既にソメイヨシノの開花が始まるほどの
異様に暖かい日が続きます。
あっという間に過ぎてしまった冬を、あきれ顔で見送りながら、
気の早い話ではありますが、
夏の耐えがたい暑さを考えると、心のどこかにトゲが刺さった
ような気持ちになります。
昨日、撮った写真です。
あまり期待しないで訪れた沼でしたが、大勢のヒドリガモを筆頭に
カモたちは、まだ元気でいてくれました。
キンクロハジロは3ペアほど。
ハシビロガモはもう少し多かったように思います。
オカヨシガモも、これは特に意外でしたが、少なくとも1ペアはいました。
とはいえ、北へ渡っていくのは時間の問題でしょう。
来シーズンもお会いできますように。
公園から公園へ移動して、
珍しくホオアカに出会いました。
ホオジロよりも警戒心が強く、遠い絵になってしまいました。
マヒワは、今年は当たり年なのでしょうか。
何の樹木か分かりませんが、新芽をむさぼっています。
おかげでかなり接近できました。
まだ満開には程遠いですが、これだけでもよい気分にさせてくれます。