更新が遅れておりマスが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a2/2b93683abf6d33d5ed6a3ff8e43b1920.jpg?1668693177)
やる気がないンデスわ
・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
え〜、、、コホン。
最近ずいぶんと気温が下がり、
持病の?!腰痛が
何となく起こりそうな予感デス。。。
ワタクシの場合は
とにかく首からお尻まで
(脊柱起立筋と梨状筋中心に)
暖める事が
1番楽になる方法デス。
使い捨てカイロも
もちろん一年中常備。
まぁ、コレでも一応
二足歩行なので、
(去年は腰痛で四足歩行してたなぁ)
腰痛は宿命なのかもしれませぬ。。。
さて、タイトルですが。
我が家の
ミケランジェロとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/34/d682006eb1fdbb0ca1f154b09936dd3c.jpg?1668681948)
このお方。
そして
チャチャ丸とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/18/a55ef41073e14de37eb7188d03db41bd.jpg?1668681976)
このコの事デス。
この子達は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/e1f84b1526897ea4ff5b228f2937e9d4.jpg?1668682142)
コレで1セット。
蓄熱式湯たんぽデス。
購入したのは7年前で
買って2年でミケランジェロが、
そして今日、
ついにチャチャ丸まで
逝ってしまいマシタTДT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/09331f45287a371757aa3a0e3603b4b6.jpg?1668682319)
ランプがつかない。。。
でも、この子たちは
不良品が多いらしく
クチコミは酷い(´;ω;`)
我が家ではよく
頑張ってくれたと思います。
(ワタクシを暖かく
癒してくれてマシタ。)
新しい子をお迎えしようかと
オンラインストアをのぞいたところ、、、
エ?
よんせんよんひゃくえん?
エ?
エ?
?
ワタクシが買った時は1個2000円位デシタ。
物価がどんどん上がってマスな。。。
( ㅇㅁㅇ)
そう言えば。
我が家の大切な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/69/ed7df03db128018010930a9e0a10d9cd.jpg?1668682631)
にゃんガードも
購入当時
4万位でしたが
(2ヶ月悩んで、
しょひの安全にはかえられないと、
清水の舞台から飛び降りて購入💦)
今では
7万円!!(× × )
安全の方が大事だけど、、、
今だったらDIYデスな。。。
(休職中で時間はあるノダ)
しょひさんのウェットフードも
値段は変わってないけれど
中身が70g→50gに減ってマシタ。
円高とか
サーチャージの値上がりとか
わかるけど
(しょひさんのフードは海外製なので)
食べ物は生きることに直結するから、
減らすのではなく
価格を高くして欲しいデス。
きっと。
ミケランジェロも
チャチャ丸も
C国からやってくるので、
爆上がりしてるのかも
しれません(꒪⌓꒪)
中身を他の製品で代用しようかな。。。
湯たんぽはお湯が漏れたら怖いので
やはり
蓄熱式湯たんぽを
さがそう!
コレなら何かあった時に
しょひさんも
使えるよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/e1839da996ce0f3a2339a2fab176aadc.jpg?1668694903)
セントラルヒーティングにして下サイ
エ。
ムリ。
今日もしょひは元気デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/108733802399ed73de9ff88e67147b01.jpg?1668695467)