このところ朝起きたらwindows7や8.1だったパソコンが変わってしまっている!
何もしてないのに・・・・というご相談ごとが増えました。
今回ののWindowsアップデートで推奨されるアップデートに10が組み込まれています。
その対象が7と8,8.1
メーカーが10対応機種としている場合はいいのですが
違うと・・・動かなくなります(困)
そこで簡単な対策!
いつもしている自動アップデートを止めてしまう。
マシンをまっもるためにはアップデートは必要なので自分でするように変更しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/5030a722fa4b699c4c4d4713e0ab2f93.jpg)
Windowsアップデートをひらきます。
左の設定の変更をクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/58/d9c1193f536cb822ee04cac94150f350.jpg)
自動アップデートの文字の右横の小さな▼を押します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/533c89a337fa0f58ee519fb80dc96649.jpg)
こんな感じで変更してOKボタンをおしてね!
何もしてないのに・・・・というご相談ごとが増えました。
今回ののWindowsアップデートで推奨されるアップデートに10が組み込まれています。
その対象が7と8,8.1
メーカーが10対応機種としている場合はいいのですが
違うと・・・動かなくなります(困)
そこで簡単な対策!
いつもしている自動アップデートを止めてしまう。
マシンをまっもるためにはアップデートは必要なので自分でするように変更しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/5030a722fa4b699c4c4d4713e0ab2f93.jpg)
Windowsアップデートをひらきます。
左の設定の変更をクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/58/d9c1193f536cb822ee04cac94150f350.jpg)
自動アップデートの文字の右横の小さな▼を押します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/533c89a337fa0f58ee519fb80dc96649.jpg)
こんな感じで変更してOKボタンをおしてね!