激狭実験ハウスとアトリエ ほぼ々IKEAで出来ている 住宅アイデア&アドバイス無料 本業は服飾デザインなんだけどね

Chiisana ie という名前の小さな Space
服のたたみ方 書いたけど
その前の 干し方もね
肩部分
袖付けギリギリをキッチリ
ハンガーのへりに合わせましょうね
そこが
あっていないと へんなとこで
ぴょこんと
飛び出すよ
だからって 肩先にピンチはダメェ~~~~
首元をピンチで押さえましょうね
ハンガーをまたがず
ハンガーをつまむ様にしましょう
気を付けないとずり落ちますが
その程度の圧なので
服のピンチ跡が目立ちません
綺麗に着て欲しいから
お試しあれ
もう されてますかね
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
服のプロ・・・です
デザイナーでスタイリスト
そんな 私の服のたたみ方
ディスプレーたたみはしません
何故なら
見た目はきれいだけど
着たときに前身ごろに2本たたみしわ
& 袖にしわ
収納家の方たち これを更に
クルクル巻いちゃったりして
収納的には綺麗だけど
肝心の服が~~~~しわしわじゃん
じゃあ
どうたたむのか
前身頃を山折・・・です
背中部分が谷折りね
背中が凹むとスッキリ見えるんだよ
人の体は前に出てるから
理に適ってるんだけどな
前中心のしわ?
出ないよ
デザインも分かるし
袖も最小のしわで済む
半袖なら 伸ばしたままだから
しわ無し
着た時に綺麗に・・・が
プロのたたみ方
このたたみ方してる人いる??
みんな
ディスプレーたたみするんだよねぇ
残念
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
ずいぶん前に
ガラスのシールを剥がしている・・・
(省エネランクと窓の型番シールね)
と 書きました
激狭ハウスのカーポートの直しの
ついでに
唯一届かない高窓のシール
業者さんに剥がして頂きました
スッキリ~~~~~
施工から2年近く経ってしまいましたので
日焼けでの色変わりを懸念しましたが
問題無く 綺麗です
言われ無ければ
気付く人もいないんだろうけど
自分が嫌だぁ゛~~~
正直
ここの住人達も木工班も
気付いていないし
そ 自分のストレスがまた一つ消えて
幸せ
余計な物が目に入らないって
幸せ・・・だよね
さ 本日はこのあと キッチンの天井
掃除しま~~~~す
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
激狭アトリエ兼SHOPのディスプレー変え
夏バージョンが可愛すぎたから
何を置いても
今一つ テンション上がらん
冬バージョンに変わると
Xmasだったり パーティぽっかたり
華やかだけどね
地味・・・だわ~~~
ハロウィンも おしゃれじゃ無いしねぇ
もう少し
納得行くまで 頑張ろ
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
オーダー品を仕上げるには
やっぱり
職業用ミシンじゃないと・・・
って 訳でChiisana ie から持ち込みましたが
大分放ってあったので
調子悪い・・・
メンテお願いしました
最悪1万2千円かかる・・・らしい
ネットで価格確認したらそう出てたんで
覚悟
新しく購入する事思えば・・・
でも 無料でしたぁ
で 埃と油切れが原因
色々有ってね 3年放置だったから
・・・と 思いきや
ボビンケース内に埃
釜じゃ無くて???
えぇ゛~~~~そこ??
流石にそこ気付かなかったわ~~~
さあ
これで ブラック月間進められますぅ
そうそう
ミシンを取りに行ったら
着ていた服褒めて頂きました
10年近く前に制作したもんですけど
流石 デザイナーさんだわぁ
結局
歩く広告に成らないと 分かっては貰えない
地道に
ここ 山形でも頑張ります
今日は月一のOPEN日でしたが
まだ
秋バージョンに仕上がっていないので
看板は出せませんでした
こちらも
なかなか 進みませんが
頑張ります
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
さて
毎年 お受けしてます
ブラックフォーマル 一気縫い
フォーマルで無くてもオッケーなんですけどね
ブラックオンリー月間
まとめて お受けしちゃいますよ~~~
ブラックって 一番縫い辛い
なので
覚悟を決めて え゛~~~ぃ
やるならまとめて どど~~~~んとね
頑張りま~~~~す
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
さて 備品大量投入の
激狭アトリエ・・・夏バージョンの
ディスプレー かなり
可愛いかったんですけどね
やはり
ここは 秋バージョンに
衣替えしないとね
沢山の方に見て頂きたかったですけど
なかなか
予定通りには行かないもんです
9月からの
ちいさな教室
クチュリエカフェ@山形の為にも
ディスプレー替えしておかないと・・・です
そこは
見え方魅せ方アドバイザーとして
手を抜けない
秋物生地はまだ 不足
色で 季節感を出して行きましょう
とは いえ
アトリエのキーカラーは
アリスブルー
どう 絡めていきますかね
お楽しみに
雑貨屋さんの様なアトリエ
ぜひ お越し下さいませね
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
特技・・・でしょ
やっぱり
どこをどうしたら
これだけの物が積めるのか・・・
凄技ですよ
自分で言っちゃいますけど
そして
今回も 神業的収納が
激狭実験ハウスの激狭アトリエにて
・・・
ちょっと大き目のワゴンを
Chiisana ie から持ちだしたんですけど
これが 車に載った事も凄いけど
それ以上に
サイズ測らずして
予定の位置に(テーブルの下)ビッタリ
そう ピッタリどころかビ・ビッタリね
収まっちゃうんだよね
(現場を目撃しないと
その 凄さ伝わんないんだけどさ)
特技としか 言えないでしょ
で・・・大量に持ち込んだ諸々
想定位置に 只今 はめ込み中
収めるというよりは
完全に パズルの様にはめ込み
趣味も
ジクソーパズルだよ~~~
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
激狭実験ハウス&激狭アトリエに
持ち込むもの
4畳半の部屋にまとめてみたけど
こりゃ
車に載らん
昔乗ってた車セダンタイプはビックリする位
積めて イベントにも大活躍
今のは
準備した物の半分しか 無理だろうなぁ
これでも
随分減らしたんだけどねぇ
9月中に もう一度
取りに来るか~~~
それを
理由に帰って来れるしね
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
まだ Chiisana ie にも 少し資材
置いておきたかったんですけど
激狭実験ハウスでの
ちいさな教室用に
新たに備品や資材購入が
勿体無いので
こちらでの活動の時に 逆に
山形から持ち込むことにして
潔く
こちらは 無・・・に
してしまいます
問題は
激狭ハウスは収納ほぼ皆無
そこに どう詰め込むか~~~
です
もちろん
住人たちのスペースには一切
踏み込まずに・・・
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
Chiisana house 模様替え
備品で置いてあった
ヴィンテージ物の家具・・・引っ張り出して
頂き物の
階段タンスと並べたら
すっかり
昭和40年代・・・に成ってしまいました
完全に仕上げるには時間切れ~~~~
中途半端なふぜいのまま
続きは次回
取り敢えず 白物雑貨は取り除いて
おきました
私の部屋はキッズルーム化してますので
チビさん達は
今まで通り 楽しんで貰えますよ
こちらも まだ 中途半端ですけどね
問題は Chiisana ie
こちらが 倉庫状態と成っており
倉庫が2棟に成ってしまったよう
次回は フリマで色んな物処分しないとなぁ
かといって
イベント備品もそれなりには
持っておかないと 困るしね
なかなか 大変でございます
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
階段ダンスのディスプレー版を
頂いたので
Chiisana house をイメチェン
チビさん向けだったリビングを
ジャポネーゼ風???
中途半端な和風・・・にしたいと思います
そして そして
こちらに戻った際は 着物で過ごす
着物も着ないともったい無いしね
白系食器や備品は
実験ハウスの方へ移動して
こちら 山梨のChiisana house をあえての
別荘風
もう
こちらが別宅に成っちゃったしね
で・・・大移動の構図
現在使用の備品➡実験ハウス
倉庫に保管の和もの雑貨や和布➡リビング
リビングのキッズ物➡私の部屋
私の部屋のお菓子の器材➡Chiisana ie
私の部屋のミシン➡実験ハウスのアトリエ
Chiisana ie と倉庫の服飾資材➡実験ハウスのアトリエ
他 備品➡倉庫
で・・・移動の中で出るであろう色々
秋フリマでまたまた ALL50円で売っちゃうよ~~~
これ 周りから安すぎの逆クレーム出たけど
今回もやっちゃうよ ALL50円
ではでは 大移動
開始~~~~~
欲しい物有ったら 声掛けてねぇ
お譲り出来るかも・・・よ
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
激狭実験ハウスにて
ビギナーさん向け
ちいさな教室 クチュリエカフェ
9月より 開催
毎週水曜を予定しています
定員は3名~4名さま・・・かな
激狭ですからね
教本は すてきにハンドメイド
そちらに 掲載の中より 作りたいものを
お選びくださいね
図書館等で
各位 ご準備下さい
バックナンバーからでもOKですよ
他の 手作り本 ご持参でもOKです
詳細は
メールにてご連絡下さいね it_works_design@goo.jp
It WORKS design(糸 ワークスデザイン)まで
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
居ることが 殆ど無く成り
汚れ 痛みもひどく成って来ているので
思い切ってのイメチェン
随分長く 今のスタイルだったのですが
(チビさん達が 楽しめるのでね)
少し・・・大人・・・な感じに
してみますかなぁ
3日でどこまで
変えれるか
また 連日の完徹って事だねぇ
楽しいから
問題無いよ~~~
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
Chiisana ie という名前の小さな Space
フッと ひらめいた・・・と云うか
ドアを水色に塗ろうか
・・・な
Chiisana ie は真っ白・・・なんですけど
暫くは 本拠地は別に成ってしまって
なんか 可哀想な感じに
大好きな布たちも大移動だし
じゃあ どうしようか
・・・って
思ったときに
違う 色にしたい!!
今まで 外も中も備品も全て白・・・
だったのは
大好きな 布たちの個性を消さない・・・ため
でしたが
今と成っては
違う 使い方をしてあげたい・・・な
次は
お菓子のための・・・いえに
しよっかな
Couturier cafe クチュリエカフェ
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ