千波の木陰

独り言を定期的に更新しています。
http://www.geocities.jp/chinaminoumie/

反省

2007-06-17 08:32:44 | Weblog
最近本当に間違えてばっかり。

先々週には歯医者があったのに忘れて
いかなかったり、その前は予定が変更したのを
忘れて友人に連絡したり、昨日はピアノが
休みなのを忘れて行ってしまったりと。。。

なんでだろう。
スケジュール帳に書いてあるものもあるのに。
記憶力の低下かしら。


昨日は友人と自由が丘で広島風お好み焼きを
食べたんです。
屋台以外で食べるのは初めてで、目の前で
作ってくれるので、見ているのも楽しかった。
味も美味しかった。
だけど、食が細くなったのか、全部食べられず、
断念して残すことに。
本当に申し訳ない。
最近外食だと思うように食べられないんですよね。
おそらく神経性のものなんでしょうが。


昨日もあったのですが、私はよく後悔することが
多いんです。
どうして気がきかなかったんだろうとか、
どうしてそういう思考にいたらなかったのだろうとか、
後で考えると反省ばかりで。

自分自身のことだったら、さほど後悔はしないのですが、
人との関わりあいの中で起きたことだと、
何度も行動を見直して、反省したりします。
あの時はこうするべきだったとか、こう言うべきだったとか
そんなこと考えるときりがないのですが。

でも、反省しないと次に生かせないですからね。
はぁ。ごめんなさい。
次回は気をつけます。

痴漢

2007-06-16 13:27:13 | Weblog
痴漢目撃して便乗したおじさんのニュースを見て、
思わず「馬鹿じゃないの」って言ってしまった。

注意するならともかく、便乗するなんて。
しかもその女の子、声を出せずに泣いていた
らしい。
信じらんない。最低だよ。

痴漢って、された方はどんな気持ちになるかわからないから
できるんだろうね。

頻繁に起こると、電車乗るのが怖くなってくるんだよ。

それと、声を出せないっていう気持ちもよくわかる。
私も昔は声を出せずにどうしようか困ったものだよ。

そういや今は痴漢にあわなくなったな。
だから安心して電車に乗れるんだよね。

世の中から痴漢行為がなくなることはないものなのだろうか。

高すぎる住民税

2007-06-14 21:27:43 | Weblog
住民税の納税通知書が送られてきた。
ありえないぐらい高くなっている。。。
いくら所得税が低くなったとはいえ、
それでも両方あわせると、負担する額が
増えているのはあきらか。

前年の倍以上だよ。
しかも7月2日引き落としって。。。
だったらせめて、普通徴収ではなくて、
特別徴収のようにしてほしいよ。
だって毎月払うのと、年に4回払うのとでは、
1回の金額が全然違うよ。

どうしよう。
ありえないぐらい高すぎる。
特別徴収だと、給与時に引かれているから
実感わかないけれど、普通徴収だと
自ら納付する形になるから、さらに
負担を感じるんだよね。

おぉう。
どうしていいのかわからなくて
思わず踊ってしまいそうだよ。

困ったなぁ。

悩みはつきないもので。

2007-06-12 21:09:44 | Weblog
夕方までルンルン気分だったのに、夜8時ぐらいから
イライラ気分に。

色んな原因が重なってこうなっているのはわかって
いるのですが。

はぁ。

レポートが1通不合格で返ってきた。。。
なんとなくわかっていたんだけどさ。
でも、そのせいでまた試験を受けないといけないはめに。
自分が悪いのはわかっているんだけどさ。


仕事で、自分の担当が増えるペースが
早すぎて、本当に追いつけない。
仕事の全体像もわからないのに、本当にこれで
いいのかすごい不安になる。
依頼人にとっていい結果になるように頑張らなければと
思うんだけれど、担当が多すぎて把握できていない。
マニュアルとかあれば、また違うんだろうけれど。
時折起きる問題に対するマニュアルではなくて、
全体的な流れのマニュアルがほしいよ。
じゃないと本当に心配で。

先週ぐらいから急にこんな不安に襲われるように
なってきましたよ。
もっと学ぶ時間があってほしい。
後、対処方法とか、対応を統一してほしいよ。


なんて仕事の悩みをぶちまけてしまった。
ダメだな、今日は不調だ。

今日も早めに寝よ。

歴史は繰り返さない

2007-06-11 19:28:58 | Weblog
昨日の戦場のピアニスト、途中見ていられない部分が
多々ありましたが、それでもなんとか見ました。

同じ人間が殺しあうのって、やっぱりおかしいよ。

こういう映画は好きじゃないんだけれど、でも
こういう現実に起きたことから目を背けちゃいけないんだよね。

二度と戦争はおこしちゃいけないとつくづく思うよ。


5月に受けた試験の結果が返ってきました。
3教科中2教科は落としたかなって思っていたのですが、
ギリギリ受かっていました。
物権は結構できたので合格できると思っていたのですが、
親族・相続法とフランス語は危ういなと思っていたので、
びっくり。
よかった~。
これでスケジュールが大幅に狂わずにすんだよ。
ということで、次の試験の準備をしなくては。
今度は7月の上旬にあるから、それまでになんとしてでも
レポートを合格させなければ。

順調に卒業できるように頑張らないとな。

戦場のピアニスト

2007-06-10 19:48:18 | Weblog
掃除、洗濯してお風呂も入ったし、まるちゃんも
サザエさんも見たので、そろそろ溜まっている
DVDを見ようと思います。

一度借りたけれど見られずに返した作品。
戦場のピアニスト。
今の気分じゃないけれど、見ないことには前に
進めないからこれから見ます。

今日は22時に寝ようと思ったのに、作品の時間を
見ると22時には寝られないことが判明。
だけど今日見ちゃいます。
あぁ。あまり影響されないといいけれど。

乙女の心配事

2007-06-10 18:31:10 | Weblog
やっと3日間のスクーリングも終了。
法律と関係のない英語だったけれども、
まぁ楽しかったな。
以前は苦手としていたけれど、
タイムリーなことに政治的な内容の
文章だったから。
試験も英語の中では今までで一番できたし。

そう、昨日は試験勉強どころじゃなかった。
というのも、以前、とある懸賞に応募して、
それが当たったからなのだ。
応募したこともすっかり忘れていたのだけれど、
届いてびっくり。
当たった賞品はiPod shuffle。
iPodを含め、ほしいと思っていた商品なのだ。
届いて袋の中を確かめるまでは、そのメーカーの
商品が入っていると思ったから、開けてびっくり。
もう○○を買うならそこでしか買わないよ。
変なところで義理堅いのさ。

ということで、試験勉強そっちのけでiPodと
ライアーゲームに夢中になってましたよ。
困ったものだ。


そう、最近気になることが。
それは、この歳になると、結婚とかが現実的に
なってきて、このままの状態でいいのかなって
不安になってしまうこと。

いや、相手とかじゃなくて、自分自身に。
相手はいないからそれは心配のしようがないのだが、
問題は、求められるであろう料理のこと・・・。

洗濯、掃除は好きだからいいんだけどさ、
料理ばかりは人によって味とか違うし、
最近は全然作っていないから、このままで
いいのだろうかとすごく心配になる。

勉強をすればするほど、頭が男性的に
なっていっている気がするよ。

本当にこんなんでいいのかなぁ。

縮毛矯正じゃないじゃん

2007-06-08 22:31:51 | Weblog
今日、仕事を休んで学校に行き、その帰りに
一年ぶりに縮毛矯正をかけに
美容院に行きました。
毎回違うところにかけに行き、一番いいところを
探してたんですよね。

今のところ、一番最初にかけた青山の美容院を
超えるところがないんです。
青山はちょっと遠いのと、お値段が高いので、
できたら近くて安いところを探しているのですが、
なかなか見つからないものですね。

今日行ったところは、時間&曜日のせいか、
お客さんが誰もいなくて、ちょっと心配になって
しまいましたよ。
普通の美容院みたいに話しかけてきたりしないので、
そこはよかったのですが、アシスタントの人が
あまりにも不慣れなのが、ちょっと気になりました。
でもその人、すごくかわいいんです。
いや、綺麗なのかな。若槻千夏ちゃんをちょっと
シャープにした感じの美人なんです。
だけど態度は控えめで、か弱い感じなんです。
だからちょっと不慣れなところは、そこで
プラマイゼロということで。

結構サービスはよかったのですが、値段が高かった。
値引き後でも高いから、値引き前は相当なもの。
これなら青山にかけにいけばよかったと後悔。
しかも仕上がりが、あまりよくない。
毛先がはねちゃっているし。
ちゃんと毛先もまっすぐにしてくださいって
言ったほうがよかったのかしら。
いかにも縮毛矯正かけました!って感じに
してくださいって言ったのにな。
過去最低かも。
毛先がなんか痛んで終わってしまった感じ。
しかもはねているし。
やっぱアイロンじゃダメだな。

青山の時は板で、私の希望通り、クレオパトラの
ようにまっすぐにしてくれたし、サラサラで
痛まなかったもん。

はぁ。後悔。
してもしょうがないけれど、後悔。

明日どうなっているかが心配だわ。
こんな気分じゃ復習&予習もできやしないわ。

いつまでも

2007-06-05 22:49:58 | Weblog
いつも新鮮でいたいから。
いつまでも慣れずに、いつまでも、いつまでも。
ずーっとずっと。
飽きずに。

そんな風に過ごせたらいいな。


なんて。
セクシーボイスアンドロボを見て思いました。

きっと難しいんでしょうね。
きっと。

寝ようかな。