□本日落語二席。
◆金原亭小駒「金明竹」(寄席チャンネル『鮮 あざやか』)。
東京亀戸梅屋敷、令和5(2023)年11月18日第十八回(「金原亭小駒勉強会in亀戸梅屋敷」)。
小駒の高座はこれで三席め。初めて聞いたのは、令和2(2021)年NHKラジオ第一『NEXT名人寄席▽ネクストメイジン』。このときのネタは「替り目」。次は、寄席チャンネル 『極 名人噺』から、令和2(2020)年1月26日の新春東博寄席「金原亭馬生一門会」(東京国立博物館平成館大講堂)で、このときのネタは「生徒の作文」。
ただ、過去二席聞いたときの情報では、かの五代目古今亭志ん生の美濃部一族の一人だとは知らなかった(いや忘れていただけか)。祖父が十代目金原亭馬生で曾祖父が五代目志ん生ということになるらしい。祖父が十代目馬生とのことだったので、一瞬池波志乃の子かと思ったら、さにあらず、池波の妹の美濃部由紀子の子であるらしい。父は一般人ということか。まあ、家系の詮索はどうでもよいか。
芸の上手下手に血筋は関係しないのだろうが、志ん生・馬生の系譜となると、それなりに期待されてしまうのかもしれない。まだ二ツ目だが、今回あらためて意識して聞いた分には、ある程度洗練された語り口で好感がもてた(時折ちょっと噛みぎみになるのが気になった)。
ちなみに、二ツ目の世襲落語家の落語会「若旦那の会」なるものがあるらしい。九代目林家正蔵の林家たま平らと活動している由。
◆たい平笑点クイズ(若手大喜利):林家たい平(司会)/春風亭昇・林家あずみ・柳家わさび・三遊亭ぐんま・林家けい木・立川小春志※春風亭いっ休(座布団運び)(BS日テレ『笑点』特大号第489回)。
深川江戸資料館、令和6(2024)年4月2日OA。
◆金原亭小駒「金明竹」(寄席チャンネル『鮮 あざやか』)。
東京亀戸梅屋敷、令和5(2023)年11月18日第十八回(「金原亭小駒勉強会in亀戸梅屋敷」)。
小駒の高座はこれで三席め。初めて聞いたのは、令和2(2021)年NHKラジオ第一『NEXT名人寄席▽ネクストメイジン』。このときのネタは「替り目」。次は、寄席チャンネル 『極 名人噺』から、令和2(2020)年1月26日の新春東博寄席「金原亭馬生一門会」(東京国立博物館平成館大講堂)で、このときのネタは「生徒の作文」。
ただ、過去二席聞いたときの情報では、かの五代目古今亭志ん生の美濃部一族の一人だとは知らなかった(いや忘れていただけか)。祖父が十代目金原亭馬生で曾祖父が五代目志ん生ということになるらしい。祖父が十代目馬生とのことだったので、一瞬池波志乃の子かと思ったら、さにあらず、池波の妹の美濃部由紀子の子であるらしい。父は一般人ということか。まあ、家系の詮索はどうでもよいか。
芸の上手下手に血筋は関係しないのだろうが、志ん生・馬生の系譜となると、それなりに期待されてしまうのかもしれない。まだ二ツ目だが、今回あらためて意識して聞いた分には、ある程度洗練された語り口で好感がもてた(時折ちょっと噛みぎみになるのが気になった)。
ちなみに、二ツ目の世襲落語家の落語会「若旦那の会」なるものがあるらしい。九代目林家正蔵の林家たま平らと活動している由。
◆たい平笑点クイズ(若手大喜利):林家たい平(司会)/春風亭昇・林家あずみ・柳家わさび・三遊亭ぐんま・林家けい木・立川小春志※春風亭いっ休(座布団運び)(BS日テレ『笑点』特大号第489回)。
深川江戸資料館、令和6(2024)年4月2日OA。