時って家で作れないパスタを基本的に選ぶんだけど


今日はね・・・

パスタを食べるのが目的ではなかったの

ほんとの目的はね・・・

わんこ達と一緒に初のランチする事


しかーーーーし!





3わんだとアタフタしそうなので

大人しい夢夢&リリーの2わんをお供に連れてきたんだけど

衛生上、抱っこする事も駄目だし、勿論椅子に座らせる事も出来なくて

終始、椅子の下

しかもテラスなんだけど、席が悪く後ろも横も壁

怖がりの夢夢。。。

店員さんが私達の横を通る度、怖がってわん!わん!

でも、抱っこしてやれないからから、かわいそうだし

他のお客さんに迷惑かけたらいけないから

あまり吠えささないように、

片手で夢夢をなだめながら、食べました


だから、ぶちゃっけ、次回はやっぱ、

わんこ達はお留守番させときます


食事の後は、お散歩がてら

マリーナホップへGO~





お天気も曇り気味で暑くなくて

ゆったりお散歩

花壇に植えてあるローズマリーに夢夢・・・








夢夢がすりすりゴロゴロするから一帯にハーブ臭がめちゃ漂い・・・

その匂いに酔いしれる夢夢たん。。。



その後、全く動こうとしない夢夢を強制退去

体中にハーブの匂いが染み付き2日間は取れませんでした

皮膚の弱い夢夢たんは、もしかしたら本能が虫除けの為にした

行為かもしれません


っで、今回のお買い物はコチラ↓




中に潜って寝ることが出来るベッド

3わんみんなこのタイプのベッドを使ってるんだけど

マリンのがボロボロになったので新調

なのですが・・・

まだ誰の臭いも付いてないので我も我もと皆で取り合い

最終的には、狭苦しそうに、みなで1つのベッドでくつろいでました~♪

地道にランキング参加中です
ポッチっと応援のクリックお願いします(=^_^=)
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

new おもちゃ♪

2007年10月05日 | わんわんパラダイス

先日購入したnew おもちゃ♪



横に小さな丸い穴が左右にあり

上手く縦に立てるとポロンっと仕込んだおやつが出てくる

知育玩具です♪



こう言った食べ物系には

傍から見たら、ちゃんとご飯食べさせてもらってないんじゃあない!?っと

勘違いされちゃう程に、食い付きの良い夢夢たん♪

早速与えてみると

クリックすると動画になります
↓↓↓

さすが!!食いしん坊夢夢たんだわ~☆



しかし、こんなに食い付きの良いのは夢夢だけで


ちわわチームはと言うと・・・




コレを買う時、みんなに1個づつ買わないと喧嘩するかも~( ̄~ ̄;)??

って、一瞬迷ったんだけど、勿体無いので1個だけ購入
(↑単にケチ?( ̄ー ̄)ニヤリ)


そんな心配は無用だったようで・・・

ちわわチームは


全く興味なし( ̄_ ̄|||)




買うの1個だけにしといて良かったわっヘ( ̄ー ̄ヘ)(ノ ̄ー ̄)ノ♪




地道にランキング参加中です
ポッチっと応援のクリックお願いします(=^_^=)
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

ドックラン ~後編~

2007年10月02日 | わんわんパラダイス

ドックランにきたら

やっぱアジリティだよねっ♪

って、言ってもまだ何一つまともに

出来るものはないんだけどね(汗)

前回のプチトレーニング日記 は←コチラ

3わんもいても、ちわわチームは、全くヤル気がないので

今回も夢夢ちゃんが抜擢♪

もちろん!今回も平均台にチャレンジです!!





夢夢の危機を案じてか、大型犬達が応援に駆けつけてくれ

大型犬に見守られながらのトライです




シェパードくんの熱いエールが伝わったのか?

単に平均台より、シェパードくんの方が怖かっただけなのか!?(爆)

前回、数分かかったのにあっと言う間に、上る事は出来ました~♪




・・・が、しかし








やっぱり、高い所を歩くのは怖くて全く歩こうとしません(泣)



でも、頑張って、前回よりも確実に出来るようになったんですよ~


動画を撮ったんでご覧下さい


↓クリックすると動画になります

ひとりでできるかな♪

今回の練習は、ここまでしかしてなかったので

一旦電源を切ったんですが、

慌てて電源を入れ直したので一旦切れてますが

次の動画↓は、上の動画の続きの動画です

おぉーーー☆




まさかの行動に私もユウも大興奮!

今までは、爪を立てて全く進もうとしなかったのに・・・

あとは、下りが出来るようになればクリアです☆


大満足なので、特訓はこれで終了~~

折角のランなので、あとはご自由にどうぞ~~♪






遠い目をして夢夢姉たんを捜すリリー







そんな所に隠れなくても

もう平均台はしないから出てきんさい(爆)



地道にランキング参加中です
ポッチっと応援のクリックお願いします(=^_^=)
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

わんこ達とおでかけ♪

2007年10月01日 | わんわんパラダイス

有効期限9月末までのドックラン無料券があるのに、

9月に入って、呪われてるかの如くに

毎週週末、無念の雨続き。。。

とうとう、ラストチャンスの今週も・・

雨。。。

うぅ。。。(;´д` ) トホホ

折角の無料チケット!無駄には出来ぬぅ~!!(((( -_-)乂(-_- )))) うりゃ~!

って事で、泥んこになる事、覚悟で、

霧のような小雨が降る中、

レッツゴー!!!



緑いっぱいの山道、

空気は冷たくて気持ちいい~~♪

夢夢たんは、終始、窓からお顔を出して

とっても気持ちよさそうでした



・・・が、


またしても、テンションダウンのお方が約1わん。。。






今回は、ベッド持参したので、前回ほどではなかったんだけど

終始、俯いて、具合の悪そうなリリーちゃん



そんなリリーを心配してなのか?

はたまた、単に自分もベッドに入りたかっただけなのか?

リリーの横で見守るようにして、

側に、ずっとマリンくんが付いていました



そして、久々のドックランに到着~!

ラッキーな事にその頃には雨は、殆ど止んでました♪





ここのドックランは、私達が行く時は、

たまたまなのか?いつもの事なのか?

小型犬より大型犬が多いドックランなんです

そして、今回もそうだったのですが、

この日は、一段と大型犬がたくさん。。。


何故なら・・・


私達が到着した時、シェパード数匹の訓練中だったんです

なので、めちゃ大きいシェパードがウロウロ

訓練されてるシェパード達なので全く凶暴ではなく

むしろ、とても人懐っこくてかわいい子達ばかりだったのですが


3わんにとってみたら














恐ろしくてかなわなかったみたいです( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!


我が家の唯一の癒し系リリーちゃん

シェパードに立ち向かい
精一杯の大声

キャン!キャン!キャン!

っと立ち向かいましたが



シェパードくんに

バフンッ!

っと一喝され萎え萎えモード




その後は、ドックランのお姉さんに保護され

身の安全を確保された・・・

っと思いきや










行く先行く先で大型犬に付きまとわれたリリーなのでした


<続く>





地道にランキング参加中です
ポッチっと応援のクリックお願いします(=^_^=)
にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ