スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

コアジサイ

2023年06月09日 | 

谷川沿いの林縁に自生する低木の可愛らしい花コアジサイ

白い花、青い花、蕾の花、開いた花

沢山のコアジサイに合えました

雨上がりの靄に霞むコアジサイに合ってみたいな~

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 野生鴨の子育て | トップ | 夕焼け »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コアジサイ (屋根裏人のワイコマです)
2023-06-09 10:14:15
たぶん 小紫陽花 とでも漢字で書くのでしょうか
信州も昨日から梅雨入りしました。昨日まではまだ
蕾だった信州のアジサイは・・これから 信州の梅雨を
優しく咲いてくれることでしょう・・
コアジサイ・・あまり見かけませんが、注意深く
あちこち見てみましょう *\(^o^)/*
返信する
小紫陽花 (sumire)
2023-06-09 14:15:41
ワイコマ様
コアジサイは可愛いでしょう~
是非探してみて下さいね。
雨と紫陽花・・・信州からの花便りが楽しみです
返信する
Unknown (桜草)
2023-06-09 21:11:55
丁度コアジサイの咲き加減がパッチリで、お出掛けしてよかったですね‼️
装飾花がないアマチャに似てる、なかなかいいお花。色もいいし、ひとつひとつの丸い蕾も開いたお花もよくみるとかわいいし、いいことづくめね。
返信する
コアジサイ (sumire)
2023-06-09 21:28:34
桜草さん
私達は青い花を探しましたが
どの花も可愛らしかったです
もう少し遅く出掛けた方がベターだったかなとも思いましたが欲張ったら神様に怒られるかもね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事