暖房も冷房も要らないこの時期が1年で一番いい季節。
ただし、得たいの知れない花粉によってアレルギー反応が。
特に目がかゆくなって、涙も粘ついています。
家人の話ではイネ科の何かということらしいが、果たしてどうか。
きのう、おとといと近所の田んぼで鳥探し。
まずはキアシシギとムナグロ(越谷市)
去年も同じところで撮影しています。
この田んぼは、キアシシギにとって住みよいところなのでしょう。
アマサギがトラクターの近くで、しろかきのおこぼれを狙っています。(松伏町)
コサギが何かをつかまえました。ドジョウにしては結構大きいかも。
ほかに撮るものもないので、ホバリングするクマンバチを狙ってみる。
すぐにピントが抜けてしまうので、空がバックが一番いいのですが、
たまたま新緑の木立を背景に、まずまずの絵になりました。
松伏町のお花畑もにぎやかに。