今日は引間文佳さんのダンスパフォーマンスを見るために表参道まで行ってきました。
本当ならば、2時の回、6時の回、8時の回と全回見たかったのですが、ここ最近体調が悪く、6時の回だけ見に行くことに。
この6時の回も行くのを迷いましたが、引間さんが海外で感じてきたことをダンスで表現するとあってやはり見に行きたい!ということで頑張って見に行きました。
場所は表参道駅が最寄りのcommune2ndと言うところのイベント会場で行われました。
そんな広い会場ではありませんが机を花道にして会場を最大限に活用していました。
私は会場に40分ほど前に到着しました。
すると引間さんが軽く体をうごかしたり、ステージを霧吹きで湿らせたりしていました。
30分前くらいになると奥に入っていってしまい見えなくなりました。
私はステージからは離れた少し高いところにあるメインステージ寄りの席を選びました。
そこであれば花道の踊りもよく見えると思ったからです😊
お客さんは開演10分前あたりから増え始めました。
中には他の引間さんの会場でもよく見かける方もいる感じで、お客さんの半分くらいは身内な感じがしました。
6時開演予定でしたが、10分ほど押してから始まりました。
まずは出だしから面白く、ダンサーが片手にお酒を持ってお客さんに乾杯しながら客席をまわるのですが、いきなり花道のテーブルに上がって大きく酔っ払った動きをして酒の催促を始めます。
これからパフォーマンスがあると知らなかったお客さんは驚きを隠せない顔をしていました。
そのあとは、酒場の様子、電車の様子、海の様子など、次々と海外で感じたであろうことをダンスで表現していきました。
ダンサーは碓井菜央さんと引間さんの2人のみで踊りました。同時に呼応して踊るところもあれば、片方がメインで踊り、その間もう片方は休みつつそれを感じさせない演出になってました。
30分近くお二人とも出ずっぱりの舞台でした。
体調が悪かったものの、引間さんのダンスを見ていると元気がもらえ、自然と笑顔になっている自分がいました。
碓井さんはとても洗練された動きという感じ。
引間さんはなんと表現したらいいのか、もちろん、鍛え抜かれているからこそできる動きなんだけど、すごく独特で見ていて本当に飽きない動きをする人なんです。
力強いダイナミックな動きが多いのかなぁ?
そして時々見せるチャーミングさ、色っぽさがアクセントとなる。
あとは、とにかく表情が豊かなんですよね😃
パフォーマーであり、役者だなーとも思います。
無理して見に行って本当に良かったです。
せっかくピンチョスが売られていましたが、体調を考え、今回は遠慮しました。
アルコールも控えました。
お酒を飲みながら、ピンチョスつまみながらダンスを見るのってすごいいい感じですよね。
会場の周りには海外っぽい小さな屋台がいくつか集まっているんだけど、その中でノンアルコールのアップルサイダーを頼むとホットでいかがですかといわれ、ホット?と思いましたがホットにして正解。
とても美味しかったです。
引間さんのダンスを見に行くことで自分もほんの少し、海外旅行した気分になりました😃
素敵な企画をありがとうございました。
また、是非、今回のような企画、期待してます!
![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/11/2f/026b48036d5a416687b4008807cc1004.jpg)
最近の「ダンス・パフォーマンス」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事