アメショと暮らす

抜け毛と掃除機

 

 

 

 

 

らっくっくとしょひと、わたしの?

絶賛換毛期の真っ只中に、

コードレス掃除機が動かなくなりました。

 

 

コードレス掃除機はちょこっと、手軽に使えて本当に便利。

それが、おそらくバッテリーがダメになってしまったのかと思われ、

買って1年ちょっとで動かなくなってしまいました。

 

 

オット「バッテリーが早くダメになってしまうくらい、たくさん使って掃除して

くれたんだね。」

 

 

 おお~~~~~っ(*^▽^*)

「もう壊したの?」と怒られるかと思ってました。

 

 

そうなんです。

白くてピカピカの床が好きなんです。

一日掃除しないとオフホワイトの床がグレーに。

ちょこちょこ掃除機を使っていたら、消耗がはやかった。。。

 

 

 

 

 

 仕方ないので、キャニスタータイプの掃除機を毎日使うことにしたら、

 

 

重い

コードで可動域が狭まる

吸引力が強すぎて、ジョイントマットを吸い上げてしまう

ウルサイ

排気が気になる

 

 

 

 

と、コードレスに慣れてしまったので

毎日使うには辛すぎて。

 

 

 

 

そしたら

 

 

 

オットが新しい掃除機を買ってくれました!!

 

エレクトロラックス  エルゴラピード

これ、とってもイイ。

いろんな掃除機を検討して、家電量販店に見に行ったりしましたが、

軽くて、

吸引力も強くて、

排気がキレイ、

ヘッドが90度曲がるので角や隅でも使いやすい、

ごみが溜まる部分は水洗いができてお手入れが楽、

髪がローラーに絡まっても、ボタン一つでザクっと切れる。

リビングで充電しっぱなしにしても、スタイリッシュでインテリア的にも悪くない!!

音もまぁまぁ、重さもまぁまぁ。←キャニスターに比べたらはるかにマシ。

動物と暮らしているヒトにはホント、オススメです。

 

 

毎日掃除しているのに、ラックックとしょひの毛がビッシリとれます。

本体から外すとハンディにもなるので、

キャットタワーや猫ベッドのお掃除、あと窓のサッシにたまるしょひの毛を掃除するのが

とっても楽になりました。

布団クリーナーにもなって、

今まで使っていた某メーカーのものよりも軽くてかなり使い勝手がいいです。

毎日使ったとして、バッテリーは2年くらいはもちますと言われましたが、

果たしてどうなのか。。。

バッテリーは一万円ほどで買えるそうです。

オットはバッテリーなんか気にせず使いなさいと。←アリガタイ

 

 

 

イヤイヤ

 

 

 

ワタクシ、未だニートでオットの脛をガリガリかじってる身。

大事に使わねば。。。

 

 

 

 

 

ネコ飼いのみなさんはどんな掃除機を使ってらっしゃるのか、興味深いデス。

 

 

 

仕事をしていたコロはルンバ+キャニスタータイプを使っていました。

ルンバは大活躍でした。

仕事されている方には、ルンバ、いいですよぉ~。

床に物を置かなくなります。(ルンバが通れないので)

したがって、お部屋もすっきり、キレイに。

ちとウルサイけど。

プログラミングしておけば、毎日勝手に掃除してくれます。

 

 

ルンバの上に乗っかるネコさん、TVでたまに見かけますね。

モエ萌え~

 

 

 

我が家は普段はコロコロ+この新しい掃除機で、

あと週に一回はキャニスター型の掃除機で思いっきり掃除して、床の水拭きしてます。

 

 

仕事してたら、ぜーったいこんなに掃除できなかった。

でも、この新しい掃除機なら、掃除の時短できます。

(ワタクシ、業者の回し者じゃないデスよ?

 

 

今日は猫とウサギと私の抜け毛掃除、オススメの掃除機デシタ。

(ちなみに、しょひとらっくっくの換毛期は終わり、ワタクシだけが抜け続けてマス。。。) 

 

 

今日もしょひは元気デス。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ちまちまねこ
すな様
ダイソンも、モデルによるってことなのでしょうか。すな様は専業主婦なんですね!すずちゃんとた~くさん一緒に過ごせますね。
すな
大きくなったら抜け毛こんなもんじゃすまないですよね(-_-;)
うちのは古いモデルだからか思ったより吸引力はいまいちな感じです。カーペット待ち上がりませんよ!
重いしうるさいし、あのデザインもインテリアに馴染まずで…しょひさんちの掃除機気になります。
本当はルンバ欲しいですけど、私は専業主婦で掃除する時間有り余ってるので却下されました!あたりまえですね(^_^;)
毎日家ですずにベッタリです♡
ちまちまねこ
すずちゃん
すな様のねこちゃんはすずちゃんっていうんですね。3か月だと、かわいい盛りでしょうねぇ。うっとり。
しょひは1歳を越えてから換毛期を迎えたようで、今ほどがっつりは抜けませんでした。すずちゃんはきっと、代謝がいいのかな?笑 すずちゃんとしょひのタワーが一緒なんて、うれしいな。
ダイソン、いつも迷います!脳腫瘍と共存中の私は左手に力が入らず、掃除機の上の方に重さがかかるタイプの掃除機は無理でした。ダイソン、吸引力強すぎてカーペット、もち上がりませんか?←素朴な疑問。うちのキャニスターではカーペットごと吸引して持ち上がってしまうので、イラっとしてしまいます。
お気に入りの掃除機で掃除すると、テンション上がりますよね~。
すな
うちダイソンのコードレスタイプなんですけど、ちょっと古いやつですぐ充電が切れてしまって…
すず(ニャンの名前)がきてから念入りに掃除するようになったらますます早い(-_-;)付属の布団ノズルで、カーペットやらタワーやらガシガシ掃除してたらあっとゆーまに充電切れ&ゴミ満タンです
あ、タワーは同じミルキーエッグです♡
新しい掃除機欲しいなぁ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「やってみたネコ対策」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事