アメショと暮らす

ぬくぬく







































24時間エアコンつけっぱなしの我が家はポカポカ。

北の国で育ったオットは、冬でも夏でも家の中ではTシャツ短パン。






床暖はしっくりこなくて、つかってません。



床にはラックックがいて、
ラックックは寒いのがお好き。




しょひさんはエアコンの暖かい空気がいく上の方(ケージの上やキャットタワーの上、ウォーターサーバーの上など)でまどろんでいます。






人間は、その中間で、いい感じ。






ECOでないけれど、


エアコンは、
ラックックとしょひを同時に快適にしてくれてます。







こんなに寒いと、お外のネコちゃん達が心配です。





うちの子を幸せにするのに精一杯ですが、




何かできないかと模索中。










今日もしょひは元気デス。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

chimachimaneco
すな様
ニオイ、軽減されて良かったデス。
色々試して、他にいい案があったら教えてくださいね。
すずちゃんはフリースが好きなんですね。
しょひはモフモフの素材が苦手です。あったかグッズはモフモフが多いので、選択枝にこまります。。。
すな
やっぱり乾燥きになりますよねー
すずも静電気すごいうえに、フリース素材が大好きなのでそりゃもうバチバチです
我が家も加湿機能付き空気清浄機が一台あって、なんとか40%を保っているのですが、加湿器を一台追加しようか検討中です!
ちなみにしょひさん家の真似して空気清浄機をすずのトイレの脇においたらウ◯チの臭いがしなくて快適になりました!
ちまちまねこ
すな様
うちはエアコン、24時間つけっぱなしにしているせいか、想像ほど電気代あがりません。暖かい反面、湿度がさがります。加湿器2台と洗濯物(脱水1分!)で部屋の湿度が40~60%。50をきるとしょひの毛が静電気でバチバチしてきます。なのに、窓は結露びっしり。しょひは窓が大好きなので、結露で毛がぬれてしまうため朝と夜と、結露ふきまくってます。(笑)
すな
しょひさんのお家はエアコンで
ぬくぬくですね
気持ち良さそうです(´ω`)
それなら夜もあったかですもんね
ウチもそうしようかなぁ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「しょひとの日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事