アメショと暮らす

ねこの口腔ケア

先日、「私と知覚過敏と猫」という記事を書きました。

 

 

 

たまたま他の方のねこブログを読んでいて

ドライフードには歯石を落とす効果はなく

それはアメリカでは常識になっているという記事を読みました。

 

 

ぐはっ

衝撃。。。。。

 

 

 

 

 

いかにネットの情報を鵜呑みにしていたか、自分の愚かさに呆れました。

 

ばかね、おかあさま

 

そこでさっそく、アメリカ、カナダの獣医学の論文を探して読んでみました。

(ヨーロッパの文献は読んでないです)

 

 

 

そして。

 

 

 

ハイ。。。その通りデシタ。

ドライフードで歯石が落ちる、ウエットフードは歯に残りやすいなどというのは、

根拠のない話だったことがわかりました。

ちゃんとデータがでていました。

 

 

 

というか、しょひの主治医も、歯のためにもドライフード推奨と言ってマシタ。。。

 

 

 

 

一体なにを信じればよいのか。。。

 

 

カナダに住む猫飼いの友人に、カナダはどうしているのか聞いてみたら、

乳酸菌(サプリ)飲ませたり、口の中に口腔ケア用のジェルを塗ってるよ

とのお返事。

 

 

 

ふむ。。。

 

 

 

調べてみると、口腔ケアグッズのこんなサイトがありました。

 

 

 

ありすぎてどれがいいのかわからない。。。

 

 

色々調べて、しょひさんが少しでも長く健康で、おいしくゴハンを食べられるように

ケアしていきたいです。。。

 

 

 

 

 

ちなみに、私の知覚過敏、歯茎の部分に薬を塗ってもらって終了。

なんと、もうしみない!!

と、思ったら、違うところがしみてきた。。。

ので、二回通いました。

ステロイド飲んでるうちは、繰り返すんだろうなぁ。。。(´;ω;`)ウッ…


一応、シュミテクト使ってます。(笑)

シュミテクトは高濃度フッ素配合で、虫歯予防にもなります。

目標は死ぬまで自分の歯でおせんべい食べます!!


 

 

今日もしょひは元気デス。

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「しょひとの日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事