好きな私になりたい

日々浮かぶ、なりたい【私】の姿や、理想の女性のイメージを綴ります。
生きる力のヒントになれば幸いです。

欲しいのに手に入らないものを追いかけて~無私で与える黄金の掟

2019-06-24 21:21:02 | 癒される私の姿

だれだって、愛されたい、と思う。
しかも、自分にわかりやすい形で、愛されたい、と願う。

そのためには、どのようにしてもらうことが
自分にとっての「愛されている」感じであるのかを
ちゃんと相手に伝えなくちゃいけない

だって、自分とあの人は、まったく世界観が違う
別個体なのだもの。

だけど、私はものすごく遠慮しちゃうのだ。
悪いよね。
おしつけがましいって嫌われちゃう。
とか、
そもそも私のことが、ちっとも好きじゃないんでしょ?
とか。

自分でもあきれるほど、いったいどこから
こんな悲観的な弱音がわきあがるのか
そらおそろしい。

ある後輩に昔言われたけどさ。
「自分から行けばいいのに」って。
う~ん。うなったよね。
いや、そんなことしてますけど
それだけでどうにかなるような
因果の私だったら、とっくにどうにかなってますよ、って。

怖いんだよね。
自信がないんだよね。
だって私はいつも男性に傷つけられてきたから。
私がバカで、自分のことがよくわからなかったせいで
私のことを本当に好きじゃないひとの口先にのって
関わってきたことが間違いだっただけなんだけどね。

まさか自分が、ふたごころある男性の気を引きやすい
根っこを持っているとは知らなかったのだもの。

自分で自分にショックで
因果をうらんでみたけど
それが自分に与えられたものだから
どうにもしようがない。
ますます自分で自分を否定するだけだから
それはあきらめて
自分を傷つけない生き方、
自分で自分の身を守る生き方を模索したわけです。

眠り姫が触れた針先の毒で
ショック寝に入ってしまったようなもの。

いばらの道をかきわけて、
本気で求めてくれるひととしか
関わらないぜ!
と決めてますけど
それもどうなん?
そんな突然変異的な関係は自然の法則とも違う気がする。
ひととひとの絆は、ちょっとずつかかわりあうなかで育てるものだからであり
そう簡単に、大事なことを決められるものでもない。

「恋に落ちる」という言葉があって
そりゃ不可抗力的にのめりこむ現象もあるけど
それだって関係をていねいに紡いでいく作業をおこたれば
ただの雷が落ちただけの現象で終わってしまう。

そこで学習したことは
(私は仕事にしてるぐらい、
自然の因果の摩訶不思議のタネの問題を研究してきた)

この手合いのそうとうに筋金入りの
「手に入らないもの」は
もう、自分から進んで望んじゃダメだ!って。

望んでるときは手に入らない。

異性や愛情に限らず、
お金や仕事や信頼や、あれやこれや。

「無私」のこころで
「与えつくす」とき
そのひとだけの答えが見えてくるものなんだよね。
それも頭でお利口さんにではなくて
ハラからの心でね。


あるクライアントさんが
妊活なさっていて
最初は、旦那様に
「あれしてほしい、これしてほしい」と
悲しんでいたんですが
ていねいに私が不満を受け止めさせていただきながら、
それらのひとつひとつをたいせつに慈しんでいったら

1年したとき「だんなさんが欲しいものを与えたい」という
こころが育っていらっしゃったんですよね。

あ、きた!
いける!
その瞬間のエネルギーの動きって
ものすごくキラキラとしていて綺麗なんです。

そういう瞬間がくるまで
ひとに(特に大切な人には効果的)
与えることを惜しみなくできるようになると

「奇跡」って起こるんですよね。

私も頑張っているところデス♥
今日も私に勇気という名の愛をチャージ

最後まで御覧いただきどうもありがとうございます<m(__)m>

*写真は、絵にかいたお餅のように……そう、ちょうど、このラブリーなスイーツブックのように、理想を夢見ているだけでは、現実は手に入らないよ!の想いを込めて♥ 行動も大事だけど、行動力にギアをいれる、ハラからのチカラを磨かないとね(^_-)-☆


目の前にある幸せでうるおう

2019-06-15 23:04:16 | 癒される私の姿
携帯電話のカメラで風景をとるのが好きな人がたくさんいるけど
私もそのひとりのほうに入ると思う。
それほど積極的にとるわけではないのだけど
心の琴線に引っかかった時にパシャリと残すようにしている。

その一瞬を「いいな」と感じることのできる
自分自身に喜びを覚える。

さりげなく
なにげない
日常の一瞬を
美しいと
感じることのできる心。

お金では買うことのできない
貴重な人生の贈りものだと思う。

私のクライアントの方は
自分でものを創る方が多く
いつも敬服する気持ちで
お話をうかがっている。

今ここにはまだない
心の豊かさを
コツコツ時間を紡いで
実際に目に見える形にする喜び。
ラグジュアリーな時の宝石箱に
お住まいであるように
その方が、私にはうつるのだ。

私も、ものをつくるのは好きなほうだけど
どちらかというと「目に見えないもの」を追いかけるほうに
意識が傾くため、現実的な作業に対する根気が乏しい。

サイトをつくる、ブログをつくる、といったって
その内容が精神的な目に見えないことだから
長続きしているだけ。
編み物するとか子供のお弁当を可愛く作るとか、
アクセサリーをつくるとか、
そういう手先の器用な感じになるには
まだまだ修行がいりそうです。

そのわりにはオシャレとかカワイイものが好きだから
私のことを「物質主義では?」と思われる方もいるかもしれないけど

単に、自分の心のなかにあるキラキラ輝くものを
自分では作ることができないから、
「お買い求め遊ばせ♥」してしまうだけなのでした。

▼こんな風にラブリーなものを見つけるとトキメイテしまう。


私は、自分で自分のことを好きになるのに
かなり時間がかかりました。

「自分で自分のことが好きだという
実感を確かめるリトマス紙は何?」

と問われれば、

「自分で自分の文章が好きだと思えるかどうか」
とか
「自分で自分のとる写真が悪くないねと感じるかどうか」

と、私は答えます。

35歳のときに、やんごとなく
カウンセリングサロンのサイトを立ち上げたのはよかったけど
トラウマの数々のせいもあって
とにかく文章が気に入ったように書けないし
アップデートする写真も自分で気に入らないし
スイッチバックし続けながら前進しなければならない
自分の心の状態にほとほと苦労しました。

「ライターさんだったのに?」と質問されることもあるけど
他人の言葉を書くのは簡単なのです。

自分の中から言葉を見つける、というのは
生まれつき特殊な才能があるわけではないので

「自己愛」がモロモロに壊れていた人間にとっては
至難の業です。
自分の感性がまったく信用できない世界にいるからです。
(そんなんじゃ言葉を形にするなんて、不可能すぎます)

本当に「心の訓練」あるのみでした。

「自分の深みから湧き上がる真心の声」を信頼して
それをひとつずつ紡ぎあげる努力を
何年も重ねたおかげです。

ずっと「自己否定感」の塊だったから
「自分の世界観を全肯定できるようになるまで」

それはとても奇妙でエキサイティングな
まるで『アリスの不思議な物語』のような
心の旅を、くりかえしました。

45歳をすぎて一介の相談員として細々生活を繰り返し
名誉名声もなければ、支えてくれるパートナーもなく
自分の子孫も家庭もない。資産もなければ財産もない。
ない、ない、づくしなんだけど。

「自分の人間としての醜さや愚かさ」もひっくるめて
愛することしましたので
謙虚に自分が好きになりました。

「自己肯定感」は
今や、ご近所の虎ノ門ヒルズに負けないぐらい?!
天高く燃ゆる秋の空も、くやしがるぐらい?!
育ちました。

西行法師や
良寛様のような
老年の姿が
高校生のころから憧れでしたので😙 

お金がもっとたくさんあったら
「高級マンションをお買い物したいな」など
俗人的な夢もあるけど
無理してまでは欲しいものでもないという

心のゆとりを楽しんで生きるのが
私は本当に大好き♥

手まりする私の周りで
一緒に楽しんでくださる方が
いくばくばかりか
おこしくださったら
それ以上に、ありがたいこともないと
喜びをいっそうかみしめます。

今度はそれは
「こころとこころの通い合い」
でもあり、これまたお金ではかえないもの。

こう考えてみると
この世はなんてたくさん
お金ではかえない
素敵なものにあふれているのでしょうか。

ともいえなくない。

日々目に飛び込んでくる
悲しいニュースも
人間のいち真実で

自分もいつそのような
運命をたどるかもわからないからこそ

日々、目の前にある等身大の
「あるもの」への感謝の気持ちを
深めて生きたいな、と

ますます思いを深めた
アジサイの咲くころなのでした。

最後まで御覧いただき
どうもありがとうございます😊