見出し画像

えんじゃけん

六本木ナイト「アオイツキ」

今日は六本木ナイトで行われるイベントの一つ「アオイツキ」の公園を見に行ってきた。
そのついでに、六本木ヒルズで展開されている芸術祭のアートを見てきた。
友達と一緒に行った。



↓なんか昭和っぽくて可愛いし、面白い。






花だそうです↓


大きな風船のようなアート↓
照明で色が変わり綺麗でした。


いろいろなアートがあった。
「アオイツキ」だが、これはアオイヤマダさんのダンスユニットである。
最近、宇多田ヒカルさんと踊るアオイさんを見て、ものすごくかっこいいと思ってしまい、
一気にファンになってしまい、是非見にいきたいと思い見にいきました。




たくさんのお客さんで埋まっていました。
「ヒッチハイカー季節」です。














まずは1公演目を見ました。
2公演あるのですが、友達にもう1公演見たいというといいよと言ってくれました。
2公演目まで時間があるので、ご飯にすることにしました。



とんてきが欲しいと思って調べていったのだけど、結構歩いたのに、
とんてきはやってなく・・・。
そしてべらぼうに高いお店でした。
ごめんなさい、付き合わせて。


ご飯の後も少しまだ時間があったので、アートを他にも見ました。














↓これは少し時間が経つとパフォーマンスが始まるって感じのものでした。













友達と難しいねと言って、3回ほど見たら他に移動しました。
六本木ヒルズ以外でもアートをやっているということで街も散策。




























そろそろ時間なのでパフォーマンス会場に戻ります。
さっきのパフォーマンスのもの。
何がどうやってこうなったのだろう?



これはアートではなく試飲ができるイベントだったんですが、綺麗だったので撮影しました↓


さて、2回目の「ヒッチハイカー季節」です。

1回目とは内容が変わっていました。
























間近でアオイさんを見ることができて良かったです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「ダンス・パフォーマンス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事