本日は月刊『川柳マガジン』発売日。せっかくなので入選作を発表しておきましょう。
◎嘘もつきごめんなさいもまだ言える
(月刊『川柳マガジン』2020年6月号/前句付※前句「曲がりなりにも人間である」/佳作/長浜美籠選)。
(月刊『川柳マガジン』2020年6月号/前句付※前句「曲がりなりにも人間である」/佳作/長浜美籠選)。
◎半額の価値もわからぬ骨董品
(月刊『川柳マガジン』2020年6月号/全国誌上句会※課題「半額」/佳作/表よう子選)。
(月刊『川柳マガジン』2020年6月号/全国誌上句会※課題「半額」/佳作/表よう子選)。
◎尾道を世に知らしめた三部作
(月刊『川柳マガジン』2020年6月号/時事川柳/佳作/菅沼匠選)。
(月刊『川柳マガジン』2020年6月号/時事川柳/佳作/菅沼匠選)。
佳作のみ三作。とりあえず、……といったところでしょうか。
ランキングが気になる「クラブ誌上句会」は、今月から新期(第十九期)がスタート。みごと、ボツからの出発になってしまった。来月以後で浮上できるかなあ。
□本日落語二席。
◆五街道雲助「徳ちゃん」(寄席チャンネル)。
横浜にきわい座、平成28(2016)年7月13日(「五街道雲助独演会」)。
◆五街道雲助「徳ちゃん」(寄席チャンネル)。
横浜にきわい座、平成28(2016)年7月13日(「五街道雲助独演会」)。
◆『笑点』大喜利:桂歌丸(司会)/三遊亭小遊三・三遊亭好楽・林家木久扇・春風亭昇太・六代目三遊亭円楽・林家たい平(BS日テレ『笑点 火曜なつかし版』)。
後楽園ホール、平成24(2012)年6月17日OA(『笑点』第2319回)。
後楽園ホール、平成24(2012)年6月17日OA(『笑点』第2319回)。