見出し画像

えんじゃけん

国宝みうらじゅん いらげ物展

深夜番組をみていたら、みうらじゅんという人が出ていて、

「お土産で、もらって嬉しくないもの、誰がこんなものを買うの?」

というものを集めた展覧会「国宝みうらじゅん いらげ物展」なるものを

渋谷パルコでやっていると知り、行くことに。

 

久々、ハチ公前の出口から出るとやっぱ渋谷は人がすごい。

人にぶつからないように歩く。

人によっては早く、人によっては遅く・・・非常に歩きにくいなぁと思いつつ、

目的地パルコに向かって歩く。

すると、不思議な人が数人いた。

さすが都会。

そして、衝撃的だったのは、太鼓のリズムが聴こえてきて、

「選挙に行こう!」ってデモ的な行進がされていて、ラップ調っていうのかな?

なんかリズムに乗って訴えてるのがすごく新鮮でした。

でも、とりあえず、パルコに入り、三階のパルコミュージアムに向かう。

すると・・・予想外に混雑していた。

みんな私のようにテレビで見てきたのか?

なんせ、この日曜日は最終日曜日ということもあって、入場までも少し並ぶ状態。

いつも、ここのミュージアムはすきすきなイメージだったので、読みが間違いました。

有料で大人は500円です。

チケットを買うとおまけがついています。

銀色の袋。

中には絵ハガキが入っているのですが、そんな観光的に特徴がないところが、

絵ハガキ10枚セットをつくって、紹介するところがなく、苦し紛れに10枚に

数合わせした写真の絵ハガキが入っているんだそうで。

みうらじゅんさんに言わせれば、「カスハガ」なんだそうです。

入口から遊んでます。

私はみうらじゅんってあまり知らなかったのですが、結構面白い視点でいろいろ

本を出したりしているんだなぁとその深夜番組で知りました。

過去に、仏像のトークショーのようなものがあって、面白そうだなぁと思いつつ、

行かなかったのですが、もしかしてあれもみうらじゅんだったのかも・・・と思った。

地方の踊り子さんやら、海人さんやら・・・・

でも、こういうの家にあったかも・・・・。

この展覧会のために、等身大の海人フィギュア作ったんだそうです。

通常観たげ物屋さんで売ってません。

「カスハガ」の世界。

入口でもらった絵ハガキもこの中にあります。

右画面、左上の海女さん(?)がオールこいでる絵ハガキが入ってました。

いろいろあるものです。

たれ軸の世界やら・・・

天狗の世界やら・・・

ついでにテングレンジャーや・・・(等身大)

ゆるキャラの世界

ゆるキャラって言葉もみうらじゅんが生み出したのだとか。

ウシの世界

こんなにウシの土産ってあるの?

ギャップの世界

ひょうたんの世界

ヤシやんの世界

プリ貝の世界

これ、買ったことあるなぁ・・・

ゆのみと小皿の世界・・・だっけかな?

甘えた坊主の世界・・・

こんなに種類があるとは・・・

二穴オヤジの世界

鉛筆やペンが二本立てれるようになっている置物におじさんがついたもの。

実際に自分が二穴おじさんになれるコーナーありまsた。

誰もやってなかったけど・・・

3Dの世界だっけかな

ゴム蛇の世界

これは私、欲しくて買ってましたよ~

いなげ物に入っているとは、意外!

すごく好きだったんだけど。

親にはいやがられてたけど。

金ぴかの世界・・・(だっけ?)

5円玉の世界・・・(だったような)

栓抜きもいろいろ試行錯誤されていますね。

ヌ―トラの世界・・・(だっけ?)

そのとなりはテレホンカード。

最後には一応、ショップがありました。

みうらじゅんの書籍やDVD。

また、テンググッズやとびだせくん(ちがう?)グッズなど。

中で映像も流れていたのですが、45分と長いのと混雑していたので諦めました。

たぶん、みうらじゅんさんの面白トークで、これらのいらげ物展の解説を

してくれるのだと思うのですが。

 

帰りには、ずっと食べたかった天下一品のラーメンを食べました。

汁まで全部平らげました。

美味しかったです。

そのあと駅に向かったのですが、怪しい格好の人たちがたくさんの人に、

写真を撮られておました。

なんのパフォーマーの人だろうと思って見ていると・・・

なんと、鬼(テング?)の格好をしてごみ広いをしているようで。

ごみ袋持ってるでしょ?

いや、さすがは都会。

ゴミ拾いまでパフォーマンスにしてしまうとは、すごい発想だなぁと思ったのでした。

(年よりくさいか、自分・・・)

 

ということで、久々の渋谷はなかなか刺激的でした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「展覧会&イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事