KAZUさんといってきました。
そういえば R163から少し離れて走ると 足湯の表示があるのをおもいだしました。
生駒山を眺められる 絶好のロケーション。
生駒市が健康福祉ゾーンに3年ほど前にオープンした単純泉「歓喜の湯」です。

第二阪奈道路 小瀬ランプの近くにある 足湯のみの施設です。
温泉スタンドや 冬など厚着の際 女性が衣服を整えたりできる更衣室も併設されています。



これは 石を利用した足裏マッサージ。
結構効きますよ~
お昼は 以前から気になっていた パスタ&ジェラートのお店へ


私が選んだのはアスパラと貝柱のカレーソース。

KAZUさんのチョイスは クリームソース。
席があくまでの待ち時間に 塩味のジェラートのサービスも
久々の温泉と美味しいランチで 心も身体も大満足でした。
そういえば R163から少し離れて走ると 足湯の表示があるのをおもいだしました。
生駒山を眺められる 絶好のロケーション。
生駒市が健康福祉ゾーンに3年ほど前にオープンした単純泉「歓喜の湯」です。

第二阪奈道路 小瀬ランプの近くにある 足湯のみの施設です。
温泉スタンドや 冬など厚着の際 女性が衣服を整えたりできる更衣室も併設されています。



これは 石を利用した足裏マッサージ。

結構効きますよ~

お昼は 以前から気になっていた パスタ&ジェラートのお店へ



私が選んだのはアスパラと貝柱のカレーソース。

KAZUさんのチョイスは クリームソース。
席があくまでの待ち時間に 塩味のジェラートのサービスも

久々の温泉と美味しいランチで 心も身体も大満足でした。