激狭実験ハウスとアトリエ ほぼ々IKEAで出来ている 住宅アイデア&アドバイス無料 本業は服飾デザインなんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/07/3baf20c2768b079f62c2445964783a35.png)
同じ・・・ラインのトップス
行ってみます
真っ赤なピーコート系と
袖だけ モフモフ
それに 合わせる
レザー調のガウチョ
ガウチョって言葉じゃ今年じゃない???
いやいや
ガッツリのガウチョ
ハード系
一気に4点ホントは6点は行きたいのだよ
10日で
何点行けるかな
多分
服作りに没頭しだすと
息抜きに お菓子焼きたくなる
お菓子作らなきゃ・・・の時期だし
一気両得
フード変更せず
トップスに付けました
襟もと
1・5㎝を止めるか止めないかで
大人感
出るか出ないか
・・・
微妙な差が大きな違いを
生みますよ
これが
やってて楽しい
バランスの妙・・・って奴
私の仕事は
全て これに付きます
バランス
2日・・・係っちゃいましたね
まっ
改良の余地・・・有り
ですが
次は 別生地で
パターンの使い回しは無いので
全く別物
作ります
使い回せばいいのに
・・・無理っ!!
4時過ぎまで
・・・作業してましたが
やはり
夜間は 光熱費の・・・無駄
予想外の
ドピカン晴れに
こんな事なら
朝早くから・・・にすれば
良かった
もうすぐ 仕上がるよ
膨張気味なので
フードの具合で
結果オーライ
・・・狙います
ニット地じゃないから
・・・ちょい
着にくい
・・・か
ゆとりは 入れたけど
滑らない生地だから
・・・着にくい・・・か
マズイな
フード部分で 調整
めっずらしく
直裁ち・・・ではなく
パターン
ガッツリ作りました
オーダーは微細に微細に
調整に調整を重ねて
仕上げて
・・・行きますが
自分用
というか
閃きのまま 作り出すときは
ほぼ
直裁ち~~~~
今日は
使える・・・物
だから
きっちり
パターン起こしましたぁ
もっとも
これから
柄に合わせて
結局
そのまま
使うことは・・・無いけど
いざ
制作と・・・なると
作りたい物と
使える物と
どちらを
・・・チョイス
往々にして
作りたい物
・・・に 走る
わね
オーダーはちゃんと使えるし
他には無いし
・・・ですよ
今から 制作は
購入したての ホワイトのループニット地
・・・で
ベースはシンプル
ノーカラーコート
・・・に ケープ風スヌード的な
オプション
シンプルにも
モフモフ ぬくぬくにも
着れちゃうもの
作る・・・ぜい
でも
腰・・・痛い・・・
結構な 激痛
・・・
生地届いたら
今月中に コートを一気に
・・・
何着・・・いけるかな
デザインはもちろん 全部
・・・違う
NEWミシンの使い心地
どう・・・だろね
自分の物なんて
・・・そんなもん・・・です
時間かけて
・・・いらんない
夜通し作業で
寝不足のまま・・・お出かけ
982日
徹夜決定
ホワイトの太さも素材も・・・MIXされた
毛糸
極太棒で ザクザク編んでみますか
スヌードの一部分だけを閉じて
いろんな 着方が出来る物に
してみましょう
徹夜すれば
仕上がっちゃうよね
サンプル制作も
続行中
時間が足らんちゃ
すっかり忘れてた~~~~~
後何日?????
6日が992日 7日が991日 8日が990日
本日989日
合ってる????
早い早い やばいやばい
993日
今から・・・サンプル2点・・・
行きますか
ヴィンテージのニットベルベット
ホワイトとブラウン
ネイビーも有ったか
クラッシュタイプのも有ったね
ニットベルベットは
他に織の(正確には編みの)変わった物も
多数・・・
気に成る方はお声掛けて
次回山梨戻って持って来ます
山梨の方へいらして貰ってもOK
仕上がったサンプル・・・試着
お買い物へ
そこで
何人かの方に 声掛けられました
おされぇ~~~~
あざぁ~~~~す
有りそうで無い・・・は 気に成るらしい
良かった良かった