ここ数日で撮った写真です。
相変わらず暑い。まだ暑い。いつまで暑い。
三、四日ほど前から、街なかや公園を歩いていると、
何となくキンモクセイの香りがしてきて、
あれ、9月半ばに一度終わったはずなのに、と思っていました。
どうやら、不純な天候が続いたために9月に咲き残った花芽があって、
それが今、ようやく咲いてきたようです。
少し不思議で、ちょっぴり得した気分。
沼にはカモたちが少しずつ増えています。
コガモは相当な数を見ることができます。
ヒドリガモも到着。
さらにはマガモ。
マガモはまだ数は少なく、先遣隊がぼちぼちというところでしょうか。
オオバンが、水面にせり出した草をちぎり取って食べていました。
猫草のように、おなかの調子を整えているのかも。
沼の上空でオオタカが旋回しているのを発見。
成鳥のようです。
いつかもっともっと近くを飛ぶ姿や、
狩りをしているところを撮ってみたいものです。
最後はキビタキメス。
オスの姿は見られず。
そろそろ抜けていく頃合いでしょうか。