夜来の雨が上がり、少し風が強いものの
晴れ間が広がり、絶好の探鳥日和になりました。
高木のてっぺんにはホオジロが。
よく通る声でさえずっています。
ジョウビタキが水たまりで水浴び。
オスとメスがこんなに近くにいるということは、つがいでしょうか。
散歩する人が行き交う中、ほんの一瞬、人の流れが途絶えたところでした。
キビタキメスは、まだ林の中にいました。
オスは抜けてしまったなあ。
ヒドリガモに交じってオナガガモが1羽だけ。
まだ尾長ではないし、色もはっきりしていないようです。
遠いところでしたが、キンクロハジロとハシビロガモを発見。
うれしくなってきます。
近くにはホシハジロも1羽、首を丸めて眠っている姿が確認できました。
いい季節になってきましたよ。